日時 | 7月最終土日 松本城:17時半~21時頃・松本駅前・街中:午後 2025年度:未定 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 松本城特設ステージ・松本駅東口前広場・松本城大手門枡形跡広場・パルコ前花時計公園など市街地(PR演奏) |
アクセス:車 | 長野道松本ICから国道158号経由約15分 |
アクセス:公共交通 | 松本駅からバス5分または徒歩約15分 |
料金 | 無料 |
電話 | 太鼓まつり実行委員会 (松本市観光プロモーション課) 0263-34-8307 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

巨大太鼓の演奏(2009年)
国宝松本城内の庭園で、プロ・アマを問わず全国から集まった演奏団体が、2日間に渡り日本の伝統芸能「和太鼓」を演奏します。夕闇に浮かび上がる松本城のシルエットが、和太鼓や尺八などの演奏とぴったり合って、目も楽しめます。外国人にも人気で、海外から太鼓まつりのために来る人もいます。
毎年入れ替わるゲスト奏者のトリの演奏も楽しみです。2003年はハーモニカや民謡歌手との異種格闘技的セッション、2009年・2010年は小澤征爾さんと競演したりもする「鬼太鼓座」のパフォーマンスを堪能できました。2013年は、世界52ヶ国で演奏実績のある奈良県の「倭-YAMATO-」が出演しました。
プロの和太鼓の演奏も素晴らしいですが、地元の太鼓集団の一生懸命練習して息の合った演奏も、いいものです。
会場は、2011年まではお城前の公園でしたが、狭くて席に限りがあったため、通常有料の本丸庭園を無料開放して行うようになり、より多くの人が見られるようになりました。入場無料で、席は早い者勝ちです。
松本城でのステージは夕方ですが、日中、松本駅東口前広場で「駅前演奏」、松本城に行く道の途中の「松本城大手門枡形跡広場」・「パルコ前花時計公園」で「街中演奏」と「太鼓体験」もあります。
松本城の説明は
国宝松本城太鼓まつりの公式新着情報
🏯
.
松本城太鼓まつり2日目
二の丸御殿跡メインステージにて演奏させていただきました!
開場の1時間ほど前から
たくさんの方々が並んでいるのが見え
こんなにたくさんの方々が楽しみにしてくださって
ありがたいな~と嬉しく思いました!!
暑い中、温かい声援や拍手をいただきまして
ありがとうございました!!
とっても励みになっています✨
夏のイベントがひとつずつ終わっていき
さみしい気持ちもありつつ…
次はお盆の岡谷太鼓まつり!!!
体調に気をつけながら、もうひと頑張りします💪✨
#太鼓#和太鼓#和楽器 #松本市#四賀#四賀鼓龍会虚空蔵太鼓#虚空蔵太鼓#松本城太鼓まつり#太鼓まつり#岡谷太鼓まつり#岡谷太鼓保存会#太鼓好きな人と繋がりたい#taiko#japanesedrum#japanesefestival#summerfestival
8月 4

🏯
.
松本城太鼓まつり2日目
二の丸御殿跡メインステージにて演奏させていただきました!
開場の1時間ほど前から
たくさんの方々が並んでいるのが見え
こんなにたくさんの方々が楽しみにしてくださって
ありがたいな~と嬉しく思いました!!
暑い中、温かい声援や拍手をいただきまして
ありがとうございました!!
とっても励みになっています✨
夏のイベントがひとつずつ終わっていき
さみしい気持ちもありつつ…
次はお盆の岡谷太鼓まつり!!!
体調に気をつけながら、もうひと頑張りします💪✨
#太鼓#和太鼓#和楽器 #松本市#四賀#四賀鼓龍会虚空蔵太鼓#虚空蔵太鼓#松本城太鼓まつり#太鼓まつり#岡谷太鼓まつり#岡谷太鼓保存会#太鼓好きな人と繋がりたい#taiko#japanesedrum#japanesefestival#summerfestival
第36回松本城太鼓まつり~
無事に終わりました👏
また次の演奏に向けて精進していきます👍️
今年の曲目は『シン火焔太鼓』🏙️🦖
この日の為だけの特別な一曲です。
総勢29名で演奏させていただきました👨👧
ここ数年で一番多い人数ではないかな?
皆様楽しんでいただけたでしょうか?
#シン火焔太鼓
#浅間温泉火焔太鼓保存会
#松本城太鼓まつり
#松本城
#太鼓
7月 31

