時期 | 4月中旬~5月中旬(チューリップ:4月中旬~5月上旬・菜の花:4月下旬~5月中旬 ※開花時期はその年の気温・種類・園内の場所により変わります(2024年は遅めでチューリップ:4/12開花・4/20~5/2が見頃、5/14終了・菜の花は4/12開花・4/19~5/5が見頃、5/14終了。2023年は早めでチューリップ:4/4開花・4/13~5/3が見頃、菜の花は4/19~5/6が見頃でした)) 2025年4月12日~5月18日 |
---|---|
場所 | 中信/安曇野市 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 |
アクセス:車 | 長野道安曇野ICから約20分(県道57号経由) |
アクセス:公共交通 | 穂高駅からあずみの周遊バスで約15分 |
料金 | 公園入場料大人450円(GW中無料開園日有り) |
電話 | 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高管理センター 0263-71-5511 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
国営アルプスあづみの公園は春になるとさまざまな花が楽しめますが、中でも堀金・穂高地区のチューリップは年々増えて数百種類・数十万本の規模があり、近年は「チューリップ祭り」として、日によってイベントも開催されます。
残雪を頂く北アルプスをバックに、4月中旬なら桜の花とも共演が見られます。チューリップ畑は公園の中央入口を入って右(北東)側の「田園文化ゾーン」の一角、穂高口側にありますが、もう一つの「里山文化ゾーン」には数百万本の菜の花の畑があり、チューリップから少し遅れて4月下旬から見頃になります。こちらも「ナノハナまつり」としてイベントも開催されます。「里山文化ゾーン」は、公園の南側に別の入り口があり、チューリップ畑からは歩いて15分ぐらいかかります。
6月には、球根を掘り取って持ち帰れるという珍しい「チューリップ狩り」も行われます。
国営アルプスあづみの公園は
全国18箇所にある国営公園の一つとして、2004年に安曇野の北アルプス側の山麓にオープンしました。入場料が必要な広大な公園です。
「堀金・穂高」地区と、「大町・松川」地区の2箇所にあり、花壇や遊歩道の他、蕎麦打ちなどいろいろな体験ができる施設があります。堀金・穂高地区は田んぼがあったり農家の体験ができ、大町・松川地区は樹木が多くアウトドアが好きな方向きです。
ペットも入場可能です。修学旅行などの団体客も多く受け入れています。
‥
‥
《マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野》
長野県内の企業や農家から取り寄せた素材を使って作るアイスクリームが評判みたいです💞
フレーバーの種類も豊富!!
初めての味もあって迷いました🤭
国営アルプスあづみの公園ではチューリップ🌷が見頃でした!お花に癒されました♪
#国営アルプスあずみの公園 #チューリップ #安曇野チューリップ #マウントデザートアイランドアイスクリーム #安曇野ジェラート
5月 6

‥
‥
《マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野》
長野県内の企業や農家から取り寄せた素材を使って作るアイスクリームが評判みたいです💞
フレーバーの種類も豊富!!
初めての味もあって迷いました🤭
国営アルプスあづみの公園ではチューリップ🌷が見頃でした!お花に癒されました♪
#国営アルプスあずみの公園 #チューリップ #安曇野チューリップ #マウントデザートアイランドアイスクリーム #安曇野ジェラート
⠀
烏川幹線水路⠀
国営アルプスあづみの公園の⠀
中を流れる烏川幹線水路。⠀
⠀
公園の少し上の方で烏川から⠀
取水し 地域の農業用水として⠀
使われています。⠀
⠀
あづみの学校の屋外水槽も⠀
この水を利用しています。⠀
⠀
⠀
場所⠀
国営アルプスあづみの公園⠀
堀金 穂高地区⠀
⠀
長野県安曇市堀金烏川33-4⠀
⠀
#安曇野チューリップ⠀
#アルプスあづみの公園⠀
#日常⠀
#長野観光⠀
#長野の日常⠀
#キリトリセカイ⠀
#松本⠀
#伊那⠀
#信州⠀
#信州の観光⠀
#信州名所⠀
#安曇野の暮らし⠀
#信州の自然⠀
#信州の日常⠀
#信濃の国⠀
5月 5

