日時 | 5月中旬(5月土日) 10:00~15:00 2023年5月20日~5月21日 |
---|---|
場所 | 中信/塩尻市 平出遺跡公園 |
アクセス:車 | 長野道塩尻ICから10分※当然のことですがドライバーは飲めません。 |
アクセス:公共交通 | 塩尻駅から徒歩15分・バス5分 |
料金 | 3,500円(4月上旬からネットで発売。当日券はありません) |
電話 | 塩尻市役所観光課 0263-52-0280 |
web | |
前売券販売数 | 土・日とも 1,500名ずつ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「ワイナリーフェスタ」は、古くからブドウ栽培とワイン醸造の盛んな塩尻市の、大小9社もあるワイナリー+珍しいワイン醸造を習う高校が合同で行うイベントです。
2019年までは、塩尻駅前の「ワインステーション」で各社のワインが販売される他、「ワイナリー巡り」として、臨時循環バスか徒歩で各社のワインの試飲や、工場・ブドウ農園の見学ができる形式でした。ワイナリーごとにいろいろな趣向で迎えてくれたり、ブドウ棚の下で「ぶどう畑ピクニック」として飲食できるワイナリーもありましたが、コロナ渦で2年中止になった後、2022年・2023年は「新緑と楽しむワインピクニック」として、屋外の平出遺跡公園でブースで飲み比べる形式で開催されています。
参加証としてもらえるオリジナルワイングラスは、台の部分が地元の木曽漆器でできているお洒落な物です。地元の農産物の販売やキッチンカー、ミニコンサートもあります。
2013年までは秋の新酒のシーズンに行われていましたが、ワイナリーが忙しい時期に重なるため、5月開催になりました。
秋は、2016年までは屋外で「塩尻ヌーボーピクニック」、その後2019年まで屋内でオリジナルワイングラスで各ワイナリーの新酒を楽しめる「信州塩尻ヌーボー&メルローサミット」が開催されていましたが、コロナ渦で行われなくなりました。

ワイナリー巡りは、2005年の初年度から主催者側も驚くほど多くの人が集まりました。参加者が多すぎるため、枚数を限定して前売券が全国で発売され、購入者のみ参加できるようになりました。チケットは土曜日の分は発売日当日、日曜日の分も1週間ほどで完売します。
塩尻のワインは、本場の海外のワインに比べて割高という人もいますが、最近はブドウの栽培やワインの醸造の質が上がっていて、人気漫画「神の雫」で取り上げられた井筒ワインや、発売してすぐ売り切れる人気のKidoワイナリーなど、評価が高いです。
塩尻 ワイナリーフェスタの公式新着情報
塩尻ワイナリーフェスタへ行ってきました🍾✨
初めての参加‼︎4年前からずっと行ってみたかったの。夢がやっと叶いました✨
東京は雨の日でしたが塩尻は晴天ピーカンでした☀️私、日頃の行いが良いみたいでーす🙋♀️🧡笑
公園でピクニックしながらワインを楽しむスタイル✨
心地よい風を感じながら飲むワインはとても美味しかった‼︎
生産者の方々ともたくさんお話できました☺️
塩尻ワインを塩尻で飲む!!
こんなに嬉しいことはないですよね♡
塩尻は仲間と笑顔と涙。思い出が詰まった私にとって特別な場所。
来年もまた参加したいな〜🥰💕
#塩尻#塩尻ワイナリーフェスタ#地方創生 #ワインイベント
#アカデミーデュヴァン
#academieduvin
#ワインスクール
#ワイン講師
#銀座
#ミスワイン
#ワインエキスパート
#ワイン大好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインラバー#神主#winetelle r#wineschool
5月 25

