日時 | 7月中旬~8月中旬(満開は年により変わるが、7月下旬~8月中旬のことが多い。) 09:00~17:00 2025年8月1日~8月24日 |
---|---|
場所 | 北信/新潟県津南町 津南町沖ノ原台地 |
アクセス:車 | 上信越道豊田飯山ICから国道117号経由約1時間 |
アクセス:公共交通 | 津南駅よりタクシー約10分 |
料金 | 無料(駐車は1台300円) |
電話 | 津南町観光協会 025-765-5585 |
web | |
来場者数 | 数万人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野県との県境にある新潟県津南町には、向日葵が畑の中に50万本も咲く「ひまわり広場」があり、毎年多くの人が一面のヒマワリ畑を見に訪れます
3つの畑で開花時期をずらして植えてあるので、長い期間花を見ることができます。期間中は、ひまわり写真コンテストやひまわりウェディングなどのイベントもあり、お盆の時期には夜間ライトアップも行われます。ひまわりの巨大迷路も人気があります。
ヒマワリは、津南町の町花で、ひまわり広場の他にも、夏は町中でひまわりを見かけます。
津南町は
新潟県中魚沼郡にあり、魚沼産コシヒカリの産地です。信濃川沿いに形成された河岸段丘は日本最大規模と言われています。
津南ひまわり広場の公式新着情報
農と縄文の体験実習館なじょもん
ひまわり第2畑が満開をむかえております
夏の思い出にお見逃しなくぅ〜
#ひまわり #HIMAWARI #向日葵 #津南ひまわり #津南ひまわり広場 #津南 #津南温泉 #花とほたる湯のさと雪国
8月 22

農と縄文の体験実習館なじょもん
ひまわり第2畑が満開をむかえております
夏の思い出にお見逃しなくぅ〜
#ひまわり #HIMAWARI #向日葵 #津南ひまわり #津南ひまわり広場 #津南 #津南温泉 #花とほたる湯のさと雪国
・
♥
・8/3 津南ひまわり広場🌻´-
・満開のひまわり畑見れて最高だった〜☀️新潟で夏感じた!!
・全てのひまわりが自分より身長高かった…(?)
♥
・ #津南ひまわり広場#津南#新潟#新潟観光
8月 21

・
♥
・8/3 津南ひまわり広場🌻´-
・満開のひまわり畑見れて最高だった〜☀️新潟で夏感じた!!
・全てのひまわりが自分より身長高かった…(?)
♥
・ #津南ひまわり広場#津南#新潟#新潟観光
夏の思い出あれこれ🌻🐬🏝🌌
#津南ひまわり広場
#汗だく( ˊᵕˋ ;)💦
#本格的に入るのは初海𓇼𓆡𓆉 ⋆
#最初はビビり散らしてた
#母ちゃんわがままボディを水着にねじ込んだ
#海は後が色々大変よね
#でも楽しそうだったから良し
#ずっと行きたがってた所連れていった
#いくとぴあ食花
#サマー イルミネーション
#母ちゃんは内心思ってたんと違うなぁッていうのは内緒
8月 17

夏の思い出あれこれ🌻🐬🏝🌌
#津南ひまわり広場
#汗だく( ˊᵕˋ ;)💦
#本格的に入るのは初海𓇼𓆡𓆉 ⋆
#最初はビビり散らしてた
#母ちゃんわがままボディを水着にねじ込んだ
#海は後が色々大変よね
#でも楽しそうだったから良し
#ずっと行きたがってた所連れていった
#いくとぴあ食花
#サマー イルミネーション
#母ちゃんは内心思ってたんと違うなぁッていうのは内緒
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
ひまわりは長野県のここでも見られます


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処








