イベント

早春賦まつり

早春賦のコーラス(2012年 安曇野市提供)
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
文化・子供音楽
日時4/29(2022~2020年はコロナウイルス感染防止のため中止でした) 午前10時~12時・13時30分~(コンサート)
2025年4月29日
場所 中信/安曇野市 穂高川右岸 早春賦歌碑前・あづみ野コンサートホール
アクセス:車長野道安曇野ICから10分
アクセス:公共交通穂高駅から徒歩20分またはレンタサイクル
料金 無料
電話 実行委員会 0263-82-3131
web
来場者数 約300人
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

早春賦歌碑

とっておき情報

早春賦歌碑とオルゴール

「春は名のみの風の寒さや..♪」で始まる唱歌「早春賦そうしゅんふ」。遅い安曇野の春を待ちわびる思いを詩にしたと言われているその「早春賦」の歌碑が、わさび田とニジマスの養殖場が広がる穂高川沿いの素晴らしい景勝の地に建てられ、太陽電池内蔵のソーラーオルゴールも設置されています。

まさに早春の、肌寒いこともあるこの時期に、この歌碑の前で、残雪のアルプスの眺めをバックに、式典と、ハープやフルートの伴奏付きでコーラスが行われます。県外からもファンが聞きにかけつけます。地産品の販売や、地ビールが無料で提供されることもあります。
午後には、近くのあづみ野コンサートホールで、「早春賦まつりコンサート」が行われます。こちらも入場無料です。コンサートでは、ソプラノ独唱やコーラスの他、フルート・ピアノ・マンドリン・サックス・ハーモニカ、そして地元の「早春賦少年合唱団」のベルチャイム等、多彩な演奏を楽しめます。

2025.04.05 更新
4/29 早春賦まつり
ミニハープ、アルパ、クラリネット、尺八、今年は総勢16名で合奏します。
安曇野でお会いしましょう❣️❣️
以下、安曇野市ホームページより
↓↓↓"時代を超えて愛される『早春賦』"
 穂高川右岸にある早春賦歌碑の周辺は、わさび田、穂高川、北アルプス、桜など春の風景とふるさとの絶景が一望できる景勝の地です。『早春賦』は春を待ちわびる心を表現した日本の代表的な叙情歌として、時代を超えて多くの人々に愛され歌い継がれてきました。毎年4月29日に歌碑前で開催される早春賦まつりは手づくりの音楽祭として、多くの人々に親しまれています。"第42回早春賦まつり"
当日は、安曇野市ふるさと観光大使の上松美香さんらによるミニハープ・アルパの演奏や文化協会コーラスグループによる合唱などが行われます。ラストの早春賦大合唱では会場にいる皆さんも参加いただき、会場全体で早春賦を大合唱します。農産加工品やお菓子の販売などもございますので、ぜひ会場にお越しください。【日時】4月29日(火曜日・祝日)午前10時から午前11時10分頃<雨天中止>
【場所】穂高川右岸早春賦歌碑前
【その他】参加無料。周辺に駐車場はございませんので、無料シャトルバスをご利用ください。
    雨天中止時はホームページにてお知らせいたします。(本ページに情報を掲載します)会場周辺に駐車場はありません。
無料シャトルバスをご利用ください。
路上駐車などは一般の方のご迷惑となりますので、絶対におやめください。○発車時刻(行き) 穂高会館発   9時10分  9時25分  9時40分
 穂高駅前発   9時15分  9時30分  9時45分
 早春賦歌碑東着 9時25分  9時40分  9時55分 開催時間中も随時運行します。※穂高駅前には駐車場がございません。穂高会館をご利用ください。
 穂高支所には停車いたしませんので、ご注意ください。        ○発車時刻(帰り) 帰り便はイベントが終了次第、順次発車となります。#早春賦まつり
#安曇野

4/29 早春賦まつり
ミニハープ、アルパ、クラリネット、尺八、今年は総勢16名で合奏します。
安曇野でお会いしましょう❣️❣️
以下、安曇野市ホームページより
↓↓↓