⠀
烏川幹線水路⠀
国営アルプスあづみの公園の⠀
中を流れる烏川幹線水路。⠀
⠀
公園の少し上の方で烏川から⠀
取水し 地域の農業用水として⠀
使われています。⠀
⠀
あづみの学校の屋外水槽も⠀
この水を利用しています。⠀
⠀
⠀
場所⠀
国営アルプスあづみの公園⠀
堀金 穂高地区⠀
⠀
長野県安曇市堀金烏川33-4⠀
⠀
#安曇野チューリップ⠀
#アルプスあづみの公園⠀
#日常⠀
#長野観光⠀
#長野の日常⠀
#キリトリセカイ⠀
#松本⠀
#伊那⠀
#信州⠀
#信州の観光⠀
#信州名所⠀
#安曇野の暮らし⠀
#信州の自然⠀
#信州の日常⠀
#信濃の国⠀
。
アルプスあずみの公園
先日、友達と行ってきました😊
連休だけあって激混み💦
でも、公園内に入ってチューリップ🌷が
見えてくると写真撮るのに夢中💓
もう凄く綺麗で癒されました🥰
北アルプスも見えて景色も良いし
八重桜も咲いていて本当に素敵な
ロケーションで最高でした︎💕︎︎💕︎
どこでもドア🚪があったけど…
写真の撮り方が分からない🤣🤣
色々なチューリップ🌷がありすぎて
どれが1番なんて選べなかった😆
とても癒された1日でした♡♡
#アルプスあずみの公園 #安曇野チューリップ
#安曇野 #北アルプス #可愛いチューリップ
#最高のロケーション #どこでもドア
#色とりどりのチューリップ
5月 2

。
アルプスあずみの公園
先日、友達と行ってきました😊
連休だけあって激混み💦
でも、公園内に入ってチューリップ🌷が
見えてくると写真撮るのに夢中💓
もう凄く綺麗で癒されました🥰
北アルプスも見えて景色も良いし
八重桜も咲いていて本当に素敵な
ロケーションで最高でした︎💕︎︎💕︎
どこでもドア🚪があったけど…
写真の撮り方が分からない🤣🤣
色々なチューリップ🌷がありすぎて
どれが1番なんて選べなかった😆
とても癒された1日でした♡♡
#アルプスあずみの公園 #安曇野チューリップ
#安曇野 #北アルプス #可愛いチューリップ
#最高のロケーション #どこでもドア
#色とりどりのチューリップ
安曇野市穂高 Jardin ÉtéでCafeTime🙌
jardinete_flower
OPENされてからずっと行きたかったお店✨
古民家カフェでスペシャリティコーヒーとスイーツ
そして可愛くてセンスの良いお花も買えるお店💐
フルーツタルトとチーズケーキのプレート
両方すごく美味しかった🤤💚
苺とぶどう、新鮮で甘かったー✨
お花を見ながらのんびりいただき、至福の時間
アルプス公園で暑い中歩いた後だったのでアイスラテもさらに染み込み
対応も優しく丁寧でとても寛げました☕
また行きたいな🥰
アルプス公園のチューリップは初めてだったけど
圧巻の光景で素晴らしかった🌷✨
#安曇野カフェ
#安曇野花屋
#安曇野古民家カフェ
#古民家カフェ
#カフェ巡り
#国営アルプス安曇野公園
#安曇野チューリップ
4月 27

安曇野市穂高 Jardin ÉtéでCafeTime🙌
jardinete_flower
OPENされてからずっと行きたかったお店✨
古民家カフェでスペシャリティコーヒーとスイーツ
そして可愛くてセンスの良いお花も買えるお店💐
フルーツタルトとチーズケーキのプレート
両方すごく美味しかった🤤💚
苺とぶどう、新鮮で甘かったー✨
お花を見ながらのんびりいただき、至福の時間
アルプス公園で暑い中歩いた後だったのでアイスラテもさらに染み込み
対応も優しく丁寧でとても寛げました☕
また行きたいな🥰
アルプス公園のチューリップは初めてだったけど
圧巻の光景で素晴らしかった🌷✨
#安曇野カフェ
#安曇野花屋
#安曇野古民家カフェ
#古民家カフェ
#カフェ巡り
#国営アルプス安曇野公園
#安曇野チューリップ
出荷できなかったチューリップを頂戴して🌷
東京に戻り、年に一度の贅沢な花生け。
#チューリップ #安曇野チューリップ
#安曇野農場 #安曇野 #fujiwaranursery #fujiwaranurseris #garden #gardening #gardening #ガーデン #ガーデニング #ガーデンデザイン #外構デザイン#造園 #庭のある暮らし #植物のある暮らし #花のある暮らし
3月 24

