ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

貝鮮屋台シジミ屋@松本

昨年できた、松本駅の3分ほど北にある「貝鮮屋台シジミ屋」に行った。
どんな感じか気になる店だったが、美味しいし、店の感じも、若い店の人の愛想も良かった。
しじみ屋のメニューは半分ぐらい貝料理
写真の大アサリやかきフライの他、アサリの酒蒸し、締めくくりの「シジミ汁」、すべて美味しい。
シジミ汁は、韓国でもアルコールを分解して二日酔いを防ぐと言われる。
適当な広さで、屋台と小上がりがあり、「貝鮮屋台」というアイディアどおりのいい店です。
詳しい情報はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です