時期 | 4月中旬の日曜 2025年4月13日 |
---|---|
場所 | 東信/佐久穂町 やちほ夢の森農産物直売所→麦草峠 |
アクセス:車 | 上信越道八千穂高原ICから車5分または中央道須玉ICから車1時間 |
アクセス:公共交通 | 小海線八千穂駅から徒歩約1時間または自転車20分 |
料金 | 参加費11,000円(ハーフ8000円)(見物はもちろん無料) |
電話 | 実行委員会(道の駅八千穂高原ビジターセンター) 0267-88-8902 |
web | |
募集人員 | 700人(以前は2000人以上でした) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
まだ雪壁に挟まれた4月の国道299号、通称「メルヘン街道」を21km登るレースで、全国各地からサイクリストが集まります。標高差は1000mもあります。コースの途中の八千穂高原は白樺が有名です。
より気軽に参加できるハーフコースもあり、距離は11.4km・高低差約600mです。
2020年時に新型コロナウイルスのため中止された後5年間開催されなかった後、2025年に再開されました。
//
Tour de八ヶ岳...
あいにくの天気でゴール地点の麦草峠が氷点下の雪予報。
レースはハーフになったが、久しぶりにチャリに乗ったので、本当に楽しかった。
ヒルクライムは苦手だけど、またチャレンジしたい。
・
・
#雪上に熊の足跡いっぱい
#ツールド八ヶ岳
#八千穂高原
#麦草峠
#八ヶ岳
4月 29

//
Tour de八ヶ岳...
あいにくの天気でゴール地点の麦草峠が氷点下の雪予報。
レースはハーフになったが、久しぶりにチャリに乗ったので、本当に楽しかった。
ヒルクライムは苦手だけど、またチャレンジしたい。
・
・
#雪上に熊の足跡いっぱい
#ツールド八ヶ岳
#八千穂高原
#麦草峠
#八ヶ岳
先日、長野県の佐久穂町で開催されたツールド八ヶ岳に参加してきました🚴♂️ 雨の中でも楽しい一日を過ごせました!次回はあなたも一緒に挑戦しませんか?詳細はプロフィールからチェック! #ツールド八ヶ岳 #サイクリング #ヒルクライム #楽しい体験 #newblogpost
4月 19

先日、長野県の佐久穂町で開催されたツールド八ヶ岳に参加してきました🚴♂️ 雨の中でも楽しい一日を過ごせました!次回はあなたも一緒に挑戦しませんか?詳細はプロフィールからチェック! #ツールド八ヶ岳 #サイクリング #ヒルクライム #楽しい体験 #newblogpost
4/13(日)5年ぶりに開催されたツールド八ヶ岳に
初めて参加してきましたー🚵♂️
雨が降ってすんげぇ寒かった🥶
薄着にしすぎた🤣
前日は快晴の汗ばむような気温だったのに…
大会は悪天候のため20キロ1000m upのフルコースから
11キロ600m upのハーフコースでの開催
なんだよーハーフかよー😫
って思いながらスタートしたけど寒いし久々の標高の高さで
心拍バクバクの即バテバテ🤮
走りながらハーフになって良かったって本気で思った
なんとか38分31秒でゴール
富士ヒルに向けて弾みをつけるはずがなんか不完全燃焼
また鍛え直しだなぁ〜やるぞぉ😤
前日受付のあと自転車仲間に連れてってもらった
ご当地ファミレスなんかな?あっぷるぐりむ
ハンバーグ美味かった😋
#roadbike #ロードバイク
#ロードバイクのある生活
#静岡ロードバイク
#ロードバイク男子
#ロードバイクおじさん
#頑張るおじさん
#guerciotti #ridley #yoeleo #r12
#αworks #アルファワークス #ヒルクライム部
#富士ヒルに向けて #鍛え直し #ツールド八ヶ岳
#ツールド八ヶ岳2025 #あっぷるぐりむ
4月 15

