ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ラー麺ハンリュウ@波田

松本の駅前通りにある「ラー麺ハンリュウ」という店は2号店で、その1号店が松本と合併したばかりの波田にあると聞いて行きました。
ラーメン屋と言えば豚骨や鶏のスープがほとんどなのに、ここは牛骨スープ。なのに値段は安い。
写真は、妻が食べた「モムチャン麺」(700円)で、唐辛子入りの赤い麺で、器についているきれいな唐辛子もお好みで混ぜて食べるという趣向。それでも韓国人には辛さが足りなかったとのことですがface07
器にカクトゥギがどんと出て来て、自由に食べていいというサービス精神がいい。とてもがんばってる店です。
地図はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です