時期 | 7月中旬~8月中旬(7月中旬~8月中旬の9時半~16時売り切れ時終了 ※すいか祭りは7月下旬に行われていました(2019年は7/20~21でした)) 2023年7月8日~8月16日 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 和田 JAアグリ資材センター和田前広場「すいか村」 |
アクセス:車 | 長野道松本ICから約10分 |
アクセス:公共交通 | 松本電鉄上高地線新村駅からタクシーで5分 |
料金 | スイカ約2000円~5000円など特価直売 |
電話 | JA松本ハイランド 0263-25-7541 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
日本有数の美味しいスイカの産地、松本市波田下原に近いJA松本の旧スイカ共撰所(農家のスイカを集めて選別する施設)が、スイカの旬の時期に「すいか村」となります。テントでスイカ農家の方々が自慢のスイカを直接販売し、贈答用のスイカ~キズがあるが味は美味しい廉価品まで直売価格で購入できます。とうもろこし、トマト、モモなどスイカ以外の旬の新鮮な地場産農産物も特価で販売されます。
2020年~2023年のコロナ禍の前は、お姉さんたちが見事な包丁さばきで切るスイカを試食できたり、露地物が出始める7月の週末には、「すいか祭り」のイベントが行われ、スイカ購入者の抽選会・重量あてクイズ・種飛ばし大会などが行われていました。
以前行った時に、抽選でなんと一等が当たったことがあり、秋に段ボールいっぱいの果物が商品として届きました。
松本市波田のスイカ

果物は昼夜の温度差が大きい方が甘く美味しくなります。また、アフリカ原産のスイカは、「日照り草」と呼ばれ、日照時間が長い方が良く育ちます。波田地域はこの条件にぴったり合い、また、火山灰土の土壌が栽培に適しています。メディアでも取り上げられて人気が全国区になりつつあります。特に下原地区のスイカは「下原スイカ」と呼ばれ、生産者達が「日本一甘くて美味しい」とPRしています。日本一かどうかはとにかく、とても甘くて美味しいです。
昨日で2023年の販売は終了いたしました。
お陰様で本年もたくさんのお客様に足を運んでいただき感謝の思いでいっぱいです。
またお客様より様々なお言葉をいただいたことも大変励みになっておりました。日頃より皆様によりお喜びいただける食味を目指して栽培しておりましたが、気候変動により大変難しい時期もありました。
そんな中8月16日最終日までお店を続けて来られましたのも一重にご購入いただいた皆様があってのことでございます。
重ねて感謝申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますが、
どうかくれぐれもご自愛くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
二代目ゴンちゃんスイカ🍉
#ゴンちゃんスイカ
#すいか農家
#すいか
#スイカ
#スイカ直売所
#すいか村
#スイカ村
#波田スイカ
8月 17

昨日で2023年の販売は終了いたしました。
お陰様で本年もたくさんのお客様に足を運んでいただき感謝の思いでいっぱいです。
またお客様より様々なお言葉をいただいたことも大変励みになっておりました。日頃より皆様によりお喜びいただける食味を目指して栽培しておりましたが、気候変動により大変難しい時期もありました。
そんな中8月16日最終日までお店を続けて来られましたのも一重にご購入いただいた皆様があってのことでございます。
重ねて感謝申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますが、
どうかくれぐれもご自愛くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
二代目ゴンちゃんスイカ🍉
#ゴンちゃんスイカ
#すいか農家
#すいか
#スイカ
#スイカ直売所
#すいか村
#スイカ村
#波田スイカ
☀︎
いつもありがとうございます✨
産直館はいっとです😊
「はいっとすいか村」OPENしています🍉
今年のすいか村は、すいかの出荷状況により、
8月13日(日)をもって終了いたします。
さらに、12日(土)、13日(日)は午前のみの営業となります。
ご足労なきようお願い申し上げます。
また連日、規格によっては無くなり次第終了となりますので、お早めにご来店ください!
残り僅か😭
夏すいか生産量日本一!の尾花沢すいかを、
ぜひご賞味ください✨️
試食をご用意してお待ちしております🍉💚
#尾花沢すいか #すいか村 #🍉 #尾花沢 #山形県 #産直 #産地直売所 #お土産 #みちのく村山 #産直館はいっと #はいっと #キャンプ #銀山温泉 #尾花沢牛 #すいか #watermelon #米 #地産地消 #売出 #イベント #rice #yamagata #obanazawa #ginzan #旅行好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい
8月 9