塩尻ワイナリーフェスタへ行ってきました🍾✨
初めての参加‼︎4年前からずっと行ってみたかったの。夢がやっと叶いました✨
東京は雨の日でしたが塩尻は晴天ピーカンでした☀️私、日頃の行いが良いみたいでーす🙋♀️🧡笑
公園でピクニックしながらワインを楽しむスタイル✨
心地よい風を感じながら飲むワインはとても美味しかった‼︎
生産者の方々ともたくさんお話できました☺️
塩尻ワインを塩尻で飲む!!
こんなに嬉しいことはないですよね♡
塩尻は仲間と笑顔と涙。思い出が詰まった私にとって特別な場所。
来年もまた参加したいな〜🥰💕
#塩尻#塩尻ワイナリーフェスタ#地方創生 #ワインイベント
#アカデミーデュヴァン
#academieduvin
#ワインスクール
#ワイン講師
#銀座
#ミスワイン
#ワインエキスパート
#ワイン大好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインラバー#神主#winetelle r#wineschool
塩尻ワイナリーフェスタへご来場され、111VINEYARDのメルロロゼを有料試飲していただいた皆様、本当にありがとうございました。飲んでくださる方と直接話せることは本当にありがたいことです。これからも宜しくお願いします。
一夜明け、今年も良いブドウが収穫ができる様、防除しました。ハラハラドキドキな日々が続きます😆
#日本ワイン #長野ワイン #塩尻ワイン #長野 #塩尻 #鼓動 #朱華 #precious #エフブンノイチ #HANA #111vineyard #メルロ #シャルドネ #ナイアガラ #コンコード #merlot #Chardonnay #塩尻ワイナリーフェスタ
5月 22

塩尻ワイナリーフェスタへご来場され、111VINEYARDのメルロロゼを有料試飲していただいた皆様、本当にありがとうございました。飲んでくださる方と直接話せることは本当にありがたいことです。これからも宜しくお願いします。
一夜明け、今年も良いブドウが収穫ができる様、防除しました。ハラハラドキドキな日々が続きます😆
#日本ワイン #長野ワイン #塩尻ワイン #長野 #塩尻 #鼓動 #朱華 #precious #エフブンノイチ #HANA #111vineyard #メルロ #シャルドネ #ナイアガラ #コンコード #merlot #Chardonnay #塩尻ワイナリーフェスタ
🍷信州・塩尻
平出遺跡の幸せ🍷
気持ちいい風が吹き抜ける5/21。
信州・塩尻 平出遺跡で開催された
【塩尻ワイナリーフェスタ】にて歌いました🎤✨
「ワイン飲んでて、みなさんあまり
歌を聴いてないかも。それでもいいですか?」
と、担当の方にオファーいただいた時に
言われたけどOKしたのは、そこが
縄文時代の遺跡である"平出遺跡"だったから🏺
どんな風に、祖先の皆さんの思いと
今を生きるみなさんと、ワインの祭り場を
つなぐことが出来るのか、興味あるし
やりたいし、いっしょに楽しみたい🥂
というわけで、本番を迎えました。
いやぁ!素晴らしい!!
風が気持ちよくて、しあわせ溢れてて
この時を分かち合えて嬉しいという気が
たくさん溢れてた🙌
(先人祖先の皆さんも
喜んでらっしゃったんじゃないかな?)
歌ってそのままが伝わるから、やはり素直。
リゾート感の"気持ちいい"を届けたいなら
自分がまず、その場のリゾート感を感じ
気持ちいいを拡張させるクリスタルと
なれたら最高だよね💎
そんなわけで、思わず私も
遺跡地の芝生に裸足になり
アーシングしながら、その時感じたものを
感じたままにフリースタイル(即興)
してみたら「平出遺跡の幸せ」という
歌になった🌸🌿笑(動画)
ゆっくり歌い終わったあとは
(アンコールもいただき、嬉しかったよ!)
友だちのブルーシートに合流し
いっしょに食べたり飲んだり。
信州らしい食事ブースもたくさんあり
楽しかったなぁ✨
ちょっと無理なスケジュールを承知で
ここに来てよかった🌿
素敵な機会、ありがとうございました🙏
#平出遺跡
#塩尻ワイナリーフェスタ
5月 22

