ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

松川パン商店@松本

松本から塩尻や諏訪方面に行く山麓線沿いに昨年できた「松川パン商店」。
昨日立ち寄ってみました。
うちの家と同じ源池設計室の設計で、建物の端々が「おっしゃれ~」です。
真っ赤でレトロなドアを明けると、奥でパンを焼いている優しそうなお兄さんが出て来ました。
夫婦でIターンして、景色の素晴らしいこの場所が気に入って、パン屋を創業されたとか。
「何とかベーカリー」のような横文字でない「松川パン商店」という名前が印象的です。
肝心のパンは、何種類か買ってみましたが、クリームパンがとっても美味しかったです。前にブログで書いた岡崎おうはんの鶏の玉子と安曇野産の牛乳を使っていると書かれていて、地産地消のポリシーも気に入ります。地図はこちら(花村商店の左隣)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です