時期 | 8~9月(松本5~6月)(2023年は8/26・9/9・9/16・高校生編12/7・松本6/11、2022年は8/27と9/10・高校生編12/1・松本が5/5に開催されました。) 2024年度:5/19松本:村木厚子・8/24:国谷裕子・9/7:荻上チキ/能條桃子・9/14:村上優/谷津賢二・12/5高校生編 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 北信/須坂市 墨坂南4-5-1 メセナホール※信州岩波講座まつもとは松本市キッセイ文化ホールかまつもと市民芸術館 |
アクセス:車 | 上信越道須坂長野東ICから国道403号経由約10分 |
アクセス:公共交通 | 長野駅より長野電鉄須坂駅下車、信州岩波講座専用シャトルバスで5分または徒歩約20分 または、長電バス須坂屋島線「メセナホール」下車すぐ |
料金 | 前売1000円・当日1200円(高校生以下無料) |
電話 | 信州岩波講座実行委員会事務局(須坂市メセナホール内) 026-245-1800 |
web | |
入場者数 | 1回数百人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
「信州岩波講座」は、岩波書店発祥の信州で毎年夏~秋の初めに開かれている講演会です。
1995年に行われたノーベル賞受賞作家の大江健三郎さんの講演会がきっかけになり、21世紀を迎える前の1999年に「いま、何が人間社会に問われているのか」というテーマで第1回が開催された後、地元の新聞の信濃毎日新聞社・岩波書店・会場のメセナホールのある須坂市が協力して続けて来ました。
最初の数年は4日間、近年は講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ等として2~3日間、テレビや著書などでもおなじみの方々が須坂を訪れ、講演や対談を行ってくださいます。
これまでに、柳田邦男・河合隼雄・上野千鶴子・落合恵子・永六輔・茂木健一郎・井上ひさし・山田洋次など、そうそうたる文化人の方々が講演を行われています。
2001年から中信地区の松本市でも「信州岩波講座まつもと」が開催されるようになりました。
岩波書店と信州
日本を代表する出版社の一つの岩波書店は、長野県の諏訪地方出身の岩波茂雄さんが神田に開いた古書店が出発点です。夏目漱石の「こゝろ」を皮切りに文学書を出版、その後「岩波文庫」「岩波新書」や国語辞典「広辞苑」などを出版、映画館「岩波ホール」を開館するなど、日本の戦前・戦後の文化の発展に大きく寄与しました。
岩波書店の出発点の諏訪に、信州風樹文庫があります。
今週末からいよいよ始まります。
「第26回信州岩波講座2024」
今年は講演、対談、映画とバラエティに富んだ内容になっています。
若い世代のみなさんにもぜひ聞いていただきたい3回シリーズです。
もちろん参加したい講座1回だけでもOK。
チケットは前売り1,000円、当日1,200円で、メセナホールの他長野県内各所、インターネット・チケットサービスでもお買い求めいただけます。
詳細はメセナホールホームページから。
#メセナホール#長野県#須坂市#信州岩波講座
8月 22
![今週末からいよいよ始まります。
「第26回信州岩波講座2024」今年は講演、対談、映画とバラエティに富んだ内容になっています。若い世代のみなさんにもぜひ聞いていただきたい3回シリーズです。もちろん参加したい講座1回だけでもOK。チケットは前売り1,000円、当日1,200円で、メセナホールの他長野県内各所、インターネット・チケットサービスでもお買い求めいただけます。詳細はメセナホールホームページから。#メセナホール#長野県#須坂市#信州岩波講座](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
今週末からいよいよ始まります。
「第26回信州岩波講座2024」
今年は講演、対談、映画とバラエティに富んだ内容になっています。
若い世代のみなさんにもぜひ聞いていただきたい3回シリーズです。
もちろん参加したい講座1回だけでもOK。
