ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

軽井沢の新緑

花・植物2023.05.15


久しぶり(コロナ前以来)に軽井沢方面を観光しました。

軽井沢というと「軽井沢銀座」や先日G7外相会議の行われたプリンスホテルのショッピングモールが知られていますが、少し中に入ると別荘地帯などは木々の緑が多い所で、この時期は新緑がとても美しいです。

あいにく雨でしたが、それでもショー記念礼拝堂では、礼拝堂と新緑の素晴らしい写真が撮れました。

プリンスショッピングプラザは人が多かったが、ここは100年以上前に建てられた軽井沢最初の教会建造物が今も使われている、軽井沢発祥の地なのに人がいなかった。
「オーバーツーリズム」が問題になっていますが、穴場的スポットに足を運ぶ人が増えればいいかもと思います。


「穴場的スポット」として、隣の御代田町のMMoP写真美術館(すばらしい建物ですが、無料!)

と、
信濃毎日新聞に記事があった小諸の「サムズオープンガーデン」に寄りました。ここも新緑と花々が目を楽しませてくれました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です