ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

新緑の木曽路

花・植物2007.04.30

大阪からの帰路は、中津川から、伊那に迂回して走る中央高速よりも直線的なルートで安上がりで季節も楽しめる国道19号にしました。
木曽は、ヒノキを初め、「木曽」という名の通り、木が多く、この時期は芽吹きしたての木々の新緑がGooood!
写真は、途中立ち寄った、阿寺渓谷で温泉施設「恋路の湯」などがある「フォレスパ木曽」での風景です。いろいろな木の新緑+まだ咲いている八重桜や山桜+神秘的な色の水をたたえる阿寺渓谷+遠くに雪を頂く木曽駒ヶ岳が、そのまま一枚の風景画として額に飾っておきたいほどの美しさでした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です