時期 | 4月末~5月中旬 2025年度:4/25頃開花 |
---|---|
場所 | 南信/豊丘村 河野3461 |
アクセス:車 | 中央道松川ICから20分。狭い道を上り、看板に従って寺の駐車場に駐める |
アクセス:公共交通 | 飯田線山吹駅からタクシー5分・徒歩では30分 |
電話 | 豊丘村観光協会 0265-49-3395 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
飯田市の北東に位置する曹洞宗のお寺「泉龍院」には、3色の花が咲く珍しい藤棚があります。紫とピンク(薄桃色)の2種類の「藤色」の他、真っ白なフジがあり、紫→ピンク→白の順番に咲き出しますが、GWの頃にちょうど3色が見られます。
フジの花は甘い香りがして、幸せな気分に浸れます。
泉龍院は高台にあるため眺望も良く、藤園の端から残雪の残る中央アルプスが見られます。
泉龍院の本堂・鐘楼・山門は1770年~1818年に建立されていて、文化財として見応えがあります。
泉龍院の三色藤の公式新着情報
...
泉龍院の三色藤
見頃になってきた藤
豊かな香りに包まれて
魅入ってました💞
撮影日:2025/5/4
#しあわせ信州
#siawase_shinshu
#長野のいいところ
#ナガトリ
#nagano_trip_gallery
#長野県
#豊丘村
#泉龍院
#泉龍院の三色藤
#はなまっぷ
#藤#藤の花#藤棚
#フジ
5月 4

...
泉龍院の三色藤
見頃になってきた藤
豊かな香りに包まれて
魅入ってました💞
撮影日:2025/5/4
#しあわせ信州
#siawase_shinshu
#長野のいいところ
#ナガトリ
#nagano_trip_gallery
#長野県
#豊丘村
#泉龍院
#泉龍院の三色藤
#はなまっぷ
#藤#藤の花#藤棚
#フジ
泉龍院
3色藤が綺麗です
今年も綺麗です!!
#泉龍院 #泉龍院の三色藤 #豊丘村 #河野 #下伊那郡 #長野県 #藤の花 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい
5月 4

泉龍院
3色藤が綺麗です
今年も綺麗です!!
#泉龍院 #泉龍院の三色藤 #豊丘村 #河野 #下伊那郡 #長野県 #藤の花 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい
2025.05.01 ボッチツー 1
会社に休めと云われてどうせならとバイク三昧
#花桃の里 目指してGO
峠を越えて走ってると…ん!?
花桃終わってね?😱
藤の花か始まってるね
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
急遽予定変更 #泉龍院の三色藤 を見に行こう♪
白はあと少しかな🤔
でも綺麗♪
あとはノープラン🤣
#gpz900r #赤影号 #ninja
#kawasaki
#kawasakimotorcycle
#custombike
#motorcyclephotography
#南信州
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイク三昧
#感謝の気持ちを忘れずに
#人にはやさしくしなさいよ
5月 3

2025.05.01 ボッチツー 1
会社に休めと云われてどうせならとバイク三昧
#花桃の里 目指してGO
峠を越えて走ってると…ん!?
花桃終わってね?😱
藤の花か始まってるね
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
急遽予定変更 #泉龍院の三色藤 を見に行こう♪
白はあと少しかな🤔
でも綺麗♪
あとはノープラン🤣
#gpz900r #赤影号 #ninja
#kawasaki
#kawasakimotorcycle
#custombike
#motorcyclephotography
#南信州
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイク三昧
#感謝の気持ちを忘れずに
#人にはやさしくしなさいよ
おはようございます😃
長野県 泉龍院の三色藤を見に行って来ました 三色のグラデーションが
とても綺麗で素敵でした🤍🩷💜
白藤はもう少しって感じでした
中央アルプスを正面に見る高台にある
泉龍院の一角に白 紫 桃の三色の花が咲く珍しい藤棚があります
泉龍院山門は村指定文化財ともなっており藤との対比が楽しめます
撮影日 2025.5.1
今日も良い日になりますように
☆*:.。. 🩷o(≧▽≦)o 💜.。.:*☆
#泉龍院
#泉龍院の三色藤
#長野県
#南信州の藤スポット
#豊岡村
#藤の花が綺麗
#藤棚
5月 1