"時代を超えて愛される『早春賦』"
 穂高川右岸にある早春賦歌碑の周辺は、わさび田、穂高川、北アルプス、桜など春の風景とふるさとの絶景が一望できる景勝の地です。『早春賦』は春を待ちわびる心を表現した日本の代表的な叙情歌として、時代を超えて多くの人々に愛され歌い継がれてきました。毎年4月29日に歌碑前で開催される早春賦まつりは手づくりの音楽祭として、多くの人々に親しまれています。

"第42回早春賦まつり"
当日は、安曇野市ふるさと観光大使の上松美香さんらによるミニハープ・アルパの演奏や文化協会コーラスグループによる合唱などが行われます。ラストの早春賦大合唱では会場にいる皆さんも参加いただき、会場全体で早春賦を大合唱します。農産加工品やお菓子の販売などもございますので、ぜひ会場にお越しください。

【日時】4月29日(火曜日・祝日)午前10時から午前11時10分頃<雨天中止>
【場所】穂高川右岸早春賦歌碑前
【その他】参加無料。周辺に駐車場はございませんので、無料シャトルバスをご利用ください。
    雨天中止時はホームページにてお知らせいたします。(本ページに情報を掲載します)

会場周辺に駐車場はありません。
無料シャトルバスをご利用ください。
路上駐車などは一般の方のご迷惑となりますので、絶対におやめください。

○発車時刻(行き)

 穂高会館発   9時10分  9時25分  9時40分
 穂高駅前発   9時15分  9時30分  9時45分
 早春賦歌碑東着 9時25分  9時40分  9時55分

 開催時間中も随時運行します。

※穂高駅前には駐車場がございません。穂高会館をご利用ください。
 穂高支所には停車いたしませんので、ご注意ください。        

○発車時刻(帰り)

 帰り便はイベントが終了次第、順次発車となります。

#早春賦まつり
#安曇野
...

2024.4.29
安曇野 早春賦まつり
今年は師匠の上松 美香さんがミニハープで出演され、
ミニハープの皆さん、スタジオアルパ長野教室、そしてクラリネットの音色も加わりとても豪華で素敵な早春賦になりました✨
ありがとうございました!!#早春賦まつり

2024.4.29
安曇野 早春賦まつり
今年は師匠の上松 美香さんがミニハープで出演され、
ミニハープの皆さん、スタジオアルパ長野教室、そしてクラリネットの音色も加わりとても豪華で素敵な早春賦になりました✨
ありがとうございました!!

#早春賦まつり
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

早春賦の音楽イベントは長野県のここでも行われます

あづみの公園早春賦音楽祭

中信/安曇野市国営アルプスあずみの公園
5/4

地元の合唱団の他、プロの演奏家も来る音楽イベントとしてたくさんの方が訪れます。この日は例年国営アルプスあずみの公園が無料入園日になります。

近くの宿

スタッフおすすめの宿・利用した感想

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

100時間カレー 穂高店

1.3km
TEL0263-88-6629

だんまや水産 穂高店

1.3km
TEL0263-82-1225

台湾料理 紅葉

1.3km
TEL0263-82-0188

和日庵 喜治

1.4km
TEL0263-88-3923

KIIIYA|穂高駅 カフェ ランチ

1.4km
TEL0263-75-2784

ナカムラ食堂

1.5km
TEL0263-82-4645

すし処泰

1.6km
TEL0263-82-2247

炭火倶楽部肴

1.6km
TEL0263-50-8759

キッチンはるつげ & 宿 春告鳥

1.6km
TEL0263-88-8267

ホワイトトークハウス

1.6km
TEL0263-82-0456

安曇野餃子館

1.7km
TEL0263-82-2629

いろり焼き はやかわ家

1.8km
TEL0263-88-2083

やきとり家すみれ 安曇野店

1.8km
TEL0263-87-8535

そば処せきや 安曇野店

1.8km
TEL0263-87-6648

SOBA&CAFE sanpo 自家栽培・手打ち蕎麦とカフェ

1.9km
TEL0263-75-7474