チケットは前売り1,000円、当日1,200円で、メセナホールの他長野県内各所、インターネット・チケットサービスでもお買い求めいただけます。
詳細はメセナホールホームページから。
#メセナホール#長野県#須坂市#信州岩波講座
信州岩波講座/まつもと2024
講師 村木厚子🌿
「一人の人間がある時は支え、またある時は支えられる」と実感を込め話した。今…私達に何が出来るかを考える。
そして、第17回になる児童図書贈呈では、能登半島地震支援をさせて頂いた。当日は900人近い皆様にいらして頂いた。構成団体として松本市社会福祉協議会も加わった。
舞台装花では
講師村木さんの優しく、凛として立つ姿をピンクのギガンジウムで表現をした。
舞台の大スクリーンで、作品の紹介もあった。
私達実行委員会では、次回の講師の選定をしています。
2021年の寺島実郎講師の時は
私は松本ゾンタクラブの会長として
始まる前に話をさせて頂きました🌿…
印象と違って時折見せる優しいお顔が緊張している私を和ませてくれました😊
#信州岩波講座/まつもと2024
#草月流 #sogetsu #いけばな
#村木厚子 #寺島実郎 #国谷裕子
#上野千鶴子 #なかにし礼
#ikebanaart #ikebana
#flowerstegram #flowerarrangement
#flower #いけばなのある暮らし
#花の咲く庭 #バラの咲く庭
#いけばなインターナショナル
#日本いけばな芸術協会
#華道家
6月 22
![信州岩波講座/まつもと2024講師 村木厚子🌿
「一人の人間がある時は支え、またある時は支えられる」と実感を込め話した。今…私達に何が出来るかを考える。
そして、第17回になる児童図書贈呈では、能登半島地震支援をさせて頂いた。当日は900人近い皆様にいらして頂いた。構成団体として松本市社会福祉協議会も加わった。
舞台装花では
講師村木さんの優しく、凛として立つ姿をピンクのギガンジウムで表現をした。
舞台の大スクリーンで、作品の紹介もあった。
私達実行委員会では、次回の講師の選定をしています。
2021年の寺島実郎講師の時は
私は松本ゾンタクラブの会長として
始まる前に話をさせて頂きました🌿…
印象と違って時折見せる優しいお顔が緊張している私を和ませてくれました😊#信州岩波講座/まつもと2024
#草月流 #sogetsu #いけばな
#村木厚子 #寺島実郎 #国谷裕子
#上野千鶴子 #なかにし礼
#ikebanaart #ikebana
#flowerstegram #flowerarrangement
#flower #いけばなのある暮らし
#花の咲く庭 #バラの咲く庭
#いけばなインターナショナル
#日本いけばな芸術協会
#華道家](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
信州岩波講座/まつもと2024
講師 村木厚子🌿
「一人の人間がある時は支え、またある時は支えられる」と実感を込め話した。今…私達に何が出来るかを考える。
そして、第17回になる児童図書贈呈では、能登半島地震支援をさせて頂いた。当日は900人近い皆様にいらして頂いた。構成団体として松本市社会福祉協議会も加わった。
舞台装花では
講師村木さんの優しく、凛として立つ姿をピンクのギガンジウムで表現をした。
舞台の大スクリーンで、作品の紹介もあった。
私達実行委員会では、次回の講師の選定をしています。
2021年の寺島実郎講師の時は
私は松本ゾンタクラブの会長として
始まる前に話をさせて頂きました🌿…
印象と違って時折見せる優しいお顔が緊張している私を和ませてくれました😊
#信州岩波講座/まつもと2024
#草月流 #sogetsu #いけばな
#村木厚子 #寺島実郎 #国谷裕子
#上野千鶴子 #なかにし礼
#ikebanaart #ikebana
#flowerstegram #flowerarrangement
#flower #いけばなのある暮らし
#花の咲く庭 #バラの咲く庭
#いけばなインターナショナル
#日本いけばな芸術協会
#華道家
ドアーズが児童図書贈呈団体に選ばれ、信州岩波講座さまからたくさんの本をご寄贈いただきました!
