日時 | 3月下旬~4月上旬(祭り:3月下旬~4月上旬・花の見頃:気候により3月中旬~4月中旬) 09:00~15:00 2025年3月29日~3月30日 |
---|---|
場所 | 南信/諏訪市 有賀峠ザゼンソウの里公園 |
アクセス:車 | 諏訪ICから約30分(国道20号を西に行き六斗橋信号を左折。有賀峠を越え700m下った左側) |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅からタクシー約30分 |
料金 | 無料 |
電話 | 諏訪市公園緑地係 0266-52-4141 |
web |
https://www.city.suwa.lg.jp/soshiki/21/1218.html (諏訪市 公式ページ) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「ザゼンソウの里公園」は、春の訪れを告げる可憐な座禅草3万株が湿地に群落するスポットです。ザゼンソウ祭りの期日には、甘酒の無料サービス、山野草やキノコの原木の販売も行われます。
祭りの期間以外の時も、年により3月中頃~4月中頃に座禅草が見られ、4月には水芭蕉など他の花と一緒に見られます。
ザゼンソウは公園内の湿地にあり、木道が古くなって歩きにくかったのを地元の住民グループが2019年に整備され、見学しやすくなりました。ザゼンソウまつりも3年間行われませんでしたが、2020年に再開しました。
ザゼンソウってどんな花?

ザゼンソウは、ミズバショウと同じように湿地帯に咲く春の花です。花全体の形や色が、達磨大師が座禅を組む姿に似ているのでこの名が付き、ダルマソウとも呼ばれます。花からは、虫をよせつける物質が出ていて、悪臭がします。
そう聞くとあまり可愛らしい感じがせず、写真を見てもさほど美しい感じは受けませんが、実物を見るとミズバショウに負けないぐらい可憐で美しい花なので、人気があります。
愛知県在住の H様&T様より
お二人の信州旅行の思い出の地(3か所)の写真をInstagramを通じて送っていただきました。😃
【大王わさび農場】でのわさび農場風景&ソフトクリーム
【ザゼンソウの里公園】でのザゼンソウ&ふきのとう&コケ
【かんてんぱぱガーデン】でのミズバショウ
を皆さんとシェアさせてもらいます。
【大王わさび農場】
■長野県安曇野市にあります。
「自然から湧いてくるお水で育てているんですね。水車 絵になるな~。期間限定 桜のソフトクリームも食べた~い。🍦」
■蓼科壱番館から車(高速を使って)で 約1時間20分 約70kmです。🚗
【ザゼンソウの里公園】
■長野県諏訪市にあります。
「ほんと!頭巾をかぶったお坊さんが座禅を組んでいるようですね。😮」
「生命の力づよさを 感じます。ふきのとう&コケ💪 」
■蓼科壱番館から車(高速を使わず)で 約50分 約35kmです。🚗
【かんてんぱぱガーデン】
■長野県伊那市にあります。
「初めて知りました。😮私たちも今度行きたい~。四季を通じてお庭を楽しめそうだし、山野草も沢山の種類が咲くんですね。🌱😍」
■蓼科壱番館から車(高速を使わず)で 約1時間30分 約60kmです。🚗
「🔰インスタ初心者マーク🔰の私達ですが 信州蓼科の魅力を発信 頑張ります。💪」
「季節の変わり目ですので、お体を気を付けてください。😃」
──────────────────────
🌸🐦無料貸切露天風呂のある宿🌸🐦
Pension.蓼科壱番館
https://t-ichibankan.com/
──────────────────────
#大王わさび農場
#ザゼンソウの里公園
#かんてんぱぱガーデン
#山野草
#ザゼンソウ
#ミズバショウ
#思い出の旅
#写真撮影
#旅行
#長野
#ペンション
#蓼科壱番館
3月 16

愛知県在住の H様&T様より
お二人の信州旅行の思い出の地(3か所)の写真をInstagramを通じて送っていただきました。😃
【大王わさび農場】でのわさび農場風景&ソフトクリーム
【ザゼンソウの里公園】でのザゼンソウ&ふきのとう&コケ
【かんてんぱぱガーデン】でのミズバショウ
を皆さんとシェアさせてもらいます。
【大王わさび農場】
■長野県安曇野市にあります。
「自然から湧いてくるお水で育てているんですね。水車 絵になるな~。期間限定 桜のソフトクリームも食べた~い。🍦」
■蓼科壱番館から車(高速を使って)で 約1時間20分 約70kmです。🚗
【ザゼンソウの里公園】
■長野県諏訪市にあります。
「ほんと!頭巾をかぶったお坊さんが座禅を組んでいるようですね。😮」
「生命の力づよさを 感じます。ふきのとう&コケ💪 」
■蓼科壱番館から車(高速を使わず)で 約50分 約35kmです。🚗
【かんてんぱぱガーデン】
■長野県伊那市にあります。
「初めて知りました。😮私たちも今度行きたい~。四季を通じてお庭を楽しめそうだし、山野草も沢山の種類が咲くんですね。🌱😍」
■蓼科壱番館から車(高速を使わず)で 約1時間30分 約60kmです。🚗
「🔰インスタ初心者マーク🔰の私達ですが 信州蓼科の魅力を発信 頑張ります。💪」
「季節の変わり目ですので、お体を気を付けてください。😃」
──────────────────────
🌸🐦無料貸切露天風呂のある宿🌸🐦
Pension.蓼科壱番館
https://t-ichibankan.com/
──────────────────────
#大王わさび農場
#ザゼンソウの里公園
#かんてんぱぱガーデン
#山野草
#ザゼンソウ
#ミズバショウ
#思い出の旅
#写真撮影
#旅行
#長野
#ペンション
#蓼科壱番館
#ぷちぐりーんmogu さんへ行って来ました🎵
多肉ちゃんの可愛い寄せ植えがありました💕
あまり見かけないセダムを買って来ました🎵
ここへ来る途中で、ザゼンソウの里公園の看板を見掛けて、かんてんぱぱカーデンで見た花色(⑧)を思い出したためか、今回購入したセダムやサボテンの色がザゼンソウの色似てます(笑)
#ザゼンソウの里公園 へ寄りましたが、花が終わってました。来年は、見に行こう❗️
4月 20

#ぷちぐりーんmogu さんへ行って来ました🎵
多肉ちゃんの可愛い寄せ植えがありました💕
あまり見かけないセダムを買って来ました🎵
ここへ来る途中で、ザゼンソウの里公園の看板を見掛けて、かんてんぱぱカーデンで見た花色(⑧)を思い出したためか、今回購入したセダムやサボテンの色がザゼンソウの色似てます(笑)
#ザゼンソウの里公園 へ寄りましたが、花が終わってました。来年は、見に行こう❗️
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
ザゼン草は長野県のここでも見られます
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














