ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

飯田で行列のできるラーメン店上海楼

飯田には「飯田ラーメン」というラーメンのブランド?があり、中でも、創業60年以上、行列のできるお店が「上海楼」。
「飯田ラーメン」は、麺が太めで柔らかく、ラーメンと言うより中華そばというのがぴったりで、優しく懐かしい味です。
地元の人には、「上海楼のラーメンは子供の頃から食べ慣れている飯田のソウルフード」だとか。
確かに、どこか、そこらの信州のラーメン屋とは違う味で、美味しいです。
場所は、飯田には、「銀座」というメインストリートがあり、「銀座3丁目」face01 の新しいビルの中に移転されています。地図はこちら


飯田で行列のできるラーメン店上海楼」への2件のコメント

  1. 2年ほど前に行きましたが、すごい人気のお店ですね!
    その頃はよく飯田方面に行っていましたが…
    また行ってみたいお店ですが、行く機会があるかな…?

  2. この日は人形劇フェスタだし、覚悟したけど、少し待ってすぐ入れました。
    飯田は松本からでも遠いのに、長野からはあまりにも遠いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です