4/13(日)5年ぶりに開催されたツールド八ヶ岳に
初めて参加してきましたー🚵♂️
雨が降ってすんげぇ寒かった🥶
薄着にしすぎた🤣
前日は快晴の汗ばむような気温だったのに…
大会は悪天候のため20キロ1000m upのフルコースから
11キロ600m upのハーフコースでの開催
なんだよーハーフかよー😫
って思いながらスタートしたけど寒いし久々の標高の高さで
心拍バクバクの即バテバテ🤮
走りながらハーフになって良かったって本気で思った
なんとか38分31秒でゴール
富士ヒルに向けて弾みをつけるはずがなんか不完全燃焼
また鍛え直しだなぁ〜やるぞぉ😤
前日受付のあと自転車仲間に連れてってもらった
ご当地ファミレスなんかな?あっぷるぐりむ
ハンバーグ美味かった😋
#roadbike #ロードバイク
#ロードバイクのある生活
#静岡ロードバイク
#ロードバイク男子
#ロードバイクおじさん
#頑張るおじさん
#guerciotti #ridley #yoeleo #r12
#αworks #アルファワークス #ヒルクライム部
#富士ヒルに向けて #鍛え直し #ツールド八ヶ岳
#ツールド八ヶ岳2025 #あっぷるぐりむ
ツール・ド・八ヶ岳に参加して来ました。
「麦草峠を走りたい」という嫁さんの希望から一緒にエントリーしましたが、標高2100mの麦草峠が雪&氷点下予報となり、ゴールが麦草峠のずっと下に設定されたハーフコースでの開催となりました。
小雨がパラつき寒い悪条件の中でしたが、とりあえず無事終了。
順位は気にせずゆっくりサイクリング目的で、嫁さんとのんびり走りました。
歴史のあるこの大会、実は私、2005年に参加していて、20年ぶりの参加、という事になります。
当時一緒に行ったお客さん達はもう自転車のレースには出ておらず一抹の寂しさを感じたものの、私の50代のクラスはエントリー数が一番多いそうです。同世代の人たち、まだまだ元気じゃないですか!それを知って、少し嬉しくなりました。私も頑張ろう。
晴れた日の麦草峠を走りたいので、来年はしっかり走り込んで、リベンジですね。
#自転車修理
#自転車整備
#ツールド八ヶ岳
4月 13

ツール・ド・八ヶ岳に参加して来ました。
「麦草峠を走りたい」という嫁さんの希望から一緒にエントリーしましたが、標高2100mの麦草峠が雪&氷点下予報となり、ゴールが麦草峠のずっと下に設定されたハーフコースでの開催となりました。
小雨がパラつき寒い悪条件の中でしたが、とりあえず無事終了。
順位は気にせずゆっくりサイクリング目的で、嫁さんとのんびり走りました。
歴史のあるこの大会、実は私、2005年に参加していて、20年ぶりの参加、という事になります。
当時一緒に行ったお客さん達はもう自転車のレースには出ておらず一抹の寂しさを感じたものの、私の50代のクラスはエントリー数が一番多いそうです。同世代の人たち、まだまだ元気じゃないですか!それを知って、少し嬉しくなりました。私も頑張ろう。
晴れた日の麦草峠を走りたいので、来年はしっかり走り込んで、リベンジですね。
#自転車修理
#自転車整備
#ツールド八ヶ岳
ツールド八ヶ岳。
悪天候のためハーフコースに変更に。
それでもレース中は小雨で済みました。
昨日作ったてるてる坊主が頑張ってくれたおかげと思って感謝しています。
結果は最下位。完走できただけでも良かった。
走り始めてすぐに具合が悪くなってしまい、夫に伴走してもらってなんとかゴールできました。
フルに走る予定だったので、ハーフコースでなかったら完走もできていなかったはず。
しっかり練習して来年は麦草峠まで走りたい。
#ツールド八ヶ岳
#小作
#かぼちゃほうとう
4月 13

