時期 | 1月正月後の土日(2023~2021年はコロナウイルス対策で一部催しを除き中止でした) 2024年1月13日~1月14日 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 市街地 |
アクセス:車 | 長野道松本ICから国道158号経由約15分 |
アクセス:公共交通 | 松本駅からバス5分または徒歩約10分 |
料金 | 見物は無料 |
電話 | 実行委員会(本町商店街振興組合) 0263-36-1121 |
来場者数 | 十数万人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
松本あめ市は、最低気温が-5~-10℃にもなる1月の松本で、2日間で十数万人もの市民が繰り出す一大イベントです。その歴史は古く、戦国時代の上杉謙信と武田信玄の「敵に塩を送る」の逸話に由来し、江戸時代は塩市と呼ばれていました。
飴や福だるまなど年頭の売り出し市らしいいろいろなイベントが行われますが、メインイベントの一つが、上杉軍・武田軍に分かれて綱引きを行う「塩取合戦」です。
その他、日曜の歩行者天国で、七福神が練り歩いて飴を配ったり、おみこしの巡回、太鼓演奏、全国大会で優勝することもある地元の高校の書道パフォーマンスも行われます。

飴は、中町通りの蔵シック館の「全国あめ博覧即売会」で、何十種類もの飴が並べられる他、あめ細工や福飴の販売も行われます。
だるまは、地元の小学生が可愛い声で呼び込みして売り、児童会の資金にすることになっていて、子供の時から商売を覚える機会になっているのが、商都松本らしいです。
物産市や「蕎麦つみれ鍋」のふるまいもある他、購入時の抽選券で福引きができます。
「敵に塩を送る」の逸話と松本の牛つなぎ石
戦国時代に、内陸の甲斐(山梨県)から信州を領土としていた武田信玄が、経済封鎖による塩不足で困っていた時に、敵の越後(新潟)の上杉謙信が塩を送って助けたという逸話から、敵が戦い以外のことで苦しんでいるときに援助する例えとして使われます。
松本はその塩を積んだ牛が到着した場所とされ、その牛をつないだと言う伝説のある「牛つなぎ石」が、本町通りと伊勢町通りの交わる場所にぽつんと埋まっています。牛つなぎ石は、実際には道祖神で、後で伝説が作られたという説もあります。
2023/01/08
#松本あめ市 の続き🍭
#クレープ工房 さんでクレープ!
メニューありすぎて優柔不断者には大変だった😵💫
とっても美味しくて幸せ!
今度行ったらしょっぱいのと甘いの2個食べしたい!🤗
#松本グルメ
#松本市
1月 19

2023/01/08
#松本あめ市 の続き🍭
#クレープ工房 さんでクレープ!
メニューありすぎて優柔不断者には大変だった😵💫
とっても美味しくて幸せ!
今度行ったらしょっぱいのと甘いの2個食べしたい!🤗
#松本グルメ
#松本市
福あめと白茶で一服
いつもは「白玉」というベーシックな飴を常備している私…
それくらい松本に来てお気に入りのひとつになったもの!
年始恒例の松本で開催された「あめ市」のために作られた特別バージョンの飴…
アンニュイなお顔がたまらなく可愛い飴は「白玉」同様
お砂糖は使用されておらず
お米と麦芽からできた甘味で作られた「飴」!
カラダに優しくどこか懐かしいお味
は、市販の飴と比べると
天然出汁と化学調味料の違いに似ている
そんな優しい飴には、白茶「白牡丹」を
ダージリンファーストフラッシュのような香気と、淡い水色から湧き上がる美味しさに優しい甘さが合う!
#新ばし飴 #松本あめ市 #福あめ #米飴 #白茶 #白牡丹 #中国茶 #お茶としつらえとサスティナブルな癒し #chinesetea #teatime #relaxtime #大橋器量
1月 17