これから本の装備をして、
ドアーズ本棚にどんどん並べますね📖✨
小学生〜中学生向けの本も選んだので、
大きい子も楽しめます😃
カフェは6月も休業予定ですが、
また再開したら読みに来てくださいね。
宿泊予約は引き続き承っております🤗
信州岩波講座さま、ありがとうございました🙏🙏💞
#マツモトサトヤマドアーズ
#ゲル #ワークショップ
#おもちゃ館 #カフェ #グランピング
#おもちゃカフェ #絵本
#子供 #子連れ #キッズカフェ
#松本市 #長野県 #信州岩波講座
5月 28
![ドアーズが児童図書贈呈団体に選ばれ、信州岩波講座さまからたくさんの本をご寄贈いただきました!これから本の装備をして、
ドアーズ本棚にどんどん並べますね📖✨小学生〜中学生向けの本も選んだので、
大きい子も楽しめます😃
カフェは6月も休業予定ですが、
また再開したら読みに来てくださいね。
宿泊予約は引き続き承っております🤗信州岩波講座さま、ありがとうございました🙏🙏💞#マツモトサトヤマドアーズ
#ゲル #ワークショップ
#おもちゃ館 #カフェ #グランピング
#おもちゃカフェ #絵本
#子供 #子連れ #キッズカフェ
#松本市 #長野県 #信州岩波講座](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
ドアーズが児童図書贈呈団体に選ばれ、信州岩波講座さまからたくさんの本をご寄贈いただきました!
これから本の装備をして、
ドアーズ本棚にどんどん並べますね📖✨
小学生〜中学生向けの本も選んだので、
大きい子も楽しめます😃
カフェは6月も休業予定ですが、
また再開したら読みに来てくださいね。
宿泊予約は引き続き承っております🤗
信州岩波講座さま、ありがとうございました🙏🙏💞
#マツモトサトヤマドアーズ
#ゲル #ワークショップ
#おもちゃ館 #カフェ #グランピング
#おもちゃカフェ #絵本
#子供 #子連れ #キッズカフェ
#松本市 #長野県 #信州岩波講座
#まつもと市民芸術館
#信州岩波講座#松本市
村木厚子氏の講演会で、まつもと市民芸術館に聞きに行ってきました。
実は次女と村木さんの娘さんが学生時代の親しい友人で、講演会後のサイン会にて、ちょっと話をし、先日の次女の結婚式写真を渡してきました😄
5月 19
![#まつもと市民芸術館
#信州岩波講座#松本市
村木厚子氏の講演会で、まつもと市民芸術館に聞きに行ってきました。
実は次女と村木さんの娘さんが学生時代の親しい友人で、講演会後のサイン会にて、ちょっと話をし、先日の次女の結婚式写真を渡してきました😄](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
#まつもと市民芸術館
#信州岩波講座#松本市
村木厚子氏の講演会で、まつもと市民芸術館に聞きに行ってきました。
実は次女と村木さんの娘さんが学生時代の親しい友人で、講演会後のサイン会にて、ちょっと話をし、先日の次女の結婚式写真を渡してきました😄
若葉が、滴るような青葉になります🌿
緑も次第に深みを増して
ずいぶん日脚も長く
なんだか得をした気分になっています
信州岩波講座/まつもと2024が
5月19日(日)と迫りました。
講師 村木厚子
今、私たちに 何ができるかを考える✨
チケットはまだございますので
お出かけくださいませ😊
JRは…新宿発11時のあずさかな。
草月では舞台花を
担当いたします🌿
昨年は
「中村哲医師の志を継ぐために。」
#草月流 #sogetsu
#sogetsuの花
#sogetsufreestyle
#信州岩波講座
#花の咲く庭
#いけばなのある暮らし
#鳥のくる庭 #いけばな
#いけばなインターナショナル
#日本いけばな芸術協会
#ikebanaart #ikebanaartist
#flowerartist #flowerart
#アトリエ里楓 #山田里楓
#contenporaryart
#華道家 #japaneseculture
5月 16
![若葉が、滴るような青葉になります🌿緑も次第に深みを増して
ずいぶん日脚も長く
なんだか得をした気分になっています信州岩波講座/まつもと2024が
5月19日(日)と迫りました。
講師 村木厚子
今、私たちに 何ができるかを考える✨チケットはまだございますので
お出かけくださいませ😊
