ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

日仏融合料理の鉄人シェフの店「ビストロ瀬田亭コツナ」


松本の住宅地にある「ビストロ瀬田亭コツナ」。前から行きたかったお店に、家族で食べに行きました。

ここのシェフは、経歴がすごすぎます。
安曇野からフランスに渡って修行され、ヨーロッパの日本大使館の料理人として国王にも料理を出したりした後、西宮や東京で人気店「瀬田亭」を経営され、「日仏融合料理」のパイオニアとして活躍。
著書の出版やTV出演も何度もされています。
里帰りして開業されたので、松本でそんな日仏融合料理の鉄人の料理が食べられるというわけ。


オードブルは、チーズにしか見えない自家製豆腐・長芋・オクラ。


デザートは季節のイチゴのシャーベット・ムース。

メニューはフレンチのコースで量も多いのに値段はそれほど高くないし、お店も素敵で、イチオシです(できるだけ前日までに要予約)。