ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

イノシシと鹿のジビエと根曲がり竹@長野市山の神温泉


Ninja (Nagano INbound to JApan) Projectの総会で行った長野市の宿「山の神温泉」の会食で、イノシシと鹿の肉のジビエと根曲がり竹などの料理を頂きました。

鹿の肉のジビエはよく食べられるが、イノシシは初めてかも。

根曲がり竹は、皮ごと煮てから焼いたものを皮を剥きながら頂く、という初めて味わう食べ方で、とっても美味しかった。
北信地方で「竹の子」と言えば根曲がり竹で、中南信ではこんな美味しいのは食べられません。

御開帳中の善光寺を見下ろす場所で、信州ならではの珍しい味を頂いた夜でした。

Ninja Projectは、去年から会社が事務局業務をやっているNPOで、会員を常時募集してます。再開となったインバウンドに関心のある方はぜひ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です