ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ガレット新店「ブクタン」@北松本


子供が東京から帰省したときに、家族でランチしたガレットとフランス料理のお店「ブクタン」。

美味しいし、オシャレな内外装、調理する日本人と接客などをするフランス人の若いカップルもいい感じです。

フランス人はアジア系の顔立ちで、日本語も上手ですが、日本語が少しフランス語っぽいボソボソッという感じ。
店名の「ブクタン」の意味を聞いたら、フランス語の「ヤギ」で、故郷のフランスにも松本にもいるから名前にしたそうです。
シェフは北海道出身で、2人は松本に来る前はベトナムにいたとかで、完全にIターンの二人。

毎朝焼いているという本場のクロワッサンを買いたかったが、午前中に売り切れたそうです。松本では貴重な、朝食の時間もオープンしている店で、次は朝行って、クロワッサンと、お菓子も作っているので買いたいところ。

松本でガレットのお店は、モンカバがあるが、市街地からハーモニーホール内に移転して遠くなったので、「ブクタン」が今年できて、嬉しいです。