時期 | 8月下旬(2022年は8/25~28に開催、2021年はコロナ対策と豪雨災害も発生したため2020年に引き続き中止でした) 2023年8月24日~8月27日 |
---|---|
場所 | 中信/木曽町 木曽文化公園文化ホール |
アクセス:車 | 長野道塩尻ICより国道19号経由約50分 |
アクセス:公共交通 | 木曽福島駅から臨時バス30分 |
料金 | 公演により1000円~数千円。通し券もあり |
電話 | 木曽音楽祭事務局 0264-21-1222 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
木曽音楽祭は、'73年に木曽フィルハーモニック協会発足をきっかけに始まった演奏会が、多くの人の熱意とボランティアによって広がった、40年以上の歴史を持つ音楽祭です。公演はもちろん、演奏家の宿泊や食事まで地元の多くのボランティアによって支えられ、手作りの音楽祭として、出演した演奏家も含め多くの人に親しまれています。
日本のトップレベルの演奏家を招いて行われる公演では、有名な曲と共に、あまり知られていない美しい曲や、日本初演の曲なども積極的に取り上げています。
東京音楽大学学長でピアノ奏者の野島 稔さんが長年にわたり参加されています。
また、管楽器と弦楽器がハーモニーを奏でる曲を選んで演奏するのが特徴です。
木曽福島の旧宿場町では、木曽音楽祭の期間に合わせてクラフトフェア「木曽の手仕事市」も開かれます。
みなさま、第49回木曽音楽祭にお越しいただき誠ににありがとうございました。
おかげさまで、4日間で1600人を超えるみなさまにご来場いただきました。天気にも恵まれ、木曽の爽やかな夏を感じていただけたのではないでしょうか。
来年は、いよいよ第50回と節目の年を迎えます。実行委員一同、来年に向けて頑張っていきますので、今後とも木曽音楽祭をぜひよろしくお願いいたします。
.
今年は現地に来れなかったみなさんも、木曽音楽祭の熱を写真から感じていただけたら嬉しいです。また来年お会いしましょう!
.
#木曽音楽祭
#クラシック音楽
#クラシック
#コンサート
#musicfestival
#木曽町
#音楽祭
#木曽
#kiso
#nagano
9月 4

みなさま、第49回木曽音楽祭にお越しいただき誠ににありがとうございました。
おかげさまで、4日間で1600人を超えるみなさまにご来場いただきました。天気にも恵まれ、木曽の爽やかな夏を感じていただけたのではないでしょうか。
来年は、いよいよ第50回と節目の年を迎えます。実行委員一同、来年に向けて頑張っていきますので、今後とも木曽音楽祭をぜひよろしくお願いいたします。
.
今年は現地に来れなかったみなさんも、木曽音楽祭の熱を写真から感じていただけたら嬉しいです。また来年お会いしましょう!
.
#木曽音楽祭
#クラシック音楽
#クラシック
#コンサート
#musicfestival
#木曽町
#音楽祭
#木曽
#kiso
#nagano
.
8月の最後のお休み、音涼みしませんか?
本日27日、木曽音楽祭の最終日となります。今年初めて木曽音楽祭に来られたという方に「木曽音楽祭が、今年で49回目になる」とお話しをしたら、とてもびっくりされていました...。
たくさんの方に愛され支えられて歴史ある音楽祭が、ここ木曽の地で脈々と続いております。まだ来られたことがない方も、ぜひ音涼みにお越しください🎼
最終日はチケット残りわずかとなっています。当日券の販売は、27日正午より会場にて販売予定です。先着順でなくなり次第終了となりますこと、ご了承ください。
....
【 フェスティヴァルコンサートⅢ 】
8月27日(日) 開演14:00(開場13:30)
木曽文化公園文化ホール
◉演奏曲
- ライネッケ: 八重奏曲 Op.216
Fl.佐久間、Ob.古部、2Cl.山本 中舘、2Fg.岡本 河村、2Hr.日橋 日高
- ブラームス: 弦楽六重奏曲 第2番 ト長調 Op.36
2Vl.白井 水谷、2Vla. 村上 大島、2Vc.山崎 伝田
- ドヴォルザーク: ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81
2Vl.加藤 漆原、Vla.佐々木、Vc.辻本、Pf.寺嶋
▶︎ 詳細は、プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
.....
#音楽祭 #木曽音楽祭 #生演奏 #楽器 #クラシック #クラシックコンサート #木曽 #長野 #クラシック好き #クラシック好きな人と繋がりたい #信州 #クラシック音楽 #クラシック音楽好きな人と繋がりたい #木曽駒高原 #観光
8月 26