ツールド八ヶ岳。
悪天候のためハーフコースに変更に。
それでもレース中は小雨で済みました。
昨日作ったてるてる坊主が頑張ってくれたおかげと思って感謝しています。
結果は最下位。完走できただけでも良かった。
走り始めてすぐに具合が悪くなってしまい、夫に伴走してもらってなんとかゴールできました。
フルに走る予定だったので、ハーフコースでなかったら完走もできていなかったはず。
しっかり練習して来年は麦草峠まで走りたい。
#ツールド八ヶ岳
#小作
#かぼちゃほうとう
ツールド 八ヶ岳2025🏔️
いつもの仲良しメンバーで参加☺️
仲間楽しい😃
ツールド八ヶ岳
数年ぶりの復活っ!
と言っても初参加でした😅
前日の天気が嘘のように、、雨☔
(ごめんなさい)
運営さんの判断でフルコース→ハーフへ
(11.4km584UP)
ゴール地点が駐車場となりスタート地点まで10キロ雨の中下る☔🥶
で
スタート地点で計測チップを車の中に忘れる。
普通に10キロ登って取りに行くなんて不可能💧
ダメ元で受付で懺悔したら予備がありました✨
なんとかスタートできたものの
標高高によるものなのかいつものパワーなんて出ないし
苦しくて心拍も上がる上がる⤴️
富士ヒルまでにここも慣れていかないとねと
思いました、
あとやっぱレース慣れしてないのでどうしても最初は飲まれる、、気をつけよう。
で結果的には46分(サイコンとストラバセグメント)
速報リザルト(チップ計測)で52分??
なんで??
え、なんで?
予備のチップの不具合?
まぁ別に46分だろうとそこまで早いタイムでもないし気にすることないって思ってたけど
msd_road
が帰りの道中に運営にメールしてくれた☺️✨
さすがです、ありがとう🙇♂️
とりあえず富士ヒルの弾みにとエントリーした
初の八ヶ岳は雨だし、距離短いし、パワー出ないし、
リザルトバグってるしで、終了💀
弾まなかった。。
4月末から始める試走がんばります💦
1日目のみんなで寄ったご当地ファミレス
あっぷるぐりむ 美味しかった☺️
11.3km178UP?
獲得標高は500超えだったはずが
サイコンの勾配がずっと0-3%でバグったせいで
こんなことに。。
雨のせいか、、壊れたか。。
新しいの買おうかな☺️
#ロードバイク#ロードバイクのある風景 #ロードバイク好きな人と繋がりたい #ロードバイクおじさん #focus#izalcomax#山嫌い#山やだ#ツールド八ヶ岳 #ツールド八ヶ岳2025 #あっぷるぐりむ佐久店
4月 13

