ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

穂高神社お船祭り@安曇野


27日、安曇野に打ち合わせに行ったら、有名な穂高神社のお船祭りの日で、「お船」がスタンバイしていました。
午後に「お船」をぶつけ合うのですが、海のない県の長野県で「お船」の祭りがあるのは、北九州や朝鮮半島を拠点とする海族の「安曇族」がはるばる信州にやって来て移住(Iターン?)したことと、古代の信州は海が近く巨大な湖があったこととも関連があるかも知れず、面白いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です