ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

天神祭と味噌パン


7/24・25は松本の年中行事「天神祭り」でした。
今年は、町会の「年番長」という責任者の役を仰せつかり、山車(だし)の曳行はコロナ禍で短かったですが、無事終わりました。

天神祭りのあとに毎年神社から配られるのが「味噌パン」。

「味噌パン」は、信州らしい味噌が入ったパンで、給食などに出る主食としてのパンが地元でよく知られてますが、これは間食用のお菓子。
ほのかに味噌の香りがして、自然な甘さで美味しいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です