.
8月の最後のお休み、音涼みしませんか?
本日27日、木曽音楽祭の最終日となります。今年初めて木曽音楽祭に来られたという方に「木曽音楽祭が、今年で49回目になる」とお話しをしたら、とてもびっくりされていました...。
たくさんの方に愛され支えられて歴史ある音楽祭が、ここ木曽の地で脈々と続いております。まだ来られたことがない方も、ぜひ音涼みにお越しください🎼
最終日はチケット残りわずかとなっています。当日券の販売は、27日正午より会場にて販売予定です。先着順でなくなり次第終了となりますこと、ご了承ください。
....
【 フェスティヴァルコンサートⅢ 】
8月27日(日) 開演14:00(開場13:30)
木曽文化公園文化ホール
◉演奏曲
- ライネッケ: 八重奏曲 Op.216
Fl.佐久間、Ob.古部、2Cl.山本 中舘、2Fg.岡本 河村、2Hr.日橋 日高
- ブラームス: 弦楽六重奏曲 第2番 ト長調 Op.36
2Vl.白井 水谷、2Vla. 村上 大島、2Vc.山崎 伝田
- ドヴォルザーク: ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81
2Vl.加藤 漆原、Vla.佐々木、Vc.辻本、Pf.寺嶋
▶︎ 詳細は、プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
.....
#音楽祭 #木曽音楽祭 #生演奏 #楽器 #クラシック #クラシックコンサート #木曽 #長野 #クラシック好き #クラシック好きな人と繋がりたい #信州 #クラシック音楽 #クラシック音楽好きな人と繋がりたい #木曽駒高原 #観光
本日、フェスティバルコンサートII 大盛況、ご来場ありがとうございました。
フェスティバルコンサートⅢの予約は本日26日の23時59分までにウェブ予約で受け付けております。残りわずかとなりましたので、お急ぎください。
当日券は27日正午より販売予定です。先着順となっておりますのでご購入いただけない場合もありますのでご承知おきください。8月最後のお休み、ぜひ木曽にてクラシック音楽をお楽しみください♩
.....
「自然と音楽の調和」をテーマに掲げる
クラシックの祭典【 木曽音楽祭 】
2023年 8.24(木)- 27(日)
▶︎ 詳細・チケットのご購入は
プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
万緑の木曽で音涼みしませんか?
.....
#木曽 #長野 #音楽祭 #木曽音楽祭 #音楽のある暮らし #クラシック #クラシックコンサート #クラシック好き #クラシック音楽好きな人と繋がりたい #木曽町 #信州 #木曽駒高原 ※写真は1日目のものになります。
8月 26

本日、フェスティバルコンサートII 大盛況、ご来場ありがとうございました。
フェスティバルコンサートⅢの予約は本日26日の23時59分までにウェブ予約で受け付けております。残りわずかとなりましたので、お急ぎください。
当日券は27日正午より販売予定です。先着順となっておりますのでご購入いただけない場合もありますのでご承知おきください。8月最後のお休み、ぜひ木曽にてクラシック音楽をお楽しみください♩
.....
「自然と音楽の調和」をテーマに掲げる
クラシックの祭典【 木曽音楽祭 】
2023年 8.24(木)- 27(日)
▶︎ 詳細・チケットのご購入は
プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
万緑の木曽で音涼みしませんか?
.....
#木曽 #長野 #音楽祭 #木曽音楽祭 #音楽のある暮らし #クラシック #クラシックコンサート #クラシック好き #クラシック音楽好きな人と繋がりたい #木曽町 #信州 #木曽駒高原 ※写真は1日目のものになります。
【第49回木曽音楽祭の1日目】
2023/08/25に第49回木曽音楽祭の1日目が開催されました。
◉会場
木曽文化公園 文化ホール
◉演奏曲
・カルクブレナー: 七重奏曲イ長調 0p.132
・グラズノフ: 弦楽五重奏曲イ長調 0p.39
・サン=サーンス: ピアノ四重奏曲 変ロ長調 0p.41
本日8/26は第49回木曽音楽祭の2日目となります。よろしくお願い致します。
.....
「自然と音楽の調和」をテーマに掲げる
クラシックの祭典【 第49回 木曽音楽祭 】
2023年 8.24(木)- 27(日)
▶︎ 詳細・チケットのご購入は
プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
万緑の木曽で音涼みしませんか?
.....
#音楽祭 #木曽音楽祭 #生演奏 #楽器 #クラシック #クラシックコンサート #木曽 #長野 #クラシック好き #クラシック好きな人と繋がりたい #信州 #クラシック音楽 #クラシック音楽好きな人と繋がりたい #木曽駒高原 #観光
8月 26