第36回松本城太鼓まつり~
無事に終わりました👏
また次の演奏に向けて精進していきます👍️
今年の曲目は『シン火焔太鼓』🏙️🦖
この日の為だけの特別な一曲です。
総勢29名で演奏させていただきました👨👧
ここ数年で一番多い人数ではないかな?
皆様楽しんでいただけたでしょうか?
#シン火焔太鼓
#浅間温泉火焔太鼓保存会
#松本城太鼓まつり
#松本城
#太鼓
こんばんは。
MARICOです。
長女の和太鼓ラストステージに
長野県松本城へ行ってきました!😁
カッコいい!
真っ黒な松本城!
てな訳で、
ちゃっかり観光もしつつ、
娘の最後のステージが
こんな大舞台で、
めちゃくちゃ感動してきました!
演奏は、
近いうちYouTubeにあがると思います。
『おびき太鼓ちゃんねる』で検索してみて下さい!
#松本城太鼓まつり
#2度目の出演
#長女ラストステージ
#和太鼓御響
#おびき太鼓ちゃんねる
#イベントMC
#オルゴナイト作家
#読み聞かせ師
#バルーン職人
#エンターテイナーMARICO
7月 29

こんばんは。
MARICOです。
長女の和太鼓ラストステージに
長野県松本城へ行ってきました!😁
カッコいい!
真っ黒な松本城!
てな訳で、
ちゃっかり観光もしつつ、
娘の最後のステージが
こんな大舞台で、
めちゃくちゃ感動してきました!
演奏は、
近いうちYouTubeにあがると思います。
『おびき太鼓ちゃんねる』で検索してみて下さい!
#松本城太鼓まつり
#2度目の出演
#長女ラストステージ
#和太鼓御響
#おびき太鼓ちゃんねる
#イベントMC
#オルゴナイト作家
#読み聞かせ師
#バルーン職人
#エンターテイナーMARICO
7月27日、28日
国宝松本城で太鼓まつりが開催中!
昨日27日のメインステージ(国宝松本城二の丸御殿跡特設ステージ)の様子をお届けします😊
メインステージ以外にも大手門桝形跡広場でも演奏があり、いろいろな場所で熱気あふれる太鼓演奏をお楽しみいただけます♪
ぜひ信州松本で、日本の伝統的な和太鼓の音色をお楽しみください😊
※開催時間などの詳細は「第36回国宝松本城太鼓まつり」でご確認をお願いいたします
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒390-0815
長野県松本市深志1-3-21
アルピコプラザホテル
TEL 0263-37-5055(代表)
FAX 0263-36-5077
#ホテル,#松本観光,#松本ホテル
#アルピコプラザホテル,#アルピコ
#松本駅前,#長野観光,#信州松本APH
#国宝松本城太鼓まつり2024
#国宝松本城太鼓まつり
#松本城太鼓まつり
7月 28

7月27日、28日
国宝松本城で太鼓まつりが開催中!
昨日27日のメインステージ(国宝松本城二の丸御殿跡特設ステージ)の様子をお届けします😊
メインステージ以外にも大手門桝形跡広場でも演奏があり、いろいろな場所で熱気あふれる太鼓演奏をお楽しみいただけます♪
ぜひ信州松本で、日本の伝統的な和太鼓の音色をお楽しみください😊
※開催時間などの詳細は「第36回国宝松本城太鼓まつり」でご確認をお願いいたします
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒390-0815
長野県松本市深志1-3-21
アルピコプラザホテル
TEL 0263-37-5055(代表)
FAX 0263-36-5077
#ホテル,#松本観光,#松本ホテル
#アルピコプラザホテル,#アルピコ
#松本駅前,#長野観光,#信州松本APH
#国宝松本城太鼓まつり2024
#国宝松本城太鼓まつり
#松本城太鼓まつり
🎆
.
7/20(土)四賀夏祭りに出演させていただきました!
温かい拍手やご声援ありがとうございました✨
普段は静かな四賀の公園も
たくさんの出店やステージでの催しなどがあり
多くの人が訪れ、とてもにぎやかでした♪
子供たちは初披露の曲に挑戦!
みんな緊張しながらもいい表情をしていました😊
回を重ねるごとに成長していく子供たちに
刺激やパワーをもらいながら
大人も負けないぞ~!!!
と頑張っております💪
今週末はいよいよ松本城太鼓まつり!!!
思いっきり演奏できるように
体調を整え準備したいと思います✨
#太鼓#和太鼓#和楽器 #松本市#四賀#四賀鼓龍会虚空蔵太鼓#虚空蔵太鼓#四賀夏祭り#夏祭り#松本城太鼓まつり#太鼓まつり#岡谷太鼓まつり#岡谷太鼓保存会#太鼓好きな人と繋がりたい#taiko#japanesedrum#japanesefestival#summerfestival
7月 22

