イベント

NAGANOながの大道芸フェスティバル

大道芸のパフォーマー(加納真実)の演技
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
文化・子供大道芸・人形劇・子供
日時9月か10月の土曜(2024年は9/21でした) 11:00~17:00
2025年10月25日
場所 北信/長野市 善光寺表参道 長野駅~中央通り
アクセス:車上信越道長野IC・須坂長野東ICから国道18号経由約20分
アクセス:公共交通長野駅からバス5分または徒歩20~30分・長野電鉄権堂駅からは徒歩10分
料金 無料
電話 026-214-2566
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

初秋の夜、数十組による大道芸のパフォーマンスが、当日歩行者天国になる長野市の善光寺表参道の各所で行われます。
世界の一流アートパフォーマーからアマチュアまでが参加して繰り広げるパントマイム・マジック・あめ細工などの妙技に、拍手喝采です。以前は6月の日曜日に行われていました。

屋台やフードコートの出店もあります。2024年は、セントラルスクゥエアで信州ラーメン博もちょうどこの日を含めた期間に行われます。

善光寺の表参道や権堂では、郊外の大型ショッピングモールに流れがちな人を中心街に呼び戻そうと、楽しいイベントを時々主催しています。

2025.07.01 更新

NAGANO大道芸フェスティバルの公式新着情報

昨日は ながの大道芸フェスティバル、今日は 大道芸オスピタパーティー in 宇都宮 と うつのみや大道芸フェスティバル へ行ってきました。
長野も宇都宮も他のフェスティバルと比べるとちょっと特別な気持ちがあります。
長野県は私の生まれ育った場所ですが、長野「市」へはこれまで行ったことがなく、いつか伺いたいなぁと思っていました。5年前に亡くなられた作芸人磨心さんが尽力なされていた大道芸フェスティバルだと聞いていまして、検索で出てくる作芸人磨心さんの ながの大道芸フェスティバル の写真や動画を見て、この辺りでやってたんだなぁと思いながら、一日楽しませていただきました。
宇都宮は、私がはじめて泊まりで大道芸フェスティバルに行った場所。それまではヘブンアーティストを中心に都内で楽しんでいましたが、これを機に、各地のパフォーマーさんのパフォーマンスを拝見したくなり、あちこち遠くまで出かけて大道芸を見るようになりました。それまでは“泊まりで大道芸を楽しみに行く”というのは考えもしなかったです。
添付は ながの大道芸フェスティバル でのシンキロウさん。さいたま新都心大道芸フェスティバルで拝見したのが初。今回で2回目でした。…何年ぶりだったんでしょう。#シンキロウ #ながの大道芸フェスティバル #大道芸オスピタパーティーin宇都宮 #うつのみや大道芸フェスティバル #長野 #宇都宮 #善光寺

...

善光寺や周辺では他にもこんなイベントが

善光寺御開帳

6年に一度開催の一大行事。日により混雑

時期 4月上旬~6月下旬
2027年4月4日6月19日

信州ラーメン博

長野県内外の人気ラーメン屋が出店し食べ比べられる

時期 9月
2025年9月12日9月23日
時間10:00~

長野灯明まつり・善光寺表参道イルミネーション

灯明まつりは善光寺ライトアップと参道の100基の切り絵灯ろう等の美しいパフォーマンスで人気。表参道イルミネーションは11月下旬~灯明まつりの期間に点灯

時期 2月上~中旬(善光寺表参道イルミネーションは12月下旬~)
時間18:00~

善光寺大勧進入り口蓮池

時期 7月

びんずる市

時期 6月~11月の第2土曜

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

大道芸は長野県のここでも見られます

街なか大道芸&Jazz Festival

中信/松本市
8~9月(隔年で大歌舞伎を行わない年開催)
2025年9月27日

近くの宿

スタッフおすすめの宿・利用した感想

ながの花フェスタ 善光寺花回廊のページをご覧ください。

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

門前農館さんやそう

10m
TEL026-235-0330

長野西澤書店 ~門前えにし珈琲~ 長野県官報販売所

20m
TEL026-233-3185

長野西沢書店 門前えにし珈琲

30m

楽茶れんが館

30m
TEL026-231-6001

藤木庵

40m
TEL026-232-2531

四季食彩YAMABUKI

70m
TEL026-233-2181

MONZEN TERRACE ENYA

70m
TEL026-266-0885

オールディーズバー・マイライフ

70m
TEL026-219-6842

カフェ+まち案内 えんがわ

70m
TEL026-232-4178

麺道 麒麟児 大門店

80m

ぱてぃお大門蔵楽庭

80m
TEL026-267-5323

頼藤鮎 yorifuji ayu

80m
TEL050-8892-8538

Mallika Brewing クラフトビールカフェ

80m
TEL026-217-2585

小川の庄大門店

80m
TEL026-232-5786

日本料理 旬花

90m
TEL026-233-7600