ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

安養寺ラーメン(麺匠佐蔵@松本)

松本のパルコの近くに今年オープンした安養寺ラーメンの店「麺匠 佐蔵」に行ってみました。
信州味噌発祥の地の佐久の安養寺に伝わる「安養寺味噌」を使い、地元の人が知恵を絞って開発した「安養寺ラーメン」。
ここは、佐久の人気ラーメン店「七代目 助屋」の姉妹店で、麺も「助屋」と同じ麺とか。
34℃の猛暑なのでツケ麺を食べましたが、ツヤのある麺・安養寺味噌にリンゴを入れた甘辛いツユ・カラッとしたチャーシュー、美味しかったです。普通の味噌ラーメンも食べたいけど、もう少し涼しくなってからか?
信州、佐久のローカルフードとして人気が出ればいいですね~ 地図はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です