ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

里カフェ ちいさなくに@筑北村


前から行きたかった「里カフェ ちいさなくに」にやっとおじゃましました。
Iターンの大先輩、乗鞍高原でペンションをやられていた藤田さんご夫妻が筑北村に引っ越して始められたカフェです。

ペンション時代の洋風の小物と、和風の建物がマッチしたとってもお洒落な空間になっています。

オリジナルメニューの「不思議パン」を頂きました。松本のパン屋「ブロート・ヒューゲル」のドイツパンをくり抜いて器にして頂くスープ。
最後にちぎって頂くスープが付いたパンが美味しいです。
ここはかつての「善光寺街道」の宿場で、当時もお茶屋、つまりカフェだったそうです。
新しく始まった善光寺街道歩き旅プロジェクトの支援をしておられて、その相談にお招き頂きました。
松本から行く途中の峠からの景色は、絵画のようで素晴らしかった。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です