日時 | 8/8(毎年8/8(雨天中止)) 17:30~20:30 2025年8月8日 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 松本城(国宝) |
アクセス:車 | 長野道松本ICから国道158号経由約15分 |
アクセス:公共交通 | 松本駅からバス5分または徒歩約15分 |
料金 | 無料(普段入場料の必要な庭園が無料開放されます) |
電話 | 松本城管理事務所 0263-32-2902 |
web | |
来場者数 | 数百人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

夕闇の松本城の特設ステージで、年により宝生流または観世流の能楽師の舞が演じられます。屋外で薪のかがり火で見る能は、屋内で見る能と違い、素晴らしく幻想的です。
能は事前に勉強していかないと何を演じているのかわかりにくく、特に、薪能は暗がりなので演目が書かれた紙も読みづらいですが、雰囲気だけでも味わえます。
また、薪能は、欧米の外国人に人気の高いイベントで、地元在住の外国人で毎年見に来る人もいます。
松本城の説明は
⚐⚑⚐
8月はイベントが目白押し!
穴場を教えてもらえていいところで見れた#花火大会 🥳
・
#すすき川花火大会2025 #松本城薪能 #筑摩神社例大祭 #馬場家住宅
#薄川 #松本城 #筑摩神社 #松本の七夕 #松本の七夕は1ヶ月遅れの8月7日 #松本の七夕飾り
#長野はいいとこ
8月 11

8月8日17時半より、恒例の松本城薪能が開催されます!
今回は人気の演目「羽衣」と迫力ある「熊坂」。
今年は観世流のため、私も出演させて頂きます。開演前のミニ解説も担当させて頂きますので、是非お出で下さい。
暑いのでお気をつけて🥵
https://www.matsumoto-castle.jp/topics/6883.html
#松本城薪能
#能
#狂言
#羽衣
#熊坂
#口真似
8月 2

風が吹いて木々が揺れていたり、空がゆっくりと夜に変わっていったり、暗くなるから鳥たちがじぶんの家に向かって飛んでいったり(たぶん)、そういうのがぜんぶ一緒になって本当に最高なんですー!
#能 #薪能 #松本城薪能 #noh #augmentedreality
8月 9

松本城薪能 2022.08.08
厳かな空気に包まれた空間楽しむことができました
強風の為、薪に火は付けられませんでした
#peaceforukraine #松本城薪能
#しあわせ信州#能#japan_daytime_view #Jp_Gallery #じゃびふる #my_eos_photo #raw_longexposure #myplanet_nature #InstagramJapan #fm_flowers_ #Special_Shots #Loves_Nippon #BestJapanPics #Picture_to_keep #InstagramJapan #TokyoCameraClub #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #travel_awesome #野口美容室 #standwithukraine #長野のいいところ
8月 9

狂言の人気演目、附子(ぶす) 。 松本城薪能にて
"Busu", a popular program of the Noh comedy in the bonfire Noh at Matsumoto castle
出かける主人が太郎冠者と次郎冠者に附子は毒なので決して近づかないよう申しつけている場面
The scene where the master who is going to go out talks to two retainers (Tarokaja and Jirokaja) , "Never approach Busu as it is poisonous".
黒い桶に附子が入っている
The black tub contains Busu.
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.
#附子 #狂言
#薪能 #能 #松本城薪能 #国宝 #天守閣 #城 #松本城 #松本 #長野
#kyogen #nohcomedy #noh #bonfirenoh #busu #castle #japanesecastle #matsumoto #matsumotocastle #nagano #japan #japanophile
8月 8

.
今日の松本城。
今日もお疲れさまでした🙌
どうぞ明日もお元気でいてください。
#松本城
#松本城薪能 #薪能
本丸庭園が無料開放され、屋外舞台で能と狂言を鑑賞できる夏の行事です。
和服の方、小さなお子さん、ふらりと立ち寄った感じの方、バックパックを背負った山帰りの方、世代もスタイルもいろいろな方がいました。私が思う松本城の最大の魅力、【敷居の低い国宝「みんなのお城」】という雰囲気がとても素敵でした。
#鈴木ともこの松本案内
8月 8

松本城(国宝)や周辺では他にもこんなイベントが
国宝松本城 夜桜会
夜桜とライトアップされた天守閣。お茶会や琴・雅楽なども | |
時期 |
開花宣言(3月末~4月上旬)の3日後~8日間 2025年度:4/1に開花し4/11満開。夜桜会は4/4~11の予定が4/13まで延長 |
---|---|
時間 | 17:00~ |
国宝松本城 古式砲術演武・松本藩古流砲術演武
戦国時代の鉄砲隊に扮した団体がお城の庭園で火縄銃の轟音を響かせる | |
時期 |
4月下旬~6月上旬・10月中旬日曜 2025年度:春は5/18・秋は10/19 |
---|
国宝松本城太鼓まつり
全国の演奏団体によるさまざまな太鼓の演奏 | |
時期 |
7月最終土日 |
---|---|
時間 | 松本城:17時半~21時頃・松本駅前・街中:午後 |
信州・松本そば祭り
食欲と収穫の秋に全国のソバがブースで食べられ、10万人以上が来場するイベント | |
時期 |
10月連休時 2025年度:旧松本市立博物館の解体工事のため中止 |
---|
国宝松本城氷彫フェスティバル
職人たちが腕を競って制作する氷のオブジェや氷の滑り台 | |
時期 | 1月下~2月上旬の土日 |
---|---|
時間 |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
能の鑑賞会は長野県のここでも開かれます
近くの宿
近くのお食事処