☀︎
いつもありがとうございます✨
産直館はいっとです😊
「はいっとすいか村」OPENしています🍉
今年のすいか村は、すいかの出荷状況により、
8月13日(日)をもって終了いたします。
さらに、12日(土)、13日(日)は午前のみの営業となります。
ご足労なきようお願い申し上げます。
また連日、規格によっては無くなり次第終了となりますので、お早めにご来店ください!
残り僅か😭
夏すいか生産量日本一!の尾花沢すいかを、
ぜひご賞味ください✨️
試食をご用意してお待ちしております🍉💚
#尾花沢すいか #すいか村 #🍉 #尾花沢 #山形県 #産直 #産地直売所 #お土産 #みちのく村山 #産直館はいっと #はいっと #キャンプ #銀山温泉 #尾花沢牛 #すいか #watermelon #米 #地産地消 #売出 #イベント #rice #yamagata #obanazawa #ginzan #旅行好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい
.
去年は切る前のまんまるスイカに
ガブッとしてた次女👧🏻🍉
今年はこんな大きなスイカが
食べれるようになりました🍉🤍
今年ももちろん
下原すいかさん♡
しゃっきしゃきであま〜い🤤💛
朝どれスイカが買えるのも
産地の特権だよね🤭
しかも自宅用だから格安!!
すいか好きにはありがたすぎる環境です🥺🤍
#下原すいか #百瀬すいか
#ゴンちゃんすいか #すいか村
#松本市 #JAながの #JA全農長野
#松本ハイランド #パシャフル
#信州フルーツ
8月 8

.
去年は切る前のまんまるスイカに
ガブッとしてた次女👧🏻🍉
今年はこんな大きなスイカが
食べれるようになりました🍉🤍
今年ももちろん
下原すいかさん♡
しゃっきしゃきであま〜い🤤💛
朝どれスイカが買えるのも
産地の特権だよね🤭
しかも自宅用だから格安!!
すいか好きにはありがたすぎる環境です🥺🤍
#下原すいか #百瀬すいか
#ゴンちゃんすいか #すいか村
#松本市 #JAながの #JA全農長野
#松本ハイランド #パシャフル
#信州フルーツ
信州再訪
すいか村が8/16までなので、日曜日の再訪を強行。開店20分前に到着しましたが、既に長い行列が。。
ただ、40分ほどかかったものの、無事4コ確保できました。
その後はお決まりですが、今回は竹風堂で栗おこわ(山里定食)のお昼をいただきました。
お世話になった、VAIO詣も忘れずに。
#すいか村
#松本
#安曇野
#豊科
#竹風堂
#栗おこわ は言わずもがな
#むかごの味噌漬けと
#謎の醤油もろみ漬けも絶品
#そして
#長野テック
#改めて
#われらがオヤブンのことを
#偲んできました
8月 6

信州再訪
すいか村が8/16までなので、日曜日の再訪を強行。開店20分前に到着しましたが、既に長い行列が。。
ただ、40分ほどかかったものの、無事4コ確保できました。
その後はお決まりですが、今回は竹風堂で栗おこわ(山里定食)のお昼をいただきました。
お世話になった、VAIO詣も忘れずに。
#すいか村
#松本
#安曇野
#豊科
#竹風堂
#栗おこわ は言わずもがな
#むかごの味噌漬けと
#謎の醤油もろみ漬けも絶品
#そして
#長野テック
#改めて
#われらがオヤブンのことを
#偲んできました
ぬふふ🤤🤤銀山温泉に行った時に情報を仕入れていただぬ😎✨山形県尾花沢市はスイカの名産地だぬ😆✨夏といえばスイカだぬ😆😆✨ちょうど産直館はいっとですいか村開催されてたから、もちろん寄り道して小玉スイカをゲットだぬ😆✨おうち帰ってから冷やして頂くだぬ🤤🤤楽しみだぬ🤤🤤
#ドライブ#山形県#尾花沢市#はいっと#すいか村#スイカ#スイカの名産地#夏休み#ぬんの夏休み#可愛い嘘のカワウソ #ぬんぬん#ぬんちゃん#旅するぬんちゃん#ドライブぬんちゃん#ぬんの山旅#ぬんの大冒険#ぬんぬん探検隊
8月 6

