ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

パワースポットの木@穂高神社

花・植物2010.09.09

安曇野に仕事で行く途中、穂高神社に立ち寄った。
ここは最近流行りの「パワースポット」の一つで、特に、御神木にパワーがあるらしい。
写真の「孝養」がそれで、樹齢は500年は越えているとか。
その割には背丈が低く、でも葉っぱは青々と生い茂っている。


その隣奥のケヤキも樹齢500年ぐらいの老木だ。この樹もパワーがありそうで、写真に撮ったら暗かったのに不思議と露出オーバーになった。こちらは、昔、川端康成、井上靖、東山魁夷が一緒に参拝した時に、この欅の木を見て絶賛し、井上靖が「けやきの木」という題で小説にもした樹だそうです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です