【第49回木曽音楽祭の1日目】
2023/08/25に第49回木曽音楽祭の1日目が開催されました。
◉会場
木曽文化公園 文化ホール
◉演奏曲
・カルクブレナー: 七重奏曲イ長調 0p.132
・グラズノフ: 弦楽五重奏曲イ長調 0p.39
・サン=サーンス: ピアノ四重奏曲 変ロ長調 0p.41
本日8/26は第49回木曽音楽祭の2日目となります。よろしくお願い致します。
.....
「自然と音楽の調和」をテーマに掲げる
クラシックの祭典【 第49回 木曽音楽祭 】
2023年 8.24(木)- 27(日)
▶︎ 詳細・チケットのご購入は
プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
万緑の木曽で音涼みしませんか?
.....
#音楽祭 #木曽音楽祭 #生演奏 #楽器 #クラシック #クラシックコンサート #木曽 #長野 #クラシック好き #クラシック好きな人と繋がりたい #信州 #クラシック音楽 #クラシック音楽好きな人と繋がりたい #木曽駒高原 #観光
キッチンカーの商品は
なくなり次第終了です♪
スタッフも暑さに負けず
スマイルでお待ちしております☀️
ぜひ遊びに来てね〜⭐️
#木曽音楽祭#木曽文化公園#文化ホール
#キッチンカー#ハンバーガー#スコーン
#クッキー#フルーツサンド#たまごサンド
8月 25

キッチンカーの商品は
なくなり次第終了です♪
スタッフも暑さに負けず
スマイルでお待ちしております☀️
ぜひ遊びに来てね〜⭐️
#木曽音楽祭#木曽文化公園#文化ホール
#キッチンカー#ハンバーガー#スコーン
#クッキー#フルーツサンド#たまごサンド
いよいよ始まりました。第49回木曽音楽祭。
アルプホルンの演奏から始まった、前夜祭の様子をお届けします。
会場は椅子を追加するほど、幅広い年齢層の方々が聞きに来られていました。
時折、虫の音、雨の音などが聞こえる中、国内外で活躍されている出演者の演奏を間近で聴くことができ、とても豊かな時間を過ごすことができました。
また、アンコールで、25日の金曜日に演奏する曲目の一部を2曲も演奏してくださり、一瞬で音色や旋律に魅了されてしまいました。この音は会場で味わいたい!
前夜祭に来て、25日金曜日からのフェスティバルコンサートを聞きに行きたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
チケットが残り少なくなっている日もあるようなので、公式ホームページや事務局にご確認の上ご来場ください。
万緑の木曽で皆さまのご来場をお待ちしております。
.....
「自然と音楽の調和」をメインテーマとしてかかげる
クラシックの祭典【 第49回 木曽音楽祭 】
2023年 8.24(木)- 27(日)
▶︎ 詳細・チケットのご購入は
プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
会場で当日券の発売もあります。
万緑の木曽で音涼みしませんか?
#音楽祭 #木曽音楽祭 #生演奏 #楽器 #クラシック #クラシックコンサート #木曽 #長野 #クラシック好き #クラシック好きな人と繋がりたい #信州 #クラシック音楽 #木曽駒高原
8月 25

いよいよ始まりました。第49回木曽音楽祭。
アルプホルンの演奏から始まった、前夜祭の様子をお届けします。
会場は椅子を追加するほど、幅広い年齢層の方々が聞きに来られていました。
時折、虫の音、雨の音などが聞こえる中、国内外で活躍されている出演者の演奏を間近で聴くことができ、とても豊かな時間を過ごすことができました。
また、アンコールで、25日の金曜日に演奏する曲目の一部を2曲も演奏してくださり、一瞬で音色や旋律に魅了されてしまいました。この音は会場で味わいたい!
前夜祭に来て、25日金曜日からのフェスティバルコンサートを聞きに行きたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
チケットが残り少なくなっている日もあるようなので、公式ホームページや事務局にご確認の上ご来場ください。
万緑の木曽で皆さまのご来場をお待ちしております。
.....
「自然と音楽の調和」をメインテーマとしてかかげる
クラシックの祭典【 第49回 木曽音楽祭 】
2023年 8.24(木)- 27(日)
▶︎ 詳細・チケットのご購入は
プロフィールURLより、公式Webサイトをご覧ください。
会場で当日券の発売もあります。
万緑の木曽で音涼みしませんか?
#音楽祭 #木曽音楽祭 #生演奏 #楽器 #クラシック #クラシックコンサート #木曽 #長野 #クラシック好き #クラシック好きな人と繋がりたい #信州 #クラシック音楽 #木曽駒高原
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
クラシック音楽祭は長野県のここでも開かれます


セイジ・オザワ松本フェスティバル(旧サイトウ・キネン)
♡4 中信/松本市キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)・まつもと市民芸術館・ザ・ハーモニーホール・あがたの森文化会館2023年度:オーケストラ(ステファン・ドゥネーブ、ジョン・ウィリアムズ指揮):8/25(金)・8/27(日)など、8/19(土)~9/6(水)
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














