ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

信州の冬に合う、豚骨ラーメンZUNと居酒屋いとう家


妻が韓国に行っていて明日まで一人(と犬一匹)暮らしなので、昼も夜も外食しました。

信州の寒い冬に合う、ラーメンと居酒屋でおでんで、「孤独のグルメ」。

ラーメンは松本駅の近くにいつの間にかできた「豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN」。
人気のラーメン屋「寸八」の系列で、行った時もほぼ満員でした。


豚骨専門で濃厚なスープと太い麺。信州らしいしょっぱめの味でした。


居酒屋は、赤提灯が下がる中町のいとう家で、おでんや湯豆腐などを注文。

コロナでカウンター席はアクリル板に囲われていて、刑務所の面会風ではあるが、昭和の歌が流れる居酒屋で、グラスを傾けてママさんと適当な話をしながら、外食はやっぱいいなぁと思いました。

家呑みに慣れてしまっている方が多いようですが、たまにはプロの味とお店ならではの雰囲気を楽しむのも良いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です