出荷できなかったチューリップを頂戴して🌷
東京に戻り、年に一度の贅沢な花生け。
#チューリップ #安曇野チューリップ
#安曇野農場 #安曇野 #fujiwaranursery #fujiwaranurseris #garden #gardening #gardening #ガーデン #ガーデニング #ガーデンデザイン #外構デザイン#造園 #庭のある暮らし #植物のある暮らし #花のある暮らし
今年も🌷
#チューリップ #安曇野チューリップ
#安曇野農場 #安曇野 #fujiwaranursery #fujiwaranurseris #garden #gardening #gardening #ガーデン #ガーデニング #ガーデンデザイン #外構デザイン#造園 #庭のある暮らし #植物のある暮らし #花のある暮らし
3月 20

今年も🌷
#チューリップ #安曇野チューリップ
#安曇野農場 #安曇野 #fujiwaranursery #fujiwaranurseris #garden #gardening #gardening #ガーデン #ガーデニング #ガーデンデザイン #外構デザイン#造園 #庭のある暮らし #植物のある暮らし #花のある暮らし
2023.5.13☀️☁️
✨渋・湯田中温泉の旅♨️⑦✨続き
北アルプスのすそ野
安曇野の恵まれ自然環境を活かした
緑豊かな「国営アルプスあづみの公園」
甲信地方最大117品種27万球の圧倒的な
スケールのチューリップ畑🌷
のはずが1週間遅くイベントもお花🌷も
終わっていました😭
ネモフィラは風に揺れながら
可愛らしく咲いてみる事が出来ました😍
最後の写メはHPからお借りしました。
#国営アルプスあづみの公園
#安曇野市自然
#北アルプス自然
#堀金穂高地区
#堀金穂高管理センター
#安曇野チューリップ
#安曇野ネモフィラ
6月 11

2023.5.13☀️☁️
✨渋・湯田中温泉の旅♨️⑦✨続き
北アルプスのすそ野
安曇野の恵まれ自然環境を活かした
緑豊かな「国営アルプスあづみの公園」
甲信地方最大117品種27万球の圧倒的な
スケールのチューリップ畑🌷
のはずが1週間遅くイベントもお花🌷も
終わっていました😭
ネモフィラは風に揺れながら
可愛らしく咲いてみる事が出来ました😍
最後の写メはHPからお借りしました。
#国営アルプスあづみの公園
#安曇野市自然
#北アルプス自然
#堀金穂高地区
#堀金穂高管理センター
#安曇野チューリップ
#安曇野ネモフィラ
農場でのチューリップ収穫が進む中、売り物にならない花は贅沢に飾ります。
これぞ生産者特権♪
#チューリップ #安曇野チューリップ
#安曇野農場 #安曇野 #fujiwaranursery #fujiwaranurseris #garden #gardening #gardening #ガーデン #ガーデニング #ガーデンデザイン #外構デザイン#造園 #庭のある暮らし #植物のある暮らし #花のある暮らし#キッチンと花
3月 21

農場でのチューリップ収穫が進む中、売り物にならない花は贅沢に飾ります。
これぞ生産者特権♪
#チューリップ #安曇野チューリップ
#安曇野農場 #安曇野 #fujiwaranursery #fujiwaranurseris #garden #gardening #gardening #ガーデン #ガーデニング #ガーデンデザイン #外構デザイン#造園 #庭のある暮らし #植物のある暮らし #花のある暮らし#キッチンと花
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区や周辺では他にもこんなイベントが
早春賦まつり
チューリップ・ナノハナ祭りの時期中に開催されます。この日は例年国営アルプスあずみの公園に無料で入園できます。 | |
時期 | 毎年5月4日 |
---|---|
時間 | 午前10時~12時・13時30分~(コンサート) |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
大王わさび農場のページをご覧ください。
チューリップは長野県のここでも見られます
千曲市にあった民間最大規模の100万本を誇っていた「チューリップの里」は2009年に残念ながら閉園しました。
菜の花は長野県のここでも見られます





近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














