ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

草だんご@開運堂(松本)

松本で一番大きな菓子店「開運堂」が、毎年4~5月に期間限定で売り出す「草だんご」を頂きました。
あんこの下に、よもぎの草だんごが入っていて、よもぎとあんこがぴったりマッチ。
こりゃイケるという感じです。
「春が来たなぁ。今年の冬はなかなか厳しかった。。」などとぶつぶつ思いながら、入れ立てのお茶といただくのがヨロシイです。
(開運堂本店の地図はこちら


草だんご@開運堂(松本)」への2件のコメント

  1. ご無沙汰しています。
    念願の松本で細々と自営はじめました。
    師匠のお客様なので・・・こんなところの挨拶で申し訳ないです。
    開運堂は妻がならんで手に入れたシュークリーム、おいしかったです。まるゐの豆腐も好きですよ。
    ようやく知り合いもでき始め、松本生活にも慣れてきました。
    信州のとっておき情報、楽しませていただいています。

  2. 開業、おめでとうございます!
    最初、師匠のお客様って?
    誰だっけと思いました。
    Iターン族は営業面で不利ですが、がんばりましょ。
    ブログ、RSSリーダーに入れたので、時々読ませて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です