ラベンダー・アヤメ・チャイブ・・・紫色の花の季節

花・植物2009.06.14

梅雨入りしたのに雨は降らず湿度も低くて、最近は「さわやか信州」ですね。
池田町の夢農場ラベンダー祭りが昨日から始まり、うちのラベンダーも開花しました。
ラベンダー以外にもこの時期は紫色や青系統の花が目立ちます。
大鹿村のヒマラヤの青いケシ
下の写真の明科のアヤメ
うちの庭でもチャイブ、矢車草、ツユクサ、もうすぐ咲く紫陽花
どうしてこの時期には紫系統の色の花が多いのか、自然の不思議です。
理由をご存じの方がいますか?


ラベンダー・アヤメ・チャイブ・・・紫色の花の季節」への3件のコメント

  1. 紫色の花 大好きです!
    紫陽花 あやめ 香りばんまつり・・
    紫は心変わりの色なんですって・・
    でもこの時期だけではなく この色が恋しい季節なんでは・・?
    きっと夏が梅雨に映える色なんでしょう・・

  2. 理由は知らないですが
    色彩アナリストとしての意見を。
    私たち人間が「色彩」として感じるのは、700nm(ナノメートル)の赤色から400 nmの紫色までの色。
    その波長を超えてしまえば、赤外線や紫外線となって人間には見ることができません。
    長波長の赤色は秋色で、低波長の紫色は春から夏に多いので
    太陽の光線と関係があるのではないでしょうか?
    ちなみに朝焼けは低波長の紫で、夕焼けは長波長のオレンジ。
    一日の色と一年の色が似ているように思います。

  3. もりひめさん
    心変わりの色ですか。
    紫色は好きだけど、ちょっと危ない色でもあるんでしょうか。
    mickさん
    色彩アナリストの肩書きもお持ちですか。
    人間が見ることができない低波長の色の光が、花の色に影響しているのかもしれませんね。
    太陽光線の波長のせいであれば、なぜ紅葉は赤や黄色なのかという素朴な疑問も説明が付きますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です