JRは…新宿発11時のあずさかな。草月では舞台花を
担当いたします🌿昨年は
「中村哲医師の志を継ぐために。」#草月流 #sogetsu
#sogetsuの花
#sogetsufreestyle
#信州岩波講座
#花の咲く庭
#いけばなのある暮らし
#鳥のくる庭 #いけばな
#いけばなインターナショナル
#日本いけばな芸術協会
#ikebanaart #ikebanaartist
#flowerartist #flowerart
#アトリエ里楓 #山田里楓
#contenporaryart
#華道家 #japaneseculture](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
若葉が、滴るような青葉になります🌿
緑も次第に深みを増して
ずいぶん日脚も長く
なんだか得をした気分になっています
信州岩波講座/まつもと2024が
5月19日(日)と迫りました。
講師 村木厚子
今、私たちに 何ができるかを考える✨
チケットはまだございますので
お出かけくださいませ😊
JRは…新宿発11時のあずさかな。
草月では舞台花を
担当いたします🌿
昨年は
「中村哲医師の志を継ぐために。」
#草月流 #sogetsu
#sogetsuの花
#sogetsufreestyle
#信州岩波講座
#花の咲く庭
#いけばなのある暮らし
#鳥のくる庭 #いけばな
#いけばなインターナショナル
#日本いけばな芸術協会
#ikebanaart #ikebanaartist
#flowerartist #flowerart
#アトリエ里楓 #山田里楓
#contenporaryart
#華道家 #japaneseculture
『環』
自分の住処から 大地の芸術祭の十日町まで約2時間。
やはり中之条ビエンナーレの中之条町まで約2時間。
北アルプス国際芸術祭の大町市は もうちょっと近い。
作品の前で 西島さんの女性ファンが
直接本人に電話して お褒めの言葉を伝えたような
そんな会話が聞こえてきた。
彫刻家にファンがいる
友人の娘さんも、美大を目指して予備校に通っている
そういえば、花森安治さんが
美しいことについての感覚のまるでない人たちが、
日本の政治や経済を動かしているところに、
今の世の中の不幸がある。
と記していた。
少なくとも 醜いものへの忌避感覚は必要で
選挙の立候補者のジェンダー格差をなくす意味は
そんなところにもあるのかもしれないと
つながった週末でした。
#中之条ビエンナーレ #中之条ビエンナーレ2023
#nakanojobiennale #nakanojobiennale2023
#西島雄志 #nishijimayuji
#gallerynewroll
#アート #美術館巡り
#花森安治 #暮しの手帖
#信州岩波講座 #三浦まり
9月 10
![『環』自分の住処から 大地の芸術祭の十日町まで約2時間。
やはり中之条ビエンナーレの中之条町まで約2時間。
北アルプス国際芸術祭の大町市は もうちょっと近い。作品の前で 西島さんの女性ファンが
直接本人に電話して お褒めの言葉を伝えたような
そんな会話が聞こえてきた。彫刻家にファンがいる
友人の娘さんも、美大を目指して予備校に通っているそういえば、花森安治さんが美しいことについての感覚のまるでない人たちが、
日本の政治や経済を動かしているところに、
今の世の中の不幸がある。と記していた。少なくとも 醜いものへの忌避感覚は必要で
選挙の立候補者のジェンダー格差をなくす意味は
そんなところにもあるのかもしれないと
つながった週末でした。#中之条ビエンナーレ #中之条ビエンナーレ2023
#nakanojobiennale #nakanojobiennale2023
#西島雄志 #nishijimayuji
#gallerynewroll
#アート #美術館巡り
#花森安治 #暮しの手帖
#信州岩波講座 #三浦まり](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
『環』
自分の住処から 大地の芸術祭の十日町まで約2時間。
やはり中之条ビエンナーレの中之条町まで約2時間。
北アルプス国際芸術祭の大町市は もうちょっと近い。
作品の前で 西島さんの女性ファンが
直接本人に電話して お褒めの言葉を伝えたような