福あめと白茶で一服
いつもは「白玉」というベーシックな飴を常備している私…
それくらい松本に来てお気に入りのひとつになったもの!
年始恒例の松本で開催された「あめ市」のために作られた特別バージョンの飴…
アンニュイなお顔がたまらなく可愛い飴は「白玉」同様
お砂糖は使用されておらず
お米と麦芽からできた甘味で作られた「飴」!
カラダに優しくどこか懐かしいお味
は、市販の飴と比べると
天然出汁と化学調味料の違いに似ている
そんな優しい飴には、白茶「白牡丹」を
ダージリンファーストフラッシュのような香気と、淡い水色から湧き上がる美味しさに優しい甘さが合う!
#新ばし飴 #松本あめ市 #福あめ #米飴 #白茶 #白牡丹 #中国茶 #お茶としつらえとサスティナブルな癒し #chinesetea #teatime #relaxtime #大橋器量
.
年末年始は長野で過ごすことが多いのですが
少し遅れたお正月休みをいただいて行ってきました☺️✨
そのおかげか、#松本あめ市 に
行くことができました〜!
あめ市の"あめ"は、"飴"なんです!
昔ながらの飴がたくさん売られていて
私もとっっても久しぶりに練り飴を食べました!
充実〜🥰
色々と行きたいところが多かったので
スキーはしませんでした🥲
運動出来なさそうって言われますけど
これでもスキーもスノーボードもできるんですよ!笑
3歳からやってました👶🏻ふふ
1月 16

.
年末年始は長野で過ごすことが多いのですが
少し遅れたお正月休みをいただいて行ってきました☺️✨
そのおかげか、#松本あめ市 に
行くことができました〜!
あめ市の"あめ"は、"飴"なんです!
昔ながらの飴がたくさん売られていて
私もとっっても久しぶりに練り飴を食べました!
充実〜🥰
色々と行きたいところが多かったので
スキーはしませんでした🥲
運動出来なさそうって言われますけど
これでもスキーもスノーボードもできるんですよ!笑
3歳からやってました👶🏻ふふ
今年最初の動画をアップしました
バイクはほぼ無し。観光紹介のような散歩動画w
#松本あめ市 #松本市 #縄手通り #散歩 #街ブラ #dtracker
#dtrackerx
#dトラッカー
#klx
#wr250x
#motard
#モタード
#gopro
#バイク
#モトブログ
#バイクブログ
#バイクツーリング
#ツーリング
#旅
#散策
1月 15

今年最初の動画をアップしました
バイクはほぼ無し。観光紹介のような散歩動画w
#松本あめ市 #松本市 #縄手通り #散歩 #街ブラ #dtracker
#dtrackerx
#dトラッカー
#klx
#wr250x
#motard
#モタード
#gopro
#バイク
#モトブログ
#バイクブログ
#バイクツーリング
#ツーリング
#旅
#散策
ひとり旅〜in信濃の国、松本へ!
【1月8日の旅日記。】
まずは新年初めのひとり旅です!今年もどうぞ
よろしくお願いします!!
名古屋乗り換えの中央本線にて中津川駅へ、ここで
乗り換えます!やって来たのはJR東日本の
211系!これにて一気に塩尻駅へ!塩尻駅は
日本で唯一のホームにぶどうの木があり不思議
ワインの名産地でワイン樽のモニュメントも!
乗り換えて松本へ!松本に着くとなんと偶然にも
あめ市と言うお祭りをしており歴史的な
太鼓や踊り、現代的なダンスなどすべて圧巻!!
まつりを楽しみつつ松本城へ!この松本城は
国宝で日本でも数少ないお城です。公園を散策し
再びまつりを楽しみながらイオンモール松本へ!
松本、信州と言えばお蕎麦!お蕎麦を頂きました!
とても美味しかったです!そして安い!!再び
城下町へ行きせんべいを食べながら松本駅へ!
松本駅から塩尻駅乗り換えの奈良井駅へ!奈良井は
中山道の歴史的な宿場町で夜はいつも以上に
風情があり、とても感動しました!次の列車まで
大分時間があったので一駅戻り木曽平沢駅へ!
こちらも宿場と宿場の間の間の宿だったらしく
風情ある町並みを見物しました。木曽平沢駅も
国鉄時代の雰囲気をそのままに残しており感動!
木曽平沢駅から中央本線にて中津川駅乗り換えにて
名古屋駅経由で返りましたとさ!!
みなさんも信州へぜひどうぞ!!
料金表…
・青春18きっぷ(1日分)→約2500円
・あめ市の屋台→400円
・イオンモール松本のうどん屋さん→600円
・イオンスタイル松本→100円
・城下町のお煎餅やさん→300円
・ニューデイズ塩尻駅店→110円
・ミニストップ→300円
#青春18きっぷ #信州 #信濃の国 #鉄道開業150年
#松本城 #松本城下町 #松本駅 #奈良井宿 #211系
#中央本線 #木曽平沢 #木曽福島 #信州そば
#イオンモール松本 #塩尻駅 #鉄道写真 #鉄道風景
#鉄道すきな人と繋がりたい #あめ市#松本あめ市
#写真すきなひとと繋がりたい
1月 12

