日時 | 4/27 10:50~12時・野宴:12~14時 2025年4月27日 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 上高地 河童橋付近 |
アクセス | ハイキング/登山 - 上高地のページをご覧ください |
料金 | 無料(「野宴」参加費は¥2,500) |
電話 | 松本市アルプス観光協会 0263-94-2221 |
来場者数 | 約3000人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
日本アルプス内のスポットとして最も人気があり年間200万人が訪れ、冬は雪に閉ざされている上高地の開山を祝います。アルプホルンの演奏や山の安全を祈願する神事があり、終了後に野宴(焼き鳥などを飲食する野外パーティー)を行います。 この時期はまだ寒いので防寒着が必要で、雪が降って開山祭が屋内で行われる年もありますが、晴れた日であれば残雪の穂高連峰がバックに輝き感動的な上、夏休み・紅葉の時期に比べ混雑しないのも魅力です。
上高地への道は、開山祭より10日前の4/17に開通してバスの運行も始まり、外国人の旅行者がいち早く訪れますが、すべての宿や施設が営業を始めて上高地が本格的ににぎわいを見せるのはゴールデンウイークを控えた開山式の日からです。
開山祭は、以前は地元の関係者や上高地のファンの方が参加するイベントでしたが、登山ブームに伴い、山のイベントとして全国的に知られてきて、参加者が以前より増えています。
・
今年の4/27 #上高地開山祭 が土曜日だったので
お泊まりで参加🌿
たくさん歩いてあちらこちらへ遊びに行って
飲んだし、たくさん食べた〜!!
#ありがとうございました
#上高地グルメ
kamikouchionsenhotel さん
cafedokoisyo さん
nakanoyuonsen さん
tokusawaen_official さん
shirakabaso_kamikochi さん
#ご馳走さまでした
#上高地 #上高地ハイキング
4月 29

・
今年の4/27 #上高地開山祭 が土曜日だったので
お泊まりで参加🌿
たくさん歩いてあちらこちらへ遊びに行って
飲んだし、たくさん食べた〜!!
#ありがとうございました
#上高地グルメ
kamikouchionsenhotel さん
cafedokoisyo さん
nakanoyuonsen さん
tokusawaen_official さん
shirakabaso_kamikochi さん
#ご馳走さまでした
#上高地 #上高地ハイキング
上高地や周辺では他にもこんなイベントが
上高地のニリンソウ
可憐な花が上高地の奥の木々の下を薄緑と白のカーペットのように染める | |
時期 | 5月~6月 |
---|
上高地ウェストン祭
山の愛好家が集まる | |
時期 | 6月第1土日 |
---|
明神池(穂髙神社奥宮例大祭)
時期 |
10/8 2025年10月8日 |
---|
上高地閉山祭
この日でバスの運行も終わりますが、最近は閉山後の冬の上高地に歩いて入るツアーも人気があります。 | |
時期 | 毎年11月15日 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
近くのお食事処














