ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

プルーンと自家製ブドウ


「果物王国」信州の秋。

新鮮なリンゴ・ブドウ・梨の他、カラダに良いプルーンも売っていて、おいしくいただいてます。
長野県に来る前はドライフルーツでしか食べたことがなかったプルーンが生で安く食べられるのは嬉しいです。


うちのブドウ棚のナイアガラは、いちおう10房ぐらい収穫して食べられました。
今年も、枝の剪定・摘果、追肥とかをちゃんとやらずほったらかしたので、実はたくさん成ってもほとんど落ちたり干しブドウ化して食べられず、残念。来年こそちゃんと成らせるぞ!と思うのだが。。