ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

泉龍院の三色藤

花・植物2024.05.09


飯田の風越山登山のついでに、近くのお寺「泉龍院」の「三色藤」を見て来ました。

名前通り、3色の花が咲く珍しい藤棚で、紫とピンク(薄桃色)の2種類の「藤色」の他、真っ白なフジがあり、咲き出す順番が少し違うのですが、ちょうど3色が見られました。


フジの花は甘い香りがして、幸せな気分に浸れます。

泉龍院は高台にあるため眺望も良く、藤園の端から残雪の残る中央アルプスが見られるし、
本堂・鐘楼・山門は200年以上前に建立されていて、文化財として見応えもあります。

豊丘村という小さな村にある、知られざる観光スポットです。