ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

大町名物おざんざ@わちがい


大町の北アルプス国際芸術祭に行った時に食べた昼食の「おざんざ」。
見た目は普通の細いうどんですが、塩を使わず納豆をつなぎに使っている健康食で、味も少し違います。納豆臭さはまったくありません。
そんな、麺好きなら食べてみたい大町の特産品ですが、30年来開発製造していた大町温泉郷の旅館「河昌」が倒産して、もう食べられなくなるかも、とかface07
前はスーパーでも売っていたおざんざですが、今は唯一、大町駅近くの素敵な飲食店「わちがい」で在庫がなくなるまで食べられます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です