時期 | 6月下旬~7月下旬(2024年は6/16頃富士見台・6/25頃車山肩で早めの開花。見頃は7/5~20頃で7月末終了でした。2023年は6/25頃開花~7月末終了・2022年は早めの6/20頃開花・2021年は7/1頃・2020・2019年は6/26頃・2018年は6/19頃・2017年は7/1頃でした。満開は平均7/15前後(2023年は7/15頃、2022年は7/10頃・2021年は7/15頃・2020年・2019年は7/20頃・2018年は7/10頃でした)。) 2025年度:6/30~開花中。車山肩は7月上~下旬見頃 |
---|---|
場所 | 南信/諏訪市 車山高原・霧ヶ峰(ニッコウキスゲの名所) |
アクセス:車 | 中央道諏訪ICから国道20号経由 ビーナスライン方面へ約40分 |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅下車 バス50分 |
料金 | 無料 |
電話 | 諏訪市観光協会 0266-52-2111 |
web |
https://www.kirigamine-vc.jp/ (霧ヶ峰自然保護センター) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
ビーナスの丘
とっておき情報
7~8月の霧ヶ峰・車山高原は、気温も涼しく、ニッコウキスゲを初めとする高山植物が咲き乱れます。
一面のニッコウキスゲをご覧になりたい方は、年により変動する満開の時期に合わせて来ることをおすすめします。
ニッコウキスゲが見られる場所は、ビーナスライン沿いの車山高原~富士見台~車山肩~霧ヶ峰~八島ヶ原湿原にいくつかあり、中でも一面に見られるのが車山肩から車山山頂に向かう遊歩道沿い、車山肩「ビーナスの丘」などです。
ニッコウキスゲは、ほっておくと、外来種の繁殖に負けてしまうので地元のボランティアにより駆除が行われています。また、近年では、増加したニホンジカに花芽が食べられて場所により少なくなったため、電気防護柵を張って守るようになっています。
かつて通行料の高かったビーナスラインが2002年から無料になった後に通行量が増え、ピーク時の渋滞がひどくなり、排気ガスの植物への影響も心配されています。
2014年まで、「ニッコウキスゲ祭り」その後名前が変わり「花まつり」として、ニッコウキスゲの開花の始め頃にイベントが行われ、そばや地酒の無料サービス、高原野菜の即売等がやられていましたがなくなりました。
霧ヶ峰・車山の情報は
ハイキング/登山の霧ヶ峰・車山のページもご覧ください。
霧ヶ峰・車山高原のニッコウキスゲの公式新着情報
【霧ケ峰高原】
長野県の夏に行きたいスポットを紹介します。
その場所は、霧ケ峰高原。
長野県諏訪市にある広大な草原が広がる場所で、景色や登山を楽しむ人で賑わいます。
夏は草原が鮮やかな緑に包まれて、爽やかな景色が広がります。
7月中旬にはニッコウキスゲが見頃を迎えて、大混雑する場所でもあります。
ニッコウキスゲのピークが終わっても、いろんな花が咲いているので、夏のハイキングにおすすめ。
ハイキングをしない人も駐車場から、爽やかな絶景が楽しめるので、ドライブがてら立ち寄るのも良いと思います。
とても気持ちの良い景色が楽しめる場所なので、夏のおすすめスポットの一つです!
【ころぼっくるひゅって】
⚫︎所在地
長野県諏訪市 霧ヶ峰車山肩
⚫︎アクセス
JR上諏訪駅からバス(霧ヶ峰線・八島湿原線)で60分
※運行期間が限られているのでアルピコ交通の公式ページで確認のこと
⚫︎営業時間
9:00~16:00(LO 15:30)
⚫︎定休日
木曜
⚫︎駐車場
車山肩駐車場を利用
⚫︎公式インスタ
korobokkuru_hutte
※この投稿の写真は2024年7月に撮影したものです。
この投稿が参考になったら「いいね」を押していただけると嬉しいです。
投稿を保存しておくと、後で簡単に見返すことが出来ます。
他の推しスポットはこちら→sim_oshispot
#旅スタグラム #旅行好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #ハイキング #霧ヶ峰 #霧ヶ峰富士見台 #車山肩 #ビーナスライン #霧ヶ峰の風景 #富士山が見える場所 #ニッコウキスゲ #霧ヶ峰ニッコウキスゲ #車山肩ニッコウキスゲ群生地 #山の景色 #私の山フォト
8月 18

