ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

蕎麦とラーメンの店 なご味@松本


松本、里山辺にある「なご味」。
蕎麦とラーメンが両方食べられる店で、一人で両方注文して食べる人も多いです。

前に美ヶ原温泉にあった「みやまそば」もそうで、最初に冷たい蕎麦と熱いラーメンを黙々と食べている地元の人たちを見てカルチャーショックを感じたが、信州ではそんなに珍しくないことなんでしょうか。

そば職人の弟とラーメン職人の兄がそれぞれ打つ麺は美味しく、そばつゆは鰹か煮干しが選べるのがユニーク(煮干しは蕎麦には合わないと思うので、鰹がオススメ)。ラーメンも、豚骨より魚のスープが主体で、「みやまそば」と違ってあっさりした味で、関西人の舌に合いました。

薄川の近くの市街地から離れた住宅地にあるのに人気があって、行ったときもほぼ満席でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です