ツールド 八ヶ岳2025🏔️
いつもの仲良しメンバーで参加☺️
仲間楽しい😃
ツールド八ヶ岳
数年ぶりの復活っ!
と言っても初参加でした😅
前日の天気が嘘のように、、雨☔
(ごめんなさい)
運営さんの判断でフルコース→ハーフへ
(11.4km584UP)
ゴール地点が駐車場となりスタート地点まで10キロ雨の中下る☔🥶
で
スタート地点で計測チップを車の中に忘れる。
普通に10キロ登って取りに行くなんて不可能💧
ダメ元で受付で懺悔したら予備がありました✨
なんとかスタートできたものの
標高高によるものなのかいつものパワーなんて出ないし
苦しくて心拍も上がる上がる⤴️
富士ヒルまでにここも慣れていかないとねと
思いました、
あとやっぱレース慣れしてないのでどうしても最初は飲まれる、、気をつけよう。
で結果的には46分(サイコンとストラバセグメント)
速報リザルト(チップ計測)で52分??
なんで??
え、なんで?
予備のチップの不具合?
まぁ別に46分だろうとそこまで早いタイムでもないし気にすることないって思ってたけど
msd_road
が帰りの道中に運営にメールしてくれた☺️✨
さすがです、ありがとう🙇♂️
とりあえず富士ヒルの弾みにとエントリーした
初の八ヶ岳は雨だし、距離短いし、パワー出ないし、
リザルトバグってるしで、終了💀
弾まなかった。。
4月末から始める試走がんばります💦
1日目のみんなで寄ったご当地ファミレス
あっぷるぐりむ 美味しかった☺️
11.3km178UP?
獲得標高は500超えだったはずが
サイコンの勾配がずっと0-3%でバグったせいで
こんなことに。。
雨のせいか、、壊れたか。。
新しいの買おうかな☺️
#ロードバイク#ロードバイクのある風景 #ロードバイク好きな人と繋がりたい #ロードバイクおじさん #focus#izalcomax#山嫌い#山やだ#ツールド八ヶ岳 #ツールド八ヶ岳2025 #あっぷるぐりむ佐久店
.
.
.
ツール・ド・八ヶ岳
初参加!ツールド八ヶ岳走ってきました!!
長々ダラダラ反省してるので全然読まなくていいです😇
とりあえず前日受付はめっちゃ天気も良くてあったかくて最高😆
お土産買ってご当地ファミレスでごはん食べて
普通に旅行を満喫したw
そして当日、
雨だけどまあやるかな〜って思ってたらまさかの全カテゴリーハーフコース😇
どうせ濡れるならフルで走りたかったな〜ってちょっと思ったけど、色々とキツすぎてハーフで良かったと思った😇
とりあえずまず雨の中のダウンヒルが過酷だった…😇
そしてここで今日1の大事件
ゴール地点に車を停めてスタート地点まで下山し終わったあとに計測チップ車に置いてきたことに気付く😇😇
ポンコツの本領発揮
優しい優しい運営様が予備の計測チップ貸してくれたから良かったけど、まじで血の気引いた…w
そして肝心のレース!
ハーフになったから11.4キロ585mアップくらい
ガッといけるかなと思って同じスタートのかおりさんについて行こうと決意したものの、標高の高さとスーパースロースターターなのにいきなりパワーあげたのと冷たい空気で気管支がやられたので、2キロでちぎれる…😇
まじ不甲斐ない…
そっからは無理した気管支と心臓と脚はなかなか元に戻らず、パワーを見て走る余裕すらなくなって1人でちんたら登る…
ここでハーフで良かったと思った…w
一応勘で3.2倍くらいで登ってるつもりだったけど、平坦区間が多くて多分その辺は踏めなくて3倍も出てなかっただろうな…
残り2キロくらいでちょっと落ち着いてきたけど、時すでに遅し
あっという間にゴール😇
記録は43分31秒
急にハーフになったから特に目標とかなかったけど、
自分の走りができなくてもうめちゃくちゃで反省だらけです
富士ヒルまでに自分の走りができるようにしつつ、走力も上げていきたいと思った
今回それがわかっただけ良しと思うことにする
ポンコツ頑張って仕上げるので、練習お付き合いください
お願いします😇
ちなみに私のカテゴリーは4人しか出走しなくて、
ポンコツでも2位だったけど寒さで表彰式まで待てないのと、こんな不甲斐ない走りで表彰台乗れないってのでバックれて帰りました😂
というか表彰式やったのかな?w
11km/201m↑
サイコンも壊れたのか200しか登ってないことになってるし、悲しい…🥲
.
.
#ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク初心者 #ロードバイクのある風景 #ロードバイク好きな人と繋がりたい #ロードバイク最高 #roadbike #roadcycling #cycling #サイクリング #specialized #specializedbikes #specializedroubaix #ツールド八ヶ岳2025 #ツールド八ヶ岳 #計測チップ忘れるポンコツ #走りもポンコツ #48日後に仕上がるポンコツ
4月 13

