ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

本格ピザ屋ピッツェリアAlettaとカンポ・ディ・ジラソーレ@松本


いつの間にか、松本の市街地に本格的なピザの店が3つもできている。
その内の2つ、縄手通りの「ピッツェリア Aletta」と駅ビル内の「カンポ・ディ・ジラソーレ」のピザを食べ比べてみました。
縄手通りの方は、ピザ回し大会優勝経験もあるおにいさんが、注文したものを目の前で作って石窯で焼いてくれます。
駅ビルの方は、駅前のイタリアンの名店「トラットリア ジラソーレ」の2号店。
本当は、スティックピザが珍しく、可愛らしくて食べたかったがラストオーダーで注文できず。
どちらも生地のこげぐあいがよく、美味しかった。
もう1店は、ナポリピッツァ専門店「Pizza Verde Matsumoto」で、そこにもそのうち行ってみたいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です