ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

安曇野公式観光サイト英語版Open!

昨年から新規に制作して来た、安曇野市の公式観光サイトの英語版
昨日、いろいろな仕事が重なって殺人的に忙しい中、プレオープンにこぎつけました。まだ計画している内容の70%ぐらいの出来ですが、4月までに完成させます。
英語の原稿は、安曇野市・隣の麻績村・波田町に住むアメリカ人・イギリス人の3人と、英語の出来る観光協会の方1人とで取材した「書き下ろし」で、松本市公式観光サイト「新まつもと物語多言語版」同様、単なる日本語からの翻訳ではありません。
写真も、アメリカで新聞の写真の仕事をしていたアメリカ人の方に外国人の視点で選んで頂きました。
スプライス・デザインさんのデザインがすばらしく、アルバイトのMasa式君の水の波紋のFlashや昨日入ったばかりのメンバーも含め弊社スタッフのみんなの力で、なかなかいいサイトができそうだと自負してます。
制作していて感じたのですが、安曇野はいい写真がたくさん撮れる場所ですね。左下にある写真から写真集のページに行くと感動して涙モノの写真が何枚かあります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です