.
.
.
ツール・ド・八ヶ岳
初参加!ツールド八ヶ岳走ってきました!!
長々ダラダラ反省してるので全然読まなくていいです😇
とりあえず前日受付はめっちゃ天気も良くてあったかくて最高😆
お土産買ってご当地ファミレスでごはん食べて
普通に旅行を満喫したw
そして当日、
雨だけどまあやるかな〜って思ってたらまさかの全カテゴリーハーフコース😇
どうせ濡れるならフルで走りたかったな〜ってちょっと思ったけど、色々とキツすぎてハーフで良かったと思った😇
とりあえずまず雨の中のダウンヒルが過酷だった…😇
そしてここで今日1の大事件
ゴール地点に車を停めてスタート地点まで下山し終わったあとに計測チップ車に置いてきたことに気付く😇😇
ポンコツの本領発揮
優しい優しい運営様が予備の計測チップ貸してくれたから良かったけど、まじで血の気引いた…w
そして肝心のレース!
ハーフになったから11.4キロ585mアップくらい
ガッといけるかなと思って同じスタートのかおりさんについて行こうと決意したものの、標高の高さとスーパースロースターターなのにいきなりパワーあげたのと冷たい空気で気管支がやられたので、2キロでちぎれる…😇
まじ不甲斐ない…
そっからは無理した気管支と心臓と脚はなかなか元に戻らず、パワーを見て走る余裕すらなくなって1人でちんたら登る…
ここでハーフで良かったと思った…w
一応勘で3.2倍くらいで登ってるつもりだったけど、平坦区間が多くて多分その辺は踏めなくて3倍も出てなかっただろうな…
残り2キロくらいでちょっと落ち着いてきたけど、時すでに遅し
あっという間にゴール😇
記録は43分31秒
急にハーフになったから特に目標とかなかったけど、
自分の走りができなくてもうめちゃくちゃで反省だらけです
富士ヒルまでに自分の走りができるようにしつつ、走力も上げていきたいと思った
今回それがわかっただけ良しと思うことにする
ポンコツ頑張って仕上げるので、練習お付き合いください
お願いします😇
ちなみに私のカテゴリーは4人しか出走しなくて、
ポンコツでも2位だったけど寒さで表彰式まで待てないのと、こんな不甲斐ない走りで表彰台乗れないってのでバックれて帰りました😂
というか表彰式やったのかな?w
11km/201m↑
サイコンも壊れたのか200しか登ってないことになってるし、悲しい…🥲
.
.
#ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク初心者 #ロードバイクのある風景 #ロードバイク好きな人と繋がりたい #ロードバイク最高 #roadbike #roadcycling #cycling #サイクリング #specialized #specializedbikes #specializedroubaix #ツールド八ヶ岳2025 #ツールド八ヶ岳 #計測チップ忘れるポンコツ #走りもポンコツ #48日後に仕上がるポンコツ
ツールド八ヶ岳初参加🚴
地元民ながらやってたのを知らなかった。コロナで開催されないままだったけど今年6年ぶりの開催!
前日受付はRP8&9の試乗をしたりとぽかぽか日和の中でしたが今日は一気に寒くなりそして雨…
その結果ハーフコースになりました😅
DNSする気はなかったので出し切れるようにいざスタート、、
毎回のことながらスタートはスムーズにいかず…出遅れたので少しでもタイムを短縮するために頑張るけどなかなかペースが合う方がいなくてずっと1人笑
ラスト500mからは越されないようにめっちゃ踏んで100mくらいからスプリントでゴール。
自己最重量でコンディションもビミョーだったけど自己ベストとラスト500mは大幅にタイム短縮することができました✨
ゴール後はChapter2オーナーの方と並べて写真撮って下山。
濡れて凍えてたので道の駅で一服して帰宅。地元開催だと自走で行き来ができて楽だった…雨じゃなければ笑
来年はフルコースで出たい!
関係者の方々お疲れ様でした!
#ツールド八ヶ岳
#ロードバイク好きと繋がりたい
#Chapter2
4月 13

ツールド八ヶ岳初参加🚴
地元民ながらやってたのを知らなかった。コロナで開催されないままだったけど今年6年ぶりの開催!
前日受付はRP8&9の試乗をしたりとぽかぽか日和の中でしたが今日は一気に寒くなりそして雨…
その結果ハーフコースになりました😅
DNSする気はなかったので出し切れるようにいざスタート、、
毎回のことながらスタートはスムーズにいかず…出遅れたので少しでもタイムを短縮するために頑張るけどなかなかペースが合う方がいなくてずっと1人笑
ラスト500mからは越されないようにめっちゃ踏んで100mくらいからスプリントでゴール。
自己最重量でコンディションもビミョーだったけど自己ベストとラスト500mは大幅にタイム短縮することができました✨
ゴール後はChapter2オーナーの方と並べて写真撮って下山。
濡れて凍えてたので道の駅で一服して帰宅。地元開催だと自走で行き来ができて楽だった…雨じゃなければ笑
来年はフルコースで出たい!
関係者の方々お疲れ様でした!
#ツールド八ヶ岳
#ロードバイク好きと繋がりたい
#Chapter2
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
自転車レースやサイクリングイベントは長野県のここでも開かれます


アルプスあづみのセンチュリーライド
中信/大町市 安曇野市 松川村 松本市 池田町 白馬村2025年度:4/19(土)~20(日)・5/24(土)~25(日)
松本で自転車ショップを営む元五輪代表・五輪チーム監督の鈴木雷太プロデュースの最長160kmのロングライド。復路に貸切サイクルトレイン利用可…

近くの宿
by じゃらん Web サービス