🎆
.
7/20(土)四賀夏祭りに出演させていただきました!
温かい拍手やご声援ありがとうございました✨
普段は静かな四賀の公園も
たくさんの出店やステージでの催しなどがあり
多くの人が訪れ、とてもにぎやかでした♪
子供たちは初披露の曲に挑戦!
みんな緊張しながらもいい表情をしていました😊
回を重ねるごとに成長していく子供たちに
刺激やパワーをもらいながら
大人も負けないぞ~!!!
と頑張っております💪
今週末はいよいよ松本城太鼓まつり!!!
思いっきり演奏できるように
体調を整え準備したいと思います✨
#太鼓#和太鼓#和楽器 #松本市#四賀#四賀鼓龍会虚空蔵太鼓#虚空蔵太鼓#四賀夏祭り#夏祭り#松本城太鼓まつり#太鼓まつり#岡谷太鼓まつり#岡谷太鼓保存会#太鼓好きな人と繋がりたい#taiko#japanesedrum#japanesefestival#summerfestival
`
◎虚空蔵太鼓 2024年夏の予定◎
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
★四賀地区夏祭り★
2024年7月20日(土)
19:45頃〜 ふるさと公園しが(四賀支所向い)
★松本城太鼓祭り★
2024年7月27日(土)
15:30〜 松本城大手門桝形広場(四柱神社鳥居前)
2024年7月28日(日)
17:33〜 松本城太鼓祭りメインステージ
(松本城二の丸御殿跡)
★岡谷太鼓まつり★
2024年8月13日(火)、14日(水)
18:00〜 岡谷市イルフプラザ駐車場
また今年も熱い夏がやって来ました!
ぜひご都合付けて心を打たれに来てください♪♪♪
#太鼓#和太鼓#和楽器 #松本市#四賀#四賀鼓龍会虚空蔵太鼓#虚空蔵太鼓#松本城太鼓まつり#太鼓まつり#岡谷太鼓まつり#岡谷太鼓保存会#太鼓好きな人と繋がりたい#taiko#japanesedrum#japanesefestival#summerfestival
7月 12

`
◎虚空蔵太鼓 2024年夏の予定◎
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
★四賀地区夏祭り★
2024年7月20日(土)
19:45頃〜 ふるさと公園しが(四賀支所向い)
★松本城太鼓祭り★
2024年7月27日(土)
15:30〜 松本城大手門桝形広場(四柱神社鳥居前)
2024年7月28日(日)
17:33〜 松本城太鼓祭りメインステージ
(松本城二の丸御殿跡)
★岡谷太鼓まつり★
2024年8月13日(火)、14日(水)
18:00〜 岡谷市イルフプラザ駐車場
また今年も熱い夏がやって来ました!
ぜひご都合付けて心を打たれに来てください♪♪♪
#太鼓#和太鼓#和楽器 #松本市#四賀#四賀鼓龍会虚空蔵太鼓#虚空蔵太鼓#松本城太鼓まつり#太鼓まつり#岡谷太鼓まつり#岡谷太鼓保存会#太鼓好きな人と繋がりたい#taiko#japanesedrum#japanesefestival#summerfestival
松本城(国宝)や周辺では他にもこんなイベントが
国宝松本城 夜桜会
夜桜とライトアップされた天守閣。お茶会や琴・雅楽なども | |
時期 | 開花宣言(3月末~4月上旬)の3日後~8日間 |
---|---|
時間 | 17:00~ |
国宝松本城 古式砲術演武・松本藩古流砲術演武
戦国時代の鉄砲隊に扮した団体がお城の庭園で火縄銃の轟音を響かせる | |
時期 |
4月下旬~6月上旬・10月中旬日曜 2025年度:春は5/12・秋は10/20 |
---|
国宝松本城薪能
屋外で能の舞を見られる。幻想的 | |
時期 |
8/8 2025年8月8日 |
---|---|
時間 | 17:30~ |
信州・松本そば祭り
食欲と収穫の秋に全国のソバがブースで食べられ、10万人以上が来場するイベント | |
時期 | 10月連休時 |
---|
国宝松本城氷彫フェスティバル
職人たちが腕を競って制作する氷のオブジェや氷の滑り台 | |
時期 |
1月下~2月上旬の土日 |
---|---|
時間 |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
太鼓祭りは長野県のここでも開かれます

近くの宿
近くのお食事処