【霧ケ峰高原】
長野県の夏に行きたいスポットを紹介します。
その場所は、霧ケ峰高原。
長野県諏訪市にある広大な草原が広がる場所で、景色や登山を楽しむ人で賑わいます。
夏は草原が鮮やかな緑に包まれて、爽やかな景色が広がります。
7月中旬にはニッコウキスゲが見頃を迎えて、大混雑する場所でもあります。
ニッコウキスゲのピークが終わっても、いろんな花が咲いているので、夏のハイキングにおすすめ。
ハイキングをしない人も駐車場から、爽やかな絶景が楽しめるので、ドライブがてら立ち寄るのも良いと思います。
とても気持ちの良い景色が楽しめる場所なので、夏のおすすめスポットの一つです!
【ころぼっくるひゅって】
⚫︎所在地
長野県諏訪市 霧ヶ峰車山肩
⚫︎アクセス
JR上諏訪駅からバス(霧ヶ峰線・八島湿原線)で60分
※運行期間が限られているのでアルピコ交通の公式ページで確認のこと
⚫︎営業時間
9:00~16:00(LO 15:30)
⚫︎定休日
木曜
⚫︎駐車場
車山肩駐車場を利用
⚫︎公式インスタ
korobokkuru_hutte
※この投稿の写真は2024年7月に撮影したものです。
この投稿が参考になったら「いいね」を押していただけると嬉しいです。
投稿を保存しておくと、後で簡単に見返すことが出来ます。
他の推しスポットはこちら→sim_oshispot
#旅スタグラム #旅行好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #ハイキング #霧ヶ峰 #霧ヶ峰富士見台 #車山肩 #ビーナスライン #霧ヶ峰の風景 #富士山が見える場所 #ニッコウキスゲ #霧ヶ峰ニッコウキスゲ #車山肩ニッコウキスゲ群生地 #山の景色 #私の山フォト
2025.7.12〜13 蓼科滝の湯♨️に泊まりながら、一日目は白駒池一周。二日目は車山肩から車山山頂をぐるりと周回
高校時代の同級生5人のレクレーション
車山高原は夏の定番ニッコウキスゲが満開✨
同級生はなんと初めて来たと言う😳苔や花に感動🥹していたものの、車山山頂までたどり着いた時は体力を使い果たし精魂尽き果てていました😭
#車山高原#霧ヶ峰ニッコウキスゲ#ビーナスライン#白駒池
7月 13

2025.7.12〜13 蓼科滝の湯♨️に泊まりながら、一日目は白駒池一周。二日目は車山肩から車山山頂をぐるりと周回
高校時代の同級生5人のレクレーション
車山高原は夏の定番ニッコウキスゲが満開✨
同級生はなんと初めて来たと言う😳苔や花に感動🥹していたものの、車山山頂までたどり着いた時は体力を使い果たし精魂尽き果てていました😭
#車山高原#霧ヶ峰ニッコウキスゲ#ビーナスライン#白駒池
長野の旅7
車山肩のニッコウキスゲ。
7月末には、見頃を終えていてちょぼちょぼしか咲いてなかった。
それでも、まだ綺麗に咲いてるニッコウキスゲもあったので、写真を撮ることは出来ました。
ニッコウキスゲ以外の花もいろいろ咲いていて綺麗だった。
車山肩のニッコウキスゲ群生地は、鹿対策の電柵が施されているので、花に近寄って写真が撮れないのが残念。
うちは、鳥ちゃん用の望遠レンズがあったので、それで撮影しました。
車山肩から見る草原の景色も最高😆
人気の山荘コロボックルヒュッテでボルシチを食べようと思ったけど、行列が出来ていたので断念しました〜。
平日でも駐車場が混んでいて、止めるのが大変だけど、とても景色が綺麗なのでおすすめのスポットです。
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
撮影:2024年7月29日
#om_photo #om写真投稿 #om風景写真 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景 #japaneselandscape #japanphotography #photojapan #art_of_japan_ #bestjapanpics #霧ヶ峰 #車山肩 #ビーナスライン #霧ヶ峰の風景 #草原 #ニッコウキスゲ #霧ヶ峰ニッコウキスゲ #車山肩ニッコウキスゲ群生地
8月 13

長野の旅7
車山肩のニッコウキスゲ。
7月末には、見頃を終えていてちょぼちょぼしか咲いてなかった。
それでも、まだ綺麗に咲いてるニッコウキスゲもあったので、写真を撮ることは出来ました。
ニッコウキスゲ以外の花もいろいろ咲いていて綺麗だった。
車山肩のニッコウキスゲ群生地は、鹿対策の電柵が施されているので、花に近寄って写真が撮れないのが残念。
うちは、鳥ちゃん用の望遠レンズがあったので、それで撮影しました。
車山肩から見る草原の景色も最高😆
人気の山荘コロボックルヒュッテでボルシチを食べようと思ったけど、行列が出来ていたので断念しました〜。
平日でも駐車場が混んでいて、止めるのが大変だけど、とても景色が綺麗なのでおすすめのスポットです。
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
撮影:2024年7月29日
#om_photo #om写真投稿 #om風景写真 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景 #japaneselandscape #japanphotography #photojapan #art_of_japan_ #bestjapanpics #霧ヶ峰 #車山肩 #ビーナスライン #霧ヶ峰の風景 #草原 #ニッコウキスゲ #霧ヶ峰ニッコウキスゲ #車山肩ニッコウキスゲ群生地
*
💛💛💛
*
夏でも涼しい
空気も美味しく
大好きな場所
小さい時も良く来た場所
*
💛💛💛
*
📸2024/7/21
*
*
*
2024, August 5
#僕達の冒険
#僕の日記🐶
#霧ヶ峰ニッコウキスゲ
#ころぼっくるひゅって
8月 5

