ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

カフェ&雑貨amijok@松本中町

松本、中町の東の端に、また素敵なお店ができました。
カフェ&雑貨amijok(アミジョク)。
ランチも食べられるとのことで、先月の会社の昼食会で行きました。
amijokって何?何語?と思う人は、アルファベットを逆にしてください。オーナーの名前になりますface01

amijokもIターンしてきた若い夫婦が夢を叶えて作ったちっちゃなカフェ&お店。壁や床を自分で塗装・工事されたそうです。
前にこのブログに書いたcafe matkaや、クチーナにし村もそうで、聞いてみるとオーナーどおし仲良とか。
市街地でお店を経営するのがとっても難しいこの時代に、みんな、勇気があるなあと思います。amijokさんは、ブログによると子どもさんも今日あたり生まれるとか。がんばれ~


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です