ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

馬肉の店-新三よし@松本

ちょっとした新年会で、松本の馬肉料理店「新三よし」に行きました。
信州の名産品である馬肉。スーパーに売っていたりしますが、信州人と言えども毎日食べるわけじゃなし、普通は、たまに居酒屋で馬刺しとかさくら鍋を食べるだけでしょうね。
でも、この店は半端じゃなかった。
以前言った時よりさらに馬肉のメニューが増え、写真の馬肉のおでん、馬肉の角煮、馬肉の串焼き・つくね、馬肉のスジの煮込み、馬肉のアキレスのスープ、馬肉の肉じゃがとか、馬肉のオンパレード。それも、どれも美味しい。100種類以上あるとか。
新三よしの前身の三よしは、明治32年創業で、昔は松本の人の結婚式場として利用されたそうです。その頃の写真が店の入り口にあり、博物館のよう。まつもと100てんプロジェクトにも登録されています。駅やパルコからも近くて、場所もわかりやすく、地元で愛されて来たいい店です。地図はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です