ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

舞茸のショコラ!?@ホテルブエナビスタ(松本)

ホテルブエナビスタで「舞茸のフォンダンショコラ」なるものを売ってます。
市民記者として取材したときに一つ試食させて頂きました。
「“まったくあたらしい”野菜スイーツフェア」という企画で、確かにこりゃ斬新。
キノコとチョコのコラボ!?
お子様向けのキノコ型チョコ「きのこの山」ならあるが、キノコをチョコのケーキに入れたのは史上初かも。
東京の『野菜ソムリエ』saorinが、この前紹介した「松本一本ねぎマフィン」と共に、長野県の地元の食材を使って開発したそうです。
確かに、長野県はキノコ王国で、最近は「えのき氷」も話題になりましたね。
舞茸は、刻んで中に入っているのと、上にも可愛く?載ってます。暖めて食べるとより美味しいとか。
チョコの苦さと舞茸の香りが果たしてどうマッチしているか、気になる人はブエナビスタ1階のショップでどうぞ。日本中でここでしか買えません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です