そんな会話が聞こえてきた。
彫刻家にファンがいる
友人の娘さんも、美大を目指して予備校に通っている
そういえば、花森安治さんが
美しいことについての感覚のまるでない人たちが、
日本の政治や経済を動かしているところに、
今の世の中の不幸がある。
と記していた。
少なくとも 醜いものへの忌避感覚は必要で
選挙の立候補者のジェンダー格差をなくす意味は
そんなところにもあるのかもしれないと
つながった週末でした。
#中之条ビエンナーレ #中之条ビエンナーレ2023
#nakanojobiennale #nakanojobiennale2023
#西島雄志 #nishijimayuji
#gallerynewroll
#アート #美術館巡り
#花森安治 #暮しの手帖
#信州岩波講座 #三浦まり
✨アフガンの荒野に流れる希望の用水路美しい水の流れをステージに✨
中村哲先生のアフガンの荒野に希望の灯をともし続けた優しさと美しさを作品に込め…心を込めて
美しい希望の水の流れをステージに作りました🌿
本日は講師村上先生・カメラマン矢津さまありがとうございました✨
また、雨降りの中820人ものご来場下さいました皆様に、
構成団体松本ゾンタクラブの会員として感謝申し上げます✨
#信州岩波講座/まつもと
#草月流 #sogetsu
#いけばな草月流
#ペシャワール会
#中村哲先生
#ikebanaflowers
#ikebanaartist
#ikebanaart
#flowerartist
#flowerart
#いけばなのある暮らし
#花のある暮らし
#日本いけばな芸術協会
#松本市民芸術館
#紙ストロー
#sustainability
#華道家 #いけばな作家
#花いけドラマティックスポット
6月 12
![✨アフガンの荒野に流れる希望の用水路美しい水の流れをステージに✨中村哲先生のアフガンの荒野に希望の灯をともし続けた優しさと美しさを作品に込め…心を込めて
美しい希望の水の流れをステージに作りました🌿
本日は講師村上先生・カメラマン矢津さまありがとうございました✨また、雨降りの中820人ものご来場下さいました皆様に、
構成団体松本ゾンタクラブの会員として感謝申し上げます✨#信州岩波講座/まつもと
#草月流 #sogetsu
#いけばな草月流
#ペシャワール会
#中村哲先生
#ikebanaflowers
#ikebanaartist
#ikebanaart
#flowerartist
#flowerart
#いけばなのある暮らし
#花のある暮らし
#日本いけばな芸術協会
#松本市民芸術館
#紙ストロー
#sustainability
#華道家 #いけばな作家
#花いけドラマティックスポット](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
✨アフガンの荒野に流れる希望の用水路美しい水の流れをステージに✨
中村哲先生のアフガンの荒野に希望の灯をともし続けた優しさと美しさを作品に込め…心を込めて
美しい希望の水の流れをステージに作りました🌿
本日は講師村上先生・カメラマン矢津さまありがとうございました✨
また、雨降りの中820人ものご来場下さいました皆様に、
構成団体松本ゾンタクラブの会員として感謝申し上げます✨
#信州岩波講座/まつもと
#草月流 #sogetsu
#いけばな草月流
#ペシャワール会
#中村哲先生
#ikebanaflowers
#ikebanaartist
#ikebanaart
#flowerartist
#flowerart
#いけばなのある暮らし
#花のある暮らし
#日本いけばな芸術協会
#松本市民芸術館
#紙ストロー
#sustainability
#華道家 #いけばな作家
#花いけドラマティックスポット
✨The Excitement of preparation.✨
「中村哲医師の志を継ぐために」
アフガニスタン、パキスタンで井戸を掘り、用水路建設を続けた・・
少しでも寄り添う事が出来ますよう
心を込めて制作したいと思っています✨アトリエ里楓では表現をどのように…と皆様熱心に取り組んでいます😊
I am currently preparing the stage decorations for an upcoming
performance.
