イベント

JAながの飯綱ふじ祭・JAながのふじ祭

りんご(三水フルーツセンター選果)(写真:JAながの提供)
農産物・食りんご
時期11/23・11/23と前後の週末(2022年は「産地直売会」が11/18~20・27にアグリながぬま等で行われました)
2023年度:終了
場所 北信/長野市 飯綱町 飯綱:飯綱町普光寺937 JA飯綱支所横駐車場 ・他:長野市穂保274-1 長沼農産物直売所アグリながぬまなど7ヶ所
アクセス:車アグリながぬま:上信越道須坂長野東ICまたは信州中野ICからアップルライン(国道18号・117号)経由20分アップルライン沿い
アクセス:公共交通しなの鉄道三才さんさい駅からタクシー10分または徒歩30分
料金 10kgで2千円台(自家用傷あり)~6千円台(最高級贈答用)など+送料(期間中特価)※入場・試食は無料
電話 農産物直売所アグリながぬま 0120-193-054・JAながの営農指導部 026-224-3703
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

JA飯綱支所

とっておき情報

リンゴ畑

飯綱町三水さみず地区(平成の大合併前の三水村)一帯は、信州の中でも「高級りんごの里」として知られています。一面がりんご畑で、「日本一のりんご村」を自負しており、アップルミュージアムという博物館・美術館まであります。
「JAながの飯綱ふじ祭」は、「いいふじ1122」の語呂で長野県のりんごの日になっている11/22の翌日に行われ、三水地区の高級な贈答用・安価な家庭用の両方の新鮮なりんごを購入できます。試食もでき、きのこ汁等の無料サービスもあります。

同時期に、他の飯綱町と長野市のJAの直売を行っている施設でも「JAながのふじ祭」が行われます。

2022.11.30 更新

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

いいづなアップルミュージアムのページをご覧ください。

りんごの収穫祭は長野県のここでも開かれます

信州では10月~12月初めにりんごの収穫の最盛期を迎えます。りんごは、果物の中でも新鮮さが命です。以下のイベントでは採れたてのりんごを格安で購入できます。新鮮なりんごを購入するには、直売所での販売、りんご園での通信販売やりんご狩りの他、1本2万円程度でりんごの木のオーナーになり、100個以上の実を収穫しに来る、というりんごの木オーナー制度も人気があります。

いいづなりんごフェア

北信/飯綱町
9月~12月中旬

リンゴスウィーツフェア・英国りんごフェア・りんご食べ比べなど町内各所で長期間開催

JA須高ふじ祭り

北信/須坂市 須高フルーツセンター他
11月第3日曜

中野ふじまつり

北信/中野市 信州中野いきいき館
11/22前後

サンふじ・ナガイモ・新酒ワイン祭り

中信/松本市 新鮮市場ききょう
11/22前後

たてしなりんご ふじ祭

東信/立科町
11/22前後

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

れうりや(新店舗)

40m
TEL080-8865-1091

さかえや

60m
TEL026-253-2046

菊寿し

120m
TEL026-253-2258

三日月庵

120m
TEL026-253-2014

世界一食堂

150m
TEL026-253-2142

sand glass

160m
TEL026-217-6793

音楽堂MAMI

710m
TEL026-253-6888

味処ふじよし

710m
TEL026-253-2275

居酒屋 未花

790m
TEL026-253-8279

たちばな寿し

1.5km
TEL026-253-3376

里山通信

2km
TEL026-253-5930

ワイナリーレストラン サンクゼール

2.1km

みち草

2.1km
TEL090-4462-0212

サンクゼールワイナリー本店

2.2km

ケルンコーヒーロースター

2.2km
TEL080-6967-2751