*
💛💛💛
*
夏でも涼しい
空気も美味しく
大好きな場所
小さい時も良く来た場所
*
💛💛💛
*
📸2024/7/21
*
*
*
2024, August 5
#僕達の冒険
#僕の日記🐶
#霧ヶ峰ニッコウキスゲ
#ころぼっくるひゅって
2024.7.26(金)
AM😄 毎年恒例の信州旅行🧳へ❶
#白樺湖 〜 #霧ヶ峰 #霧ヶ峰ニッコウキスゲ
#麒麟一番搾り生ビール
(朝🌄ビール🍺最高⤴️)
#北大塩大清水 (水冷たくて美味かった😚)
#お墓参り
7月 28

2024.7.26(金)
AM😄 毎年恒例の信州旅行🧳へ❶
#白樺湖 〜 #霧ヶ峰 #霧ヶ峰ニッコウキスゲ
#麒麟一番搾り生ビール
(朝🌄ビール🍺最高⤴️)
#北大塩大清水 (水冷たくて美味かった😚)
#お墓参り
*
*
🌻 2024 夏 🌻
始まります。的な、、、
日本🇯🇵百名山
霧ヶ峰⛰️ より
『ニッコウキスゲ』の群生
見事に咲き誇っていました。
梅雨空☂️予報だった
この🎌三連休🎌
雲☁️っててもいいや、
旬の花を愛でましょう😃
と、
🚙向かったところ
まさかのブルースカイ💙
早朝はハイカーも少なく
北アルプスから槍、穂高、
八ヶ岳の奥には富士山🗻も
よく見えてました😃
夏の気配たっぷりの
サマーブルー💙の空
またまた今週も
タマランチ会長😙
そして何処を切り取っても
まるで絵画🖼️の様
お友達と集合してから
天気予報☀️睨めっこして
車中にて行き先決めるスタイル
まるでミステリー ツアー だけど
ココんとこずっとビンゴ🎯
これが楽しい😙。
#ニッコウキスゲ
#ニッコウキスゲ群生地
#霧ヶ峰
#日本百名山
#霧ヶ峰自然保護センター
#霧ヶ峰ニッコウキスゲ
#霧ヶ峰高原
#車山
#車山高原
#車山肩ニッコウキスゲ群生地
#コロボックルヒュッテ
#ビーナスライン
#長野県
#諏訪市
#長野県観光
#ゆるゆるハイキング
#山が好き
#まるで絵画 🖼️
#タマランチ会長
🎵 Radical Face
"under the same sun”
.
7月 15

*
*
🌻 2024 夏 🌻
始まります。的な、、、
日本🇯🇵百名山
霧ヶ峰⛰️ より
『ニッコウキスゲ』の群生
見事に咲き誇っていました。
梅雨空☂️予報だった
この🎌三連休🎌
雲☁️っててもいいや、
旬の花を愛でましょう😃
と、
🚙向かったところ
まさかのブルースカイ💙
早朝はハイカーも少なく
北アルプスから槍、穂高、
八ヶ岳の奥には富士山🗻も
よく見えてました😃
夏の気配たっぷりの
サマーブルー💙の空
またまた今週も
タマランチ会長😙
そして何処を切り取っても
まるで絵画🖼️の様
お友達と集合してから
天気予報☀️睨めっこして
車中にて行き先決めるスタイル
まるでミステリー ツアー だけど
ココんとこずっとビンゴ🎯
これが楽しい😙。
#ニッコウキスゲ
#ニッコウキスゲ群生地
#霧ヶ峰
#日本百名山
#霧ヶ峰自然保護センター
#霧ヶ峰ニッコウキスゲ
#霧ヶ峰高原
#車山
#車山高原
#車山肩ニッコウキスゲ群生地
#コロボックルヒュッテ
#ビーナスライン
#長野県
#諏訪市
#長野県観光
#ゆるゆるハイキング
#山が好き
#まるで絵画 🖼️
#タマランチ会長
🎵 Radical Face
"under the same sun”
.
霧ヶ峰
ニッコウキスゲ群生地〜
朝3時に京都を出発^_^
諏訪湖から霧ヶ峰へ
車山肩の駐車場🅿️
ギリギリ間に合ったけど
8時で満杯😥
この1週間
天気予報とにらめっこ😅😅😅
新潟の山⛰️
山梨の山
右往左往してキャンセル😂😂😂
安定しない天気予報💦
次男が温泉♨️なら行きたいって言うので
温泉♨️旅に変更
が、晴れたやん☀️
で、せめてちょっと登りたいと
霧ヶ峰へ
ニッコウキスゲ
終わりかけですが
壮観でした🙆♀️
#霧ヶ峰
#霧ヶ峰ニッコウキスゲ
7月 13

