ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

桜ブログとライブカメラ

花・植物2008.04.13

ここ数年では春が遅かった今年。4/5の千曲市のあんずに続いて、高遠と松本が4/9、翌日に長野市と、次々と開花し、あっという間に桜色。
春が遅い年の信州は、梅が咲き終わらない内に桜が咲くのが面白い。中には梅か桜かぱっと見にはまぎらわしい樹もある。


松本市公式観光情報サイト「新まつもと物語」では、去年に続いて市民記者による桜のブログがあり、連日何本もの記事が投稿され、今年から
桜ライブカメラのページもできました。
写真は、松本市あがたの森の中庭のサクラの樹と、松本城の桜。


桜ブログとライブカメラ」への2件のコメント

  1. そうですね。年々桜好きの人が増えているような。
    桜色の気持ちで、どこか知らない町に出かけたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です