ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

上高地の紅葉’2008

花・植物2008.10.21

昨日の穂高への登山は、上高地から上に、山から下りて来る紅葉前線を逆にたどる旅でもありました。
今年の信州の紅葉は、暖かい日が続いて彩りが今ひとつという話もある一方、風や雨がなく穏やかな日が続いている(今日も昨日も最高の山日和!)ので、紅葉した葉が落ちることなく、長持ちです。
新まつもと物語の紅葉情報コーナーに載せた記事と写真も良かったらどうぞ。
 


上高地の紅葉’2008」への2件のコメント

  1. きれいですね~
    一度上高地の紅葉を見てみたいと思っています。
    11月になったら もう上げれなくなるんですね。
    雪もすぐそこで準備しています

  2. 上高地の紅葉は、雪が降る前ギリギリの遅めの11月初めに行った方が黄金色一色できれいかもしれません。
    閉山は11月半ばです。
    飯山ももうすぐ雪でしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です