おはようございます😃
長野県 泉龍院の三色藤を見に行って来ました 三色のグラデーションが
とても綺麗で素敵でした🤍🩷💜
白藤はもう少しって感じでした
中央アルプスを正面に見る高台にある
泉龍院の一角に白 紫 桃の三色の花が咲く珍しい藤棚があります
泉龍院山門は村指定文化財ともなっており藤との対比が楽しめます
撮影日 2025.5.1
今日も良い日になりますように
☆*:.。. 🩷o(≧▽≦)o 💜.。.:*☆
#泉龍院
#泉龍院の三色藤
#長野県
#南信州の藤スポット
#豊岡村
#藤の花が綺麗
#藤棚
2025年4月27日(日曜日)
「長野県下伊那郡豊丘村 泉龍院にて藤とともに」
※4月25日撮影
「いざ泉龍院」
#三色藤 で有名な泉龍院へ。
咲き始めなので見頃はこれからなんでしょうけど、「行きたい見たい撮りたいお参りしたい景色を見届けたい」の本能五点セットでしたので。
三色藤の藤棚はこれからでしたが、境内の藤はそれは艶やかに穏やかにお出迎えしてくださいました。
「ひとりじめ」
平日の夕方、訪れる人は私ひとり。
これが土日とか藤の見頃だったら、訪れる人々が多くてカメラを構えられたものではない…
(過去にいろいろあって人混みは…苦手を超越しています)
「静寂と景色」
新緑、藤の花、境内の黒と白、鳥居や提灯の赤、対岸の高森町やその向こうの中央アルプス。
そのすべてをまとめてたのしめました。
「お参りしよう」
本堂の木製の扉はおおきくて、重そうに思わせてするりと開けられます。
その向こうにある中の厳かな佇まい…ここにたどり着きたかったとも。
「石の亀」
だまし絵のようなんですけど、境内のどこかに。
これ置いたひとは絶対に狙っていたでしょ?←何をだよ。
「一枚のドラマ」
最後の写真はその一枚にドラマを仕込んでみたかったり。
単に記録や報告のための一枚ではなくて、その一枚の奥底に奥行きとか焦点、物語を…
なんてね、こういうのを昔のひとはこう言いました、
#下手の横好き
おあとがよろしいようで←それでいいのか?
#これでいいのだ ♪
#長野県
#下伊那郡
#豊丘村
#泉龍院の三色藤
#伊那谷のいいところ
#伊那谷の風景
#一撮離脱
4月 26

2025年4月27日(日曜日)
「長野県下伊那郡豊丘村 泉龍院にて藤とともに」
※4月25日撮影
「いざ泉龍院」
#三色藤 で有名な泉龍院へ。
咲き始めなので見頃はこれからなんでしょうけど、「行きたい見たい撮りたいお参りしたい景色を見届けたい」の本能五点セットでしたので。
三色藤の藤棚はこれからでしたが、境内の藤はそれは艶やかに穏やかにお出迎えしてくださいました。
「ひとりじめ」
平日の夕方、訪れる人は私ひとり。
これが土日とか藤の見頃だったら、訪れる人々が多くてカメラを構えられたものではない…
(過去にいろいろあって人混みは…苦手を超越しています)
「静寂と景色」
新緑、藤の花、境内の黒と白、鳥居や提灯の赤、対岸の高森町やその向こうの中央アルプス。
そのすべてをまとめてたのしめました。
「お参りしよう」
本堂の木製の扉はおおきくて、重そうに思わせてするりと開けられます。
その向こうにある中の厳かな佇まい…ここにたどり着きたかったとも。
「石の亀」
だまし絵のようなんですけど、境内のどこかに。
これ置いたひとは絶対に狙っていたでしょ?←何をだよ。
「一枚のドラマ」
最後の写真はその一枚にドラマを仕込んでみたかったり。
単に記録や報告のための一枚ではなくて、その一枚の奥底に奥行きとか焦点、物語を…
なんてね、こういうのを昔のひとはこう言いました、
#下手の横好き
おあとがよろしいようで←それでいいのか?
#これでいいのだ ♪
#長野県
#下伊那郡
#豊丘村
#泉龍院の三色藤
#伊那谷のいいところ
#伊那谷の風景
#一撮離脱
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
藤の花は長野県のここでも見られます



近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














