日時 | 3月下旬~4月上旬(祭り:3月下旬~4月上旬・花の見頃:気候により3月中旬~4月中旬) 09:00~15:00 2025年3月29日~3月30日 |
---|---|
場所 | 南信/諏訪市 有賀峠ザゼンソウの里公園 |
アクセス:車 | 諏訪ICから約30分(国道20号を西に行き六斗橋信号を左折。有賀峠を越え700m下った左側) |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅からタクシー約30分 |
料金 | 無料 |
電話 | 諏訪市公園緑地係 0266-52-4141 |
web |
https://www.city.suwa.lg.jp/soshiki/21/1218.html (諏訪市 公式ページ) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「ザゼンソウの里公園」は、春の訪れを告げる可憐な座禅草3万株が湿地に群落するスポットです。ザゼンソウ祭りの期日には、甘酒の無料サービス、山野草やキノコの原木の販売も行われます。
祭りの期間以外の時も、年により3月中頃~4月中頃に座禅草が見られ、4月には水芭蕉など他の花と一緒に見られます。
ザゼンソウは公園内の湿地にあり、木道が古くなって歩きにくかったのを地元の住民グループが2019年に整備され、見学しやすくなりました。ザゼンソウまつりも3年間行われませんでしたが、2020年に再開しました。
ザゼンソウってどんな花?

ザゼンソウは、ミズバショウと同じように湿地帯に咲く春の花です。花全体の形や色が、達磨大師が座禅を組む姿に似ているのでこの名が付き、ダルマソウとも呼ばれます。花からは、虫をよせつける物質が出ていて、悪臭がします。
そう聞くとあまり可愛らしい感じがせず、写真を見てもさほど美しい感じは受けませんが、実物を見るとミズバショウに負けないぐらい可憐で美しい花なので、人気があります。
諏訪大社上社前宮⛩️
ザゼンソウの里公園🌲🪵🌳
2025年4月4日👏
春らしい気候になり、日頃の感謝のお参り( ꈍᴗꈍ)
お参り後、珍しい花が咲いたとの情報があり
その公園まで足をのばした次第😳
ザゼンソウ(座禅草)
ミズバショウ
春の心地よい木漏れ日を感じながら
散策をたのしみました🚶
#諏訪大社
#諏訪大社上社前宮
#御朱印
#御朱印めぐり
#ザゼンソウの里公園
#ザゼンソウ
#ミズバショウ
4月 11

諏訪大社上社前宮⛩️
ザゼンソウの里公園🌲🪵🌳
2025年4月4日👏
春らしい気候になり、日頃の感謝のお参り( ꈍᴗꈍ)
お参り後、珍しい花が咲いたとの情報があり
その公園まで足をのばした次第😳
ザゼンソウ(座禅草)
ミズバショウ
春の心地よい木漏れ日を感じながら
散策をたのしみました🚶
#諏訪大社
#諏訪大社上社前宮
#御朱印
#御朱印めぐり
#ザゼンソウの里公園
#ザゼンソウ
#ミズバショウ
はじめましての花 ザゼンソウとコシノコバイモ
ザゼンソウは諏訪市にて
コシノコバイモは糸魚川市にて
#ザゼンソウの里公園
#諏訪湖#諏訪大社下社秋宮
#御柱
#ザゼンソウ#水芭蕉
#コシノコバイモ
4月 6

はじめましての花 ザゼンソウとコシノコバイモ
ザゼンソウは諏訪市にて
コシノコバイモは糸魚川市にて
#ザゼンソウの里公園
#諏訪湖#諏訪大社下社秋宮
#御柱
#ザゼンソウ#水芭蕉
#コシノコバイモ
坐禅草(ザゼンソウ)
学名:Symplocarpus renifolius
サトイモ科ザゼンソウ属の多年草。
僧が座禅する姿に見えることからその名があります。
この坐禅草、悪臭がすることで有名です。
なぜ悪臭を放つかと言えばやはりハエに花粉の媒介を託しているから。
そしてもう一つ、赤い仏炎苞の内部に潜む"花"、なんとここが発熱して周囲の雪を溶かすという荒技まで備えています。
周囲の花々がまだ雪の下で眠る頃、せっせと発熱しいち早く地上に出て、更には悪臭でハエを呼び寄せ送粉、受粉完了。
なんだか見た目通りの逞しさ。
ちなみに英名はスカンクキャベツ、これもなかなかのネーミングセンスですね。
3枚目は苞の色がよりキャベツに近い「アオザゼンソウ」です。
2025年4月2日 諏訪市ザゼンソウの里公園
#坐禅草 #ザゼンソウ #諏訪市 #ザゼンソウの里公園 #花 #flower
#山 #自然 #mountain #nature
#登山 #山登り #山歩き #ハイキング #トレッキング #マツウラ企画 #一日一花
--
マツウラ企画では様々な山歩き・街歩き企画でみなさまのご参加をお待ちしております!
オススメの花企画はこちら↓
🌸空きあと2名!明日の18:00まで募集中です🌸
【4月5日(土)-6日(土)開催・各自泊1泊2日】
春の越後花歩き 角田山と弥彦山
https://www.matsuurakikaku.net/spring/april5/kakudayahiko/
キクバオウレン、オオミスミソウなど日本海側を代表するたくさんの春の花に出会えます😊
その他の募集企画はwebサイトへ
Instagramの方→プロフィールのURLから
Facebookの方→https://www.matsuurakikaku.net/
4月 3

