ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

蕎麦とおやきのカフェ小昼堂@松本城前

松本城のすぐ前に3年前に新築オープンした小昼堂Cohiludo

信州の2大ローカルフードの蕎麦とおやきが食べられるお店ですが、従来の「蕎麦屋」のイメージを一新。

外観は、青山通りにでもありそうな黒を基調としたスタイリッシュなデザインで、とてもそば屋とは思えませんが、

店内もオープンキッチンで天井が高く、セルフサービスで、珈琲を飲むようにそばやおやきを「購入」して好きなテーブルで食べるスタイル。

メニューも、写真の「山椒みそぶっかけ蕎麦」とか、中華ビーフン入りおやきとかで、新しい味にチャレンジしてます。

お城の前だし、観光客が、伝統的な食文化のそば屋を期待して入ると裏切られますが、けっこう美味しいし、時代に合わせたスタイルのこんなお店があるのもいいと思いました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です