ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

豆工房(自家焙煎珈琲)@松本

今年も9/24~25の土日に浅間温泉で開催する「渡来人祭り」の打ち合わせで、「豆工房」さんにお邪魔しました。
フェアトレードで仕入れた珈琲豆を自家焙煎して販売している喫茶店です。
コーヒーを焙煎する大きな機械や薪ストーブがあり、コーヒー好きな方には何とも言えない場所でしょうね。
20年以上営業していて、かつては近くの深志高校の高校生のたまり場になっていたそうです。先生が来たときのための見張り役の学生がいて、先生が来たら裏口から逃げたとか。
打ち合わせしながらコーヒーを一杯頂きました。普段コーヒーは飲みませんが、何とも言えない美味しさでした。
時々ライブもやっていて、次回は8/27(土)7時~ギター&ボーカル+バイオリンのライブがあるそうです。
地図はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です