ぬふふ🤤🤤銀山温泉に行った時に情報を仕入れていただぬ😎✨山形県尾花沢市はスイカの名産地だぬ😆✨夏といえばスイカだぬ😆😆✨ちょうど産直館はいっとですいか村開催されてたから、もちろん寄り道して小玉スイカをゲットだぬ😆✨おうち帰ってから冷やして頂くだぬ🤤🤤楽しみだぬ🤤🤤
#ドライブ#山形県#尾花沢市#はいっと#すいか村#スイカ#スイカの名産地#夏休み#ぬんの夏休み#可愛い嘘のカワウソ #ぬんぬん#ぬんちゃん#旅するぬんちゃん#ドライブぬんちゃん#ぬんの山旅#ぬんの大冒険#ぬんぬん探検隊
信州安曇野より
出荷待ちのすいか達🍉🍉🍉
すいかを送りましたよ😋
https://www.ja-m.iijan.or.jp/suika/
#すいか
#信州安曇野
#JA松本ハイランド
#すいか村
8月 6

信州安曇野より
出荷待ちのすいか達🍉🍉🍉
すいかを送りましたよ😋
https://www.ja-m.iijan.or.jp/suika/
#すいか
#信州安曇野
#JA松本ハイランド
#すいか村
☀︎
いつもありがとうございます✨
産直館はいっとです😊
本日も9時より「はいっとすいか村」OPENです🍉
日本一の夏すいか🍉
まだまだ販売中です😀
サイズは2L〜6Lまでございます!!
見本もあるので参考にしてください😊
試食もあるので、
ぜひ遊びに来てくださいね✨️♥️
スタッフ一同、元気に、
お待ちしてま〜す🎶🍉
#尾花沢すいか #すいか村 #🍉 #尾花沢 #山形県 #産直 #産地直売所 #お土産 #みちのく村山 #産直館はいっと #はいっと #キャンプ #銀山温泉 #尾花沢牛 #すいか #watermelon #米 #地産地消 #売出 #イベント #rice #yamagata #obanazawa #ginzan #旅行好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい
7月 28

☀︎
いつもありがとうございます✨
産直館はいっとです😊
本日も9時より「はいっとすいか村」OPENです🍉
日本一の夏すいか🍉
まだまだ販売中です😀
サイズは2L〜6Lまでございます!!
見本もあるので参考にしてください😊
試食もあるので、
ぜひ遊びに来てくださいね✨️♥️
スタッフ一同、元気に、
お待ちしてま〜す🎶🍉
#尾花沢すいか #すいか村 #🍉 #尾花沢 #山形県 #産直 #産地直売所 #お土産 #みちのく村山 #産直館はいっと #はいっと #キャンプ #銀山温泉 #尾花沢牛 #すいか #watermelon #米 #地産地消 #売出 #イベント #rice #yamagata #obanazawa #ginzan #旅行好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい
☀︎
いつもありがとうございます✨
産直館はいっとです😊
本日9時より「はいっとすいか村」OPEN🍉
夏すいか生産量日本一の尾花沢すいかです❣️
農家さんのこだわり、愛情がたくさん詰まっています☝️
さらに、選果場にて1玉1玉検査し、糖度はもちろん厳しい基準をクリアした"尾花沢自慢"のすいかです☝️✨️
そして今年は「尾花沢すいか試食会」が復活!!🤗🍉
甘ぁ〜〜〜いすいかを食べに来てけらっしゃい😊
気軽に遊びに来てくださいね✨️♥️
スタッフ一同、元気に、笑顔で
お待ちしてます🎶🍉
#尾花沢すいか #すいか村 #🍉 #尾花沢 #山形県 #産直 #産地直売所 #お土産 #みちのく村山 #産直館はいっと #はいっと #キャンプ #銀山温泉 #尾花沢牛 #すいか #watermelon #米 #地産地消 #売出 #イベント #rice #yamagata #obanazawa #ginzan #旅行好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい
7月 21

☀︎
いつもありがとうございます✨
産直館はいっとです😊
本日9時より「はいっとすいか村」OPEN🍉
夏すいか生産量日本一の尾花沢すいかです❣️
農家さんのこだわり、愛情がたくさん詰まっています☝️
さらに、選果場にて1玉1玉検査し、糖度はもちろん厳しい基準をクリアした"尾花沢自慢"のすいかです☝️✨️
そして今年は「尾花沢すいか試食会」が復活!!🤗🍉
甘ぁ〜〜〜いすいかを食べに来てけらっしゃい😊
気軽に遊びに来てくださいね✨️♥️
スタッフ一同、元気に、笑顔で
お待ちしてます🎶🍉
#尾花沢すいか #すいか村 #🍉 #尾花沢 #山形県 #産直 #産地直売所 #お土産 #みちのく村山 #産直館はいっと #はいっと #キャンプ #銀山温泉 #尾花沢牛 #すいか #watermelon #米 #地産地消 #売出 #イベント #rice #yamagata #obanazawa #ginzan #旅行好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
スイカ祭りは長野県のここでも行われます
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














