時期 | 3月末(2025年は3/27~3/30の10~17時に全国土びな展示(中野陣屋・県庁記念館)・3/27~3/28の10~16時に中野土びな展示(商議所多目的ホール)・3/31に昨年同様事前抽選制で即売会・2時半~残った人形を先着順で販売・18時半~20時に大灯籠びな行進) 2025年3月27日~3月31日 |
---|---|
場所 | 北信/中野市 中野市 商工会議所・中野陣屋 県庁記念館・日本土人形資料館他中野市街地 |
アクセス:車 | 長野電鉄 信州中野駅から徒歩約10分 |
アクセス:公共交通 | 上信越道 信州中野ICから約10分 |
料金 | 無料(土人形展のみ入場料大人200円) |
電話 | 中野商工会議所 0269-22-2191 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
中野商工会議所
とっておき情報
北信州に春が始まる、旧暦の桃の節句の時期に、中野ひな市が開かれます。江戸時代から続いている市で、中野土人形の他、全国の土人形の即売市も行われ、素朴な「土人形」を求めて全国から愛好者が訪れます。お店で売られていない「中野土びな」の即売会は最も人気があり、抽選や先着で600人(2006年の場合)限定で参加でき、その中で300人ほどが購入できます。即売の後は展示会になり、だれでも鑑賞できます。
関連イベントとして、3/31の夜、青森のねぷた祭りのような、和紙で作った大きな灯籠びなが見られ一般の方も担げる「大灯籠びな行進」があり、盛り上がります。他にも、土人形絵付け体験・日本土人形資料館の展覧会なども行われます。
土人形とは?

粘土を釜で焼いて色付けした人形で、江戸時代後期、高価なひな人形が買えない庶民の間で人気でした。元は京都の伏見の人形が、伏見稲荷大社の信仰と結びついて全国に普及したと言われています。中野の土人形も、京都へ福寿草の商いに行った人が、伏見街道に並んだ土人形に心をひかれ、職人を呼び寄せて、作り方を習って制作したのが始まりです。明治になって工場で作られる安価な人形が普及して土人形はなくなっていきましたが、素朴な味わいにファンになる人が多いです。
中野ひな市・土びな展の公式新着情報
2025年の中野ひな市でお迎えした
#奈良由起夫 さんのままごと
この年の当選順番は72番目でした
柴犬の土人形たくさん作ってほしいなー🥹
#郷土玩具 #中野土人形 #ままごと #中野ひな市 #中野人形
4月 1

2025年の中野ひな市でお迎えした
#奈良由起夫 さんのままごと
この年の当選順番は72番目でした
柴犬の土人形たくさん作ってほしいなー🥹
#郷土玩具 #中野土人形 #ままごと #中野ひな市 #中野人形
本日4/1もチームなかの設計分室は午後5時までオープンしています!
中野ひな市で街はとても盛り上がっていますね!✨
ぜひ設計分室にもお気軽にお立ちよりください~😊
#中野ひな市 #信州なかのわくわくフェア #ラーバンデザインオフィス #小林大祐建築設計事務所 #中野総合学科新校 #細谷悠太建築設計事務所 #nsdプロジェクト #長野県 #長野県 #中野西高校 #中野市 #中野立志館高校 #山ノ内町
4月 1

本日4/1もチームなかの設計分室は午後5時までオープンしています!
中野ひな市で街はとても盛り上がっていますね!✨
ぜひ設計分室にもお気軽にお立ちよりください~😊
#中野ひな市 #信州なかのわくわくフェア #ラーバンデザインオフィス #小林大祐建築設計事務所 #中野総合学科新校 #細谷悠太建築設計事務所 #nsdプロジェクト #長野県 #長野県 #中野西高校 #中野市 #中野立志館高校 #山ノ内町
3/31,4/1の2日間、チームなかの設計分室をオープンします!✨✨
2030年に中野立志館高校と中野西高校が再編統合し、中野総合学科新校(仮称)が開校する予定です
チームなかの設計分室は、新校の建築の計画・設計に携わっている建築家「ラーバンデザインオフィス・小林・細谷共同企業体」の地元密着型活動拠点として開設しました
プロポーザル時の設計プレゼンボードや建築模型、これまでの生徒・先生・地域の皆さまと行ったワークショップの経緯などを室内に展示しています🎉
中野ひな市や、信州なかのわくわくフェアで中野が熱い2日間、ぜひお気軽に覗きに来てください!😄
#中野ひな市 #信州なかのわくわくフェア #ラーバンデザインオフィス #小林大祐建築設計事務所 #中野総合学科新校 #細谷悠太建築設計事務所 #nsdプロジェクト #長野県 #長野県 #中野西高校 #中野市 #中野立志館高校 #山ノ内町
3月 31