🍷信州・塩尻
平出遺跡の幸せ🍷
気持ちいい風が吹き抜ける5/21。
信州・塩尻 平出遺跡で開催された
【塩尻ワイナリーフェスタ】にて歌いました🎤✨
「ワイン飲んでて、みなさんあまり
歌を聴いてないかも。それでもいいですか?」
と、担当の方にオファーいただいた時に
言われたけどOKしたのは、そこが
縄文時代の遺跡である"平出遺跡"だったから🏺
どんな風に、祖先の皆さんの思いと
今を生きるみなさんと、ワインの祭り場を
つなぐことが出来るのか、興味あるし
やりたいし、いっしょに楽しみたい🥂
というわけで、本番を迎えました。
いやぁ!素晴らしい!!
風が気持ちよくて、しあわせ溢れてて
この時を分かち合えて嬉しいという気が
たくさん溢れてた🙌
(先人祖先の皆さんも
喜んでらっしゃったんじゃないかな?)
歌ってそのままが伝わるから、やはり素直。
リゾート感の"気持ちいい"を届けたいなら
自分がまず、その場のリゾート感を感じ
気持ちいいを拡張させるクリスタルと
なれたら最高だよね💎
そんなわけで、思わず私も
遺跡地の芝生に裸足になり
アーシングしながら、その時感じたものを
感じたままにフリースタイル(即興)
してみたら「平出遺跡の幸せ」という
歌になった🌸🌿笑(動画)
ゆっくり歌い終わったあとは
(アンコールもいただき、嬉しかったよ!)
友だちのブルーシートに合流し
いっしょに食べたり飲んだり。
信州らしい食事ブースもたくさんあり
楽しかったなぁ✨
ちょっと無理なスケジュールを承知で
ここに来てよかった🌿
素敵な機会、ありがとうございました🙏
#平出遺跡
#塩尻ワイナリーフェスタ
縄文土器(`・ω・´)ドキドキ
どちらかと言うと、落とさないか不安で土器土器するパターン(´ºωº`)ヒィー
待ちに待った塩尻のワイナリーフェスタ、新緑と楽しむワインピクニック(`・ω・´)
昨年土日それぞれ900人のところ、今年はそれぞれ3000人という噂を聞いたんだが、確かに人は多かった気がするものの、
会場が広いから全然そんな感じはしなかったな(´・ω・`)
各ワイナリーは、今年はロゼが多かった印象。
世界的にみてロゼが流行ってないのは日本だけらしいので、
世界を見据えてのことなんだろうなと。
無料試飲はかなり減ったけど、やはり美味しいものを飲もうと思ったら有料枠(`・ω・´)
この方向性で良いかと。
昔からのワイナリーさんもきちっと作ってきて楽しませてくれるが、
やはり新し目のワイナリーが面白いのはある。
ドメーヌコーセイは今日も味村氏がお元気で、ダズル依頼コーセイファンなので今年もお土産に数本(`・ω・´)フフフ
votanoさんも去年2本買って今年は3本。飲み頃を聞いたら10年後でもいけるっていうから、去年の1本と今年の1本は長期枠で行こうかなと。
だがうちのセラーがもういっぱいでどうしようかと(´・ω・`)
いにしぇさんは個人的に去年よりも、おっ(`・ω・´)と思ったので来年もう少し色々飲んで見ようかと。
でかいワイングラス持ってると目立つのでよく声をかけられ、広い会場なのに何度も同じ方に遭遇したり、
sousouじゃない?sousouじゃない?と後ろから囁かれたりと油断出来ない年だった(´・ω・`)シランガナ
#塩尻ワイナリーフェスタ #塩尻ワイン #塩尻ワイナリー #塩尻ワイナリーフェスタ2023 #塩尻ワインピクニック #ドメーヌコーセイ #ヴォータノワイン #いにしぇの里葡萄酒 #縄文土器 #土器土器
5月 21

縄文土器(`・ω・´)ドキドキ
どちらかと言うと、落とさないか不安で土器土器するパターン(´ºωº`)ヒィー
待ちに待った塩尻のワイナリーフェスタ、新緑と楽しむワインピクニック(`・ω・´)
昨年土日それぞれ900人のところ、今年はそれぞれ3000人という噂を聞いたんだが、確かに人は多かった気がするものの、
会場が広いから全然そんな感じはしなかったな(´・ω・`)
各ワイナリーは、今年はロゼが多かった印象。
世界的にみてロゼが流行ってないのは日本だけらしいので、
世界を見据えてのことなんだろうなと。
無料試飲はかなり減ったけど、やはり美味しいものを飲もうと思ったら有料枠(`・ω・´)
この方向性で良いかと。
昔からのワイナリーさんもきちっと作ってきて楽しませてくれるが、
やはり新し目のワイナリーが面白いのはある。
ドメーヌコーセイは今日も味村氏がお元気で、ダズル依頼コーセイファンなので今年もお土産に数本(`・ω・´)フフフ
votanoさんも去年2本買って今年は3本。飲み頃を聞いたら10年後でもいけるっていうから、去年の1本と今年の1本は長期枠で行こうかなと。
だがうちのセラーがもういっぱいでどうしようかと(´・ω・`)
いにしぇさんは個人的に去年よりも、おっ(`・ω・´)と思ったので来年もう少し色々飲んで見ようかと。
でかいワイングラス持ってると目立つのでよく声をかけられ、広い会場なのに何度も同じ方に遭遇したり、
sousouじゃない?sousouじゃない?と後ろから囁かれたりと油断出来ない年だった(´・ω・`)シランガナ
#塩尻ワイナリーフェスタ #塩尻ワイン #塩尻ワイナリー #塩尻ワイナリーフェスタ2023 #塩尻ワインピクニック #ドメーヌコーセイ #ヴォータノワイン #いにしぇの里葡萄酒 #縄文土器 #土器土器
塩尻ワイナリーフェスタ2023に参加してきました。今年は3,500円の参加チケットで飲めるワインが小さいグラスで(40mlくらいしか入らない)10種10杯だけになってしまいガッカリだよ❣️
こんなの開演1時間で飲み干してしまうじゃないですか、コンプリート後は有料試飲を厳選した3杯だけ飲んで、あとはお土産コーナーでフルボトルを買って来て飲むしかありません。
これ普通に3千円くらいのワインを持ち寄って飲み会開いたほうが質も量も満足いく飲みが出来ると思いましたw 普段なかなか飲めないワイナリーのワインを有料でいいから試飲したいひとにはいいのかも。来年も同じシステムならわざわざ参加しないと思います😇w
#塩尻ワイナリーフェスタ #塩尻ワイナリーフェスタ2023 #ワインピクニック #サンサンワイナリー #サンサンエステート柿沢ロゼ #シャトーサンサンメルロ2019 #幸西ワイナリー #ベリービーズワイナリー #塩尻ワイン
5月 21

