ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

花桃が満開 阿智・清内路村

花・植物2007.04.28

昨日、松本から大阪まで帰省するのに、飯田ICから国道153号を走って長野県の南の端から愛知県へ抜けるドライブをした。
国道153号の通る阿智(あち)村は花桃(ハナモモ)が多く、左の写真のように、ちょうど満開!
え?ハナモモって何かって?
ハナモモモ、モモモ、モモノウチ。その名の通り、食用じゃなくて花を楽しむ園芸用の桃のことです。ハナモモにも実はなりますが、小さくて食べられないんです。一本の枝から赤・白・桃の3色に咲く不思議な種類のハナモモもあり、マコトに美しいもんです。
右の写真は、去年の連休の帰りに立ち寄った清内路 (せいないじ) 村の「ハナモモの里」
信州には、他にも各地にハナモモの見られる場所があります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です