3/31,4/1の2日間、チームなかの設計分室をオープンします!✨✨
2030年に中野立志館高校と中野西高校が再編統合し、中野総合学科新校(仮称)が開校する予定です
チームなかの設計分室は、新校の建築の計画・設計に携わっている建築家「ラーバンデザインオフィス・小林・細谷共同企業体」の地元密着型活動拠点として開設しました
プロポーザル時の設計プレゼンボードや建築模型、これまでの生徒・先生・地域の皆さまと行ったワークショップの経緯などを室内に展示しています🎉
中野ひな市や、信州なかのわくわくフェアで中野が熱い2日間、ぜひお気軽に覗きに来てください!😄
#中野ひな市 #信州なかのわくわくフェア #ラーバンデザインオフィス #小林大祐建築設計事務所 #中野総合学科新校 #細谷悠太建築設計事務所 #nsdプロジェクト #長野県 #長野県 #中野西高校 #中野市 #中野立志館高校 #山ノ内町
第19回 #土人形絵付けコンテスト 全応募作品が#中野陣屋 に展示されています、展示は4月7日迄 🎎 3部門 (小学生低学年部門, 小学生高学年部門, 中学生以上一般部門)の全応募作品です
中野ひな市2025/3/31限定ですが、#中野陣屋県庁記念館 2階にて、数量限定で白塗りした素焼き人形に #絵付け #絵付け体験 が出来ます。 #中野ひな市令和7年
https://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2025010800035/
入賞作品写真は中野市公式サイトでまとめて掲示されています🎎#中野ひな市 #土人形 #信州なかのギャラリー #信州中野 #中野土人形 #中野市
3月 30

第19回 #土人形絵付けコンテスト 全応募作品が#中野陣屋 に展示されています、展示は4月7日迄 🎎 3部門 (小学生低学年部門, 小学生高学年部門, 中学生以上一般部門)の全応募作品です
中野ひな市2025/3/31限定ですが、#中野陣屋県庁記念館 2階にて、数量限定で白塗りした素焼き人形に #絵付け #絵付け体験 が出来ます。 #中野ひな市令和7年
https://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2025010800035/
入賞作品写真は中野市公式サイトでまとめて掲示されています🎎#中野ひな市 #土人形 #信州なかのギャラリー #信州中野 #中野土人形 #中野市
中野ひな市出品人形を数日に渡り紹介しています。😀
#土人形 #人形 #日本人形 #日本 #中野ひな市 #中野土人形 #中野人形 #中野市 #信州中野観光センター #郷土人形 #郷土玩具 #民芸品 #縁起物 #インテリア #japanesedoll #japanesefolktoy #japanesetraditionalcrafts #japanesesouvenir #japan
3月 24

中野ひな市出品人形を数日に渡り紹介しています。😀
#土人形 #人形 #日本人形 #日本 #中野ひな市 #中野土人形 #中野人形 #中野市 #信州中野観光センター #郷土人形 #郷土玩具 #民芸品 #縁起物 #インテリア #japanesedoll #japanesefolktoy #japanesetraditionalcrafts #japanesesouvenir #japan
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
雛人形や土人形は長野県のここでも見られます

須坂わくわくおひなめぐり
♡2 北信/須坂市須坂市中心市街地他2025年3月1日~4月20日
旧暦のひな祭りの時期に、圧巻の「30段千体の雛飾り」など、須坂の市街地60以上の商店・博物館などで昔ながらのひな人形が見られる

長野市南長池には、土人形収集家による私設の土蔵展示室「郷土人形館ひなの家」があります。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














