イベント

国宝松本城薪能

ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
祭・伝統芸能
日時8/8(毎年8/8(雨天中止)) 17:30~20:30
2025年8月8日
場所 中信/松本市 松本城(国宝)
アクセス:車長野道松本ICから国道158号経由約15分
アクセス:公共交通松本駅からバス5分または徒歩約15分
料金 無料(普段入場料の必要な庭園が無料開放されます)
電話 松本城管理事務所 0263-32-2902
web
来場者数 数百人
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

薪能(写真提供:松本市)

夕闇の松本城の特設ステージで、年により宝生流または観世流の能楽師の舞が演じられます。屋外で薪のかがり火で見る能は、屋内で見る能と違い、素晴らしく幻想的です。

能は事前に勉強していかないと何を演じているのかわかりにくく、特に、薪能は暗がりなので演目が書かれた紙も読みづらいですが、雰囲気だけでも味わえます。

また、薪能は、欧米の外国人に人気の高いイベントで、地元在住の外国人で毎年見に来る人もいます。

松本城の説明は

こちらをご覧下さい

2025.03.01 更新
狂言の人気演目、附子(ぶす) 。 松本城薪能にて
"Busu", a popular program of the Noh comedy in the bonfire Noh at Matsumoto castle出かける主人が太郎冠者と次郎冠者に附子は毒なので決して近づかないよう申しつけている場面
The scene where the master who is going to go out talks to two retainers (Tarokaja and Jirokaja) , "Never approach Busu as it is poisonous".黒い桶に附子が入っている
The black tub contains Busu.*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.#附子 #狂言
#薪能 #能 #松本城薪能 #国宝 #天守閣 #城 #松本城 #松本 #長野
#kyogen #nohcomedy #noh #bonfirenoh #busu #castle #japanesecastle #matsumoto #matsumotocastle #nagano #japan #japanophile

...

なかなかの背景#松本城薪能 #松本城 #薪能

...

松本城(国宝)や周辺では他にもこんなイベントが

国宝松本城 夜桜会

夜桜とライトアップされた天守閣。お茶会や琴・雅楽なども

時期 開花宣言(3月末~4月上旬)の3日後~8日間
2025年度:4/1に開花し4/11満開。夜桜会は4/4~11の予定が4/13まで延長  
時間17:00~

国宝松本城 古式砲術演武・松本藩古流砲術演武

戦国時代の鉄砲隊に扮した団体がお城の庭園で火縄銃の轟音を響かせる

時期 4月下旬~6月上旬・10月中旬日曜
2025年度:春は5/18・秋は10/19 

国宝松本城太鼓まつり

全国の演奏団体によるさまざまな太鼓の演奏

時期 7月最終土日
時間松本城:17時半~21時頃・松本駅前・街中:午後

信州・松本そば祭り

食欲と収穫の秋に全国のソバがブースで食べられ、10万人以上が来場するイベント

時期 10月連休時
2025年度:旧松本市立博物館の解体工事のため中止  

国宝松本城氷彫フェスティバル

職人たちが腕を競って制作する氷のオブジェや氷の滑り台

時期 1月下~2月上旬の土日
時間

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

能の鑑賞会は長野県のここでも開かれます

安曇野薪能

中信/安曇野市明科龍門渕公園
8月中旬土曜

2023年に8年ぶりに開催

写真:上田市

上田城跡能

東信/上田市
8月下旬土曜(2025年で終了)

近くの宿

スタッフおすすめの宿・利用した感想

松本城夜桜会のページをご覧ください。

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

池上百竹亭

140m
TEL0263-32-0141

割烹 手打ちそば 川船

180m

本格打ちそば処 やまが 松本神社店

190m
TEL0263-33-7811

そば処 もとき 開智店

190m
TEL0263-36-3410

コーヒーラウンジ紫陽花

190m

手打ちそば 北門

230m
TEL0263-35-4197

そば庄 松本城店

250m
TEL0263-36-3003

Cohiludo

270m

牛彩 厩

270m
TEL0263-34-8080

湖州軒

270m

信州松本 城町文庫

270m

小昼堂 cohiludo

270m

雑貨カフェAOI

280m
TEL0263-87-6280

CAFE144

280m
TEL080-2108-1359