塩尻ワイナリーフェスタ2023に参加してきました。今年は3,500円の参加チケットで飲めるワインが小さいグラスで(40mlくらいしか入らない)10種10杯だけになってしまいガッカリだよ❣️
こんなの開演1時間で飲み干してしまうじゃないですか、コンプリート後は有料試飲を厳選した3杯だけ飲んで、あとはお土産コーナーでフルボトルを買って来て飲むしかありません。
これ普通に3千円くらいのワインを持ち寄って飲み会開いたほうが質も量も満足いく飲みが出来ると思いましたw 普段なかなか飲めないワイナリーのワインを有料でいいから試飲したいひとにはいいのかも。来年も同じシステムならわざわざ参加しないと思います😇w
#塩尻ワイナリーフェスタ #塩尻ワイナリーフェスタ2023 #ワインピクニック #サンサンワイナリー #サンサンエステート柿沢ロゼ #シャトーサンサンメルロ2019 #幸西ワイナリー #ベリービーズワイナリー #塩尻ワイン
平出ミュージアムコレクションNo.109
「ちょっとヘタな土器」
これは平出遺跡(塩尻市宗賀)から出土した縄文中期中頃の土器です。
よく見ると模様の線が曲ったり、間隔がまちまちだったりして、決して上手とは言えない土器です♪
今回、この土器は平出遺跡公園で行われた、塩尻ワイナリーフェスタで,来場者に実際持ってもらいました😊
縄文を少しでも感じてもらえたかなぁ?
最後に、イベントに出演していたサックス奏者「ソルトウルフ」さんに持ってもらいました😊
この土器を見たい方は、平出博物館まで!
#平出遺跡 #縄文ワイン #縄文中期土器#縄文人#塩尻ワイナリーフェスタ#ヘタな土器#土器マニア#ソルトウルフ#土器にさわろう#平出博物館#平出遺跡公園#土器と触れ合う#平出ミュージアムコレクション
5月 21

平出ミュージアムコレクションNo.109
「ちょっとヘタな土器」
これは平出遺跡(塩尻市宗賀)から出土した縄文中期中頃の土器です。
よく見ると模様の線が曲ったり、間隔がまちまちだったりして、決して上手とは言えない土器です♪
今回、この土器は平出遺跡公園で行われた、塩尻ワイナリーフェスタで,来場者に実際持ってもらいました😊
縄文を少しでも感じてもらえたかなぁ?
最後に、イベントに出演していたサックス奏者「ソルトウルフ」さんに持ってもらいました😊
この土器を見たい方は、平出博物館まで!
#平出遺跡 #縄文ワイン #縄文中期土器#縄文人#塩尻ワイナリーフェスタ#ヘタな土器#土器マニア#ソルトウルフ#土器にさわろう#平出博物館#平出遺跡公園#土器と触れ合う#平出ミュージアムコレクション
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
五一わいんのページをご覧ください。
塩尻市では他にもこんなワインやブドウに関するイベントが
ワインのイベントは長野県のここでも開かれます
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