霧ヶ峰
ニッコウキスゲ群生地〜
朝3時に京都を出発^_^
諏訪湖から霧ヶ峰へ
車山肩の駐車場🅿️
ギリギリ間に合ったけど
8時で満杯😥
この1週間
天気予報とにらめっこ😅😅😅
新潟の山⛰️
山梨の山
右往左往してキャンセル😂😂😂
安定しない天気予報💦
次男が温泉♨️なら行きたいって言うので
温泉♨️旅に変更
が、晴れたやん☀️
で、せめてちょっと登りたいと
霧ヶ峰へ
ニッコウキスゲ
終わりかけですが
壮観でした🙆♀️
#霧ヶ峰
#霧ヶ峰ニッコウキスゲ
.
.
長野県霧ヶ峰にある
.
✨🛖 ころぼっくるひゅって 🛖✨
.
ここのボルシチとサイフォンで淹れたコーヒーを飲みつつ、車山を眺めてホッとする…
.
.
最高の時間です✨
ボルシチの牛肉の多さとビーツの食感、トマトベースのスープがめちゃウマです
ここは標高1900mくらいの場所にある山小屋で 、(ちなみに日光の戦場ヶ原は標高1400m)
霧ヶ峰や車山のハイキング…登山…の休憩場所として、今はニッコウキスゲが咲き誇る場所としてとてもおすすめの場所
私が行った時の下界(宇都宮)は35度の予想
霧ヶ峰は17度でしたw
長袖1枚必要でしたー😂
半袖でさぶい思いをしながらニッコウキスゲを満喫してからの、温かくて美味しいボルシチは
そりゃあもうサイコーに美味しかった〜🧡
..
..
#ころぼっくるひゅって
#ころぼっくるヒュッテ
#コロボックルヒュッテ
#霧ヶ峰
#霧ヶ峰高原
#霧ヶ峰車山 #霧ヶ峰高原 #霧ヶ峰車山肩#ニッコウキスゲ #霧ヶ峰ニッコウキスゲ#ビーナスライン#霧ヶ峰ビーナスライン #長野県#長野#長野観光 #車山#車山肩
7月 12

.
.
長野県霧ヶ峰にある
.
✨🛖 ころぼっくるひゅって 🛖✨
.
ここのボルシチとサイフォンで淹れたコーヒーを飲みつつ、車山を眺めてホッとする…
.
.
最高の時間です✨
ボルシチの牛肉の多さとビーツの食感、トマトベースのスープがめちゃウマです
ここは標高1900mくらいの場所にある山小屋で 、(ちなみに日光の戦場ヶ原は標高1400m)
霧ヶ峰や車山のハイキング…登山…の休憩場所として、今はニッコウキスゲが咲き誇る場所としてとてもおすすめの場所
私が行った時の下界(宇都宮)は35度の予想
霧ヶ峰は17度でしたw
長袖1枚必要でしたー😂
半袖でさぶい思いをしながらニッコウキスゲを満喫してからの、温かくて美味しいボルシチは
そりゃあもうサイコーに美味しかった〜🧡
..
..
#ころぼっくるひゅって
#ころぼっくるヒュッテ
#コロボックルヒュッテ
#霧ヶ峰
#霧ヶ峰高原
#霧ヶ峰車山 #霧ヶ峰高原 #霧ヶ峰車山肩#ニッコウキスゲ #霧ヶ峰ニッコウキスゲ#ビーナスライン#霧ヶ峰ビーナスライン #長野県#長野#長野観光 #車山#車山肩
車山高原・霧ヶ峰(ニッコウキスゲの名所)や周辺では他にもこんなイベントが
星空とお散歩ツアー・星空ナイトハイキング
時期 |
5月上旬~10月上旬の土日と夏休み・4~10月予約受付 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
ニッコウキスゲは長野県のここでも見られます
近くの宿
スタッフおすすめの宿・利用した感想
車山・霧ヶ峰にはスキー場周辺にペンションがたくさんあります。また、諏訪で泊るなら諏訪湖祭湖上花火大会のページ、松本で泊るならツール・ド・美ヶ原のページをご覧ください。
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