This moment ,leading up the final completion on the day of the event,is the most exhilarating and enjoyable.
#sogetsuflowers
#sogetsu #草月流
#ikebana草月流
#ikebanaflowerartist
#ikebana
#flowerartist
#flowerart
#いけばなのある暮らし
#花のある暮らし
#花すきな人と繋がりたい
#アトリエ里楓
#日本いけばな芸術協会
#華道家
#花の咲く庭
#鳥の来る庭
#いけばな #はないけ
#信州岩波講座/まつもと2023
6月 8
![✨The Excitement of preparation.✨ 「中村哲医師の志を継ぐために」
アフガニスタン、パキスタンで井戸を掘り、用水路建設を続けた・・
少しでも寄り添う事が出来ますよう
心を込めて制作したいと思っています✨アトリエ里楓では表現をどのように…と皆様熱心に取り組んでいます😊I am currently preparing the stage decorations for an upcoming
performance.
This moment ,leading up the final completion on the day of the event,is the most exhilarating and enjoyable.#sogetsuflowers
#sogetsu #草月流
#ikebana草月流
#ikebanaflowerartist
#ikebana
#flowerartist
#flowerart
#いけばなのある暮らし
#花のある暮らし
#花すきな人と繋がりたい
#アトリエ里楓
#日本いけばな芸術協会
#華道家
#花の咲く庭
#鳥の来る庭
#いけばな #はないけ
#信州岩波講座/まつもと2023](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
✨The Excitement of preparation.✨
「中村哲医師の志を継ぐために」
アフガニスタン、パキスタンで井戸を掘り、用水路建設を続けた・・
少しでも寄り添う事が出来ますよう
心を込めて制作したいと思っています✨アトリエ里楓では表現をどのように…と皆様熱心に取り組んでいます😊
I am currently preparing the stage decorations for an upcoming
performance.
This moment ,leading up the final completion on the day of the event,is the most exhilarating and enjoyable.
#sogetsuflowers
#sogetsu #草月流
#ikebana草月流
#ikebanaflowerartist
#ikebana
#flowerartist
#flowerart
#いけばなのある暮らし
#花のある暮らし
#花すきな人と繋がりたい
#アトリエ里楓
#日本いけばな芸術協会
#華道家
#花の咲く庭
#鳥の来る庭
#いけばな #はないけ
#信州岩波講座/まつもと2023
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
講座やサマーセミナーは長野県のここでも開かれます
信州では、夏は古くから避暑地としてサマースクールのような勉強会が開催されてきました。また、冬は寒くて農業などができない土地のせいか、市民が公民館などで勉強会や講演会などを行うことが盛んな土地で、岩波講座のような講座が各地で多く行われます。
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/08/kisakiSummerSchoolShinanoKodo-300x200.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/08/wakaomiMatsumoto2-300x200.jpg)
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処
![](/images/noimage.png)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJ1fX-I42OHWARjyo4qAH8pdI-300x225.jpg)
![](/images/noimage.png)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJhcpYoY2OHWARSwKaoQoNMz0-300x169.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJ3auoDI2OHWARtMsfRXrjVnQ-169x300.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJK-CTvY2OHWARYjD0akNclM8-300x225.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJY8B_f42OHWARUYXIO6-QTN0-300x169.jpg)
![](/images/noimage.png)
![](/images/noimage.png)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJh5UHcWOOHWAR40pS2Jp8eHs-300x225.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJ98ll29ePHWARTve9KNPQmXM-300x225.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJ80MNeoeOHWARldfT1BBQluY-300x225.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJi5rocIeOHWARFrMMhDAyvEo-300x225.jpg)
![](https://shinshu.net/wp-content/uploads/2022/12/ChIJfxldFJKOHWARDX6ysPJ7ug0-300x169.jpg)
![](/images/noimage.png)