日時 | 9月下旬~10月上旬(2024年は10/5に開催されました) 13:00~17:00 2025年10月4日 |
---|---|
場所 | 南信/諏訪市 アーク諏訪2F(受付)~国道20号沿いの酒屋~宮坂醸造 |
アクセス:車 | 中央道諏訪ICから国道20号に出て上諏訪駅方面に約20分 |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅から国道20号を東京方面に徒歩約10分 |
料金 | 参加費4000円※以前は1000円でしたが徐々にアップしています。当日券はなくなりネットかコンビニでチケットを事前購入する必要があります |
電話 | 諏訪観光協会 0266-52-2111 |
web | |
参加者数(チケット販売数) | 2700人(2013年時) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
アーク諏訪
とっておき情報
国道20号上諏訪街道は、わずか500mの間に造り酒屋が5軒も立ち並ぶ酒どころです。そこの若い商店主たちの街作り団体「上諏訪街道21」で、毎晩遅くまで熱く語り合った末に考え出した、まさに「飲み歩き」・「食べ歩き」をするという、とてもユニークなイベントです。初めは数百人の参加者でしたが、特別に宣伝はしないにもかかわらず、口コミで除々に人気が出て、今では、県外の呑み助も含めて千人以上の人が参加します。
人数が多すぎるので、2018年に開催期間が2日間になった後、2019年は安全面の課題を解決するため抜本的な見直しをすることになり、中止されました。コロナ禍を経て、2023年秋に「呑み歩き」に歩行者天国にして「街歩き」を加えた「まちあるき呑みあるき」として復活しました。また、春(3月下旬)にも行われていたのが、秋に年1回のみ開催することになりました。
参加者は、5軒の酒屋での合計数十種類の地酒の試飲の他、参加商店が振る舞うコーヒー・ジュース・はちみつ・豚汁などを味わいながら歩くので、お酒が飲めない人でも楽しめます。5軒の地酒の中では、少し離れた場所にある宮坂醸造の「真澄」が信州では有名です(少し甘口です)。
以前は胸に貼るシールを見せれば地ビール以外は飲み放題でしたが、酔っ払う方が私有地に入るなどのマナーが問題になり、2018年からコインの数だけ飲めるコイン制になりました。
2013年秋から「他の時でも飲み歩きがしたい」という要望に応え、「いつでもごくらく酒蔵めぐり」も行われています。「上諏訪街道呑みあるき」同様、「ごくらくセット」(2000円)を購入すれば、5つの蔵を回ってオリジナルのおちょこをもらいながら地酒を試飲できます。
上諏訪街道まちあるき呑みあるきの公式新着情報
今年最初の旅行は諏訪旅から
天気にも恵まれて冬にしては暖かい日
#上諏訪街道呑みあるき #酒蔵巡り
#眞澄 #日本酒テイスティング
#舞姫 #有頂天醸造 #クラフトビール
#信州蕎麦 #なす田楽 #天ざるそば #田舎そば
1月 20

登山の筈が、急遽、予定変更。
上諏訪の酒蔵巡りへ。
5箇所で試飲すると、ちょっとずつでも流石に回りますなぁ...朝からだし💦
翌朝は八ヶ岳が綺麗に見えた❗️
#上諏訪街道呑みあるき
#本金美味しい
#八ヶ岳
10月 20

昨日は勝手参加の上諏訪街道呑みあるきからウィスキーの勉強
ちょっと飲みすぎちゃったw
#上諏訪街道呑みあるき
#オロローソシェリー
#マッカラン18年
10月 6

何年か振りに諏訪の呑みあるきに来たよ🍶歩行者天国になってたから酔っ払っても移動は楽😁
•
他にも食べたけど撮るのも忘れて食べちゃった🍕🍗😋
#長野県#諏訪市
#上諏訪街道呑みあるき
#酒蔵
#舞姫#麗人#本金#横笛#真澄
#日本酒#地酒#sake#🍶
吞みすぎて昨日UPできませんでした💦
10月 5

初✨上諏訪‼️
諏訪湖も観てきたよー💕
飲み歩きイベ💕
大好きな『真澄』飲みに行ってきました✨✨✨
日本酒飲むんかい😳❓←呑むよー呑む呑むー😘
キッチンカーもたくさん来てたし、地元のお店も屋台出してたりで食べ歩きも、、、‼️
めちゃくちゃ賑わってました🥰
鹿肉は最高に柔らかくて美味しかった😋
気候も良くて、帰り際雨降ったけど過ごしやすかった👍
真澄の酒粕欲しかったんだけど、、、無かった💦
麹が売ってたけど、育てる自信が無くて手が出ず(笑)
普段、麹愛でる時間作れなさそうだから、、、
来年行けたら、、、手を出してみても良いかなと。
#飲み歩き #飲み歩きイベント #飲み歩き食べ歩き #上諏訪街道呑みあるき
10月 5

ご近所の馴染みで呑む諏訪のお酒。最後に蔵元を訪ねたのは、もう8年も前。今年10月に「呑み歩き」が復活すると聞く。早めに宿を探そうか…。
#諏訪五蔵
#本金
#諏訪五蔵呑み歩き
#上諏訪街道呑みあるき
8月 22

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
地酒の呑み歩きや試飲会は長野県のここでも行われます
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