ひとり旅〜in信濃の国、松本へ!
【1月8日の旅日記。】
まずは新年初めのひとり旅です!今年もどうぞ
よろしくお願いします!!
名古屋乗り換えの中央本線にて中津川駅へ、ここで
乗り換えます!やって来たのはJR東日本の
211系!これにて一気に塩尻駅へ!塩尻駅は
日本で唯一のホームにぶどうの木があり不思議
ワインの名産地でワイン樽のモニュメントも!
乗り換えて松本へ!松本に着くとなんと偶然にも
あめ市と言うお祭りをしており歴史的な
太鼓や踊り、現代的なダンスなどすべて圧巻!!
まつりを楽しみつつ松本城へ!この松本城は
国宝で日本でも数少ないお城です。公園を散策し
再びまつりを楽しみながらイオンモール松本へ!
松本、信州と言えばお蕎麦!お蕎麦を頂きました!
とても美味しかったです!そして安い!!再び
城下町へ行きせんべいを食べながら松本駅へ!
松本駅から塩尻駅乗り換えの奈良井駅へ!奈良井は
中山道の歴史的な宿場町で夜はいつも以上に
風情があり、とても感動しました!次の列車まで
大分時間があったので一駅戻り木曽平沢駅へ!
こちらも宿場と宿場の間の間の宿だったらしく
風情ある町並みを見物しました。木曽平沢駅も
国鉄時代の雰囲気をそのままに残しており感動!
木曽平沢駅から中央本線にて中津川駅乗り換えにて
名古屋駅経由で返りましたとさ!!
みなさんも信州へぜひどうぞ!!
料金表…
・青春18きっぷ(1日分)→約2500円
・あめ市の屋台→400円
・イオンモール松本のうどん屋さん→600円
・イオンスタイル松本→100円
・城下町のお煎餅やさん→300円
・ニューデイズ塩尻駅店→110円
・ミニストップ→300円
#青春18きっぷ #信州 #信濃の国 #鉄道開業150年
#松本城 #松本城下町 #松本駅 #奈良井宿 #211系
#中央本線 #木曽平沢 #木曽福島 #信州そば
#イオンモール松本 #塩尻駅 #鉄道写真 #鉄道風景
#鉄道すきな人と繋がりたい #あめ市#松本あめ市
#写真すきなひとと繋がりたい
1月7・8日に、松本市の新春の伝統行事
『松本あめ市』が開催されました🎊.*・゚
そこでは、なんと
三才山小日向神楽の方々のご好意により、
楡室社獅子神楽保存会として参加する機会を頂きました‼️
参加したメンバーは貴重な体験ができて
大変光栄です.:*・゜
皆さんありがとうございました•*¨*•.¸¸♪
#松本あめ市 #新春 #伝統行事 #獅子舞 #松本市 #あめ市
#松本のあめ市 #長野大学 #信州大学
#長野のいいところ #しあわせ信州
#長野観光 #広津においでよ
1月 11

1月7・8日に、松本市の新春の伝統行事
『松本あめ市』が開催されました🎊.*・゚
そこでは、なんと
三才山小日向神楽の方々のご好意により、
楡室社獅子神楽保存会として参加する機会を頂きました‼️
参加したメンバーは貴重な体験ができて
大変光栄です.:*・゜
皆さんありがとうございました•*¨*•.¸¸♪
#松本あめ市 #新春 #伝統行事 #獅子舞 #松本市 #あめ市
#松本のあめ市 #長野大学 #信州大学
#長野のいいところ #しあわせ信州
#長野観光 #広津においでよ
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
あめ市や年頭の伝統的な売り出し市は長野県のここでも行われます
近くの宿
近くのお食事処