坐禅草(ザゼンソウ)
学名:Symplocarpus renifolius
サトイモ科ザゼンソウ属の多年草。
僧が座禅する姿に見えることからその名があります。
この坐禅草、悪臭がすることで有名です。
なぜ悪臭を放つかと言えばやはりハエに花粉の媒介を託しているから。
そしてもう一つ、赤い仏炎苞の内部に潜む"花"、なんとここが発熱して周囲の雪を溶かすという荒技まで備えています。
周囲の花々がまだ雪の下で眠る頃、せっせと発熱しいち早く地上に出て、更には悪臭でハエを呼び寄せ送粉、受粉完了。
なんだか見た目通りの逞しさ。
ちなみに英名はスカンクキャベツ、これもなかなかのネーミングセンスですね。
3枚目は苞の色がよりキャベツに近い「アオザゼンソウ」です。
2025年4月2日 諏訪市ザゼンソウの里公園
#坐禅草 #ザゼンソウ #諏訪市 #ザゼンソウの里公園 #花 #flower
#山 #自然 #mountain #nature
#登山 #山登り #山歩き #ハイキング #トレッキング #マツウラ企画 #一日一花
--
マツウラ企画では様々な山歩き・街歩き企画でみなさまのご参加をお待ちしております!
オススメの花企画はこちら↓
🌸空きあと2名!明日の18:00まで募集中です🌸
【4月5日(土)-6日(土)開催・各自泊1泊2日】
春の越後花歩き 角田山と弥彦山
https://www.matsuurakikaku.net/spring/april5/kakudayahiko/
キクバオウレン、オオミスミソウなど日本海側を代表するたくさんの春の花に出会えます😊
その他の募集企画はwebサイトへ
Instagramの方→プロフィールのURLから
Facebookの方→https://www.matsuurakikaku.net/
ザゼンソウの里公園
2.025.03.26
※
ザゼンソウの花を見に諏訪市有賀峠のザゼンソウの里公園に行ってきました🌸🤩
この週末(29.30日)にはザゼンソウ祭りが開かれる模様です!
※
撮影地→長野県 諏訪市 有賀峠 ザゼンソウ公園
※
山や自然が好きで今このコメントをお読みの貴方は、きっと心の美しい素敵な方🙏🙏🙏
※
#zザゼンソウ
#ザゼンソウ
#z座禅草
#座禅草
#ザゼンソウの里公園
※
#諏訪市
有賀峠
※
#長野県
#幸せ信州
#長野のいいところ
#写真好きな人と繋がりたい
#自然が好きな人と繋がりたい
#山登りが好きな人と繋がりたい
#花が好きな人と繋がりたい
#紅葉が好きな人と繋がりたい
#滝渓流湖池エメラルドグリーンの好きな人と繋がりたい
#長野県の自然の素晴らしさを伝えたい
3月 27

ザゼンソウの里公園
2.025.03.26
※
ザゼンソウの花を見に諏訪市有賀峠のザゼンソウの里公園に行ってきました🌸🤩
この週末(29.30日)にはザゼンソウ祭りが開かれる模様です!
※
撮影地→長野県 諏訪市 有賀峠 ザゼンソウ公園
※
山や自然が好きで今このコメントをお読みの貴方は、きっと心の美しい素敵な方🙏🙏🙏
※
#zザゼンソウ
#ザゼンソウ
#z座禅草
#座禅草
#ザゼンソウの里公園
※
#諏訪市
有賀峠
※
#長野県
#幸せ信州
#長野のいいところ
#写真好きな人と繋がりたい
#自然が好きな人と繋がりたい
#山登りが好きな人と繋がりたい
#花が好きな人と繋がりたい
#紅葉が好きな人と繋がりたい
#滝渓流湖池エメラルドグリーンの好きな人と繋がりたい
#長野県の自然の素晴らしさを伝えたい
ザゼンソウの里公園
2.025.03.26
※
ザゼンソウの花を見に諏訪市有賀峠のザゼンソウの里公園に行ってきました🌸🤩
この週末(29.30日)にはザゼンソウ祭りが開かれる模様です!
※
撮影地→長野県 諏訪市 有賀峠 ザゼンソウ公園
※
山や自然が好きで今このコメントをお読みの貴方は、きっと心の美しい素敵な方🙏🙏🙏
※
#zザゼンソウ
#ザゼンソウ
#z座禅草
#座禅草
#ザゼンソウの里公園
※
#諏訪市
有賀峠
※
#長野県
#幸せ信州
#長野のいいところ
#写真好きな人と繋がりたい
#自然が好きな人と繋がりたい
#山登りが好きな人と繋がりたい
#花が好きな人と繋がりたい
#紅葉が好きな人と繋がりたい
#滝渓流湖池エメラルドグリーンの好きな人と繋がりたい
#長野県の自然の素晴らしさを伝えたい
3月 27

ザゼンソウの里公園
2.025.03.26
※
ザゼンソウの花を見に諏訪市有賀峠のザゼンソウの里公園に行ってきました🌸🤩
この週末(29.30日)にはザゼンソウ祭りが開かれる模様です!
※
撮影地→長野県 諏訪市 有賀峠 ザゼンソウ公園
※
山や自然が好きで今このコメントをお読みの貴方は、きっと心の美しい素敵な方🙏🙏🙏
※
#zザゼンソウ
#ザゼンソウ
#z座禅草
#座禅草
#ザゼンソウの里公園
※
#諏訪市
有賀峠
※
#長野県
#幸せ信州
#長野のいいところ
#写真好きな人と繋がりたい
#自然が好きな人と繋がりたい
#山登りが好きな人と繋がりたい
#花が好きな人と繋がりたい
#紅葉が好きな人と繋がりたい
#滝渓流湖池エメラルドグリーンの好きな人と繋がりたい
#長野県の自然の素晴らしさを伝えたい
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
ザゼン